アウディ Q3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
1,708
0

車幅1850mm以下の高級車について
自宅のマンションの機械式駐車場に停められるのが車幅1850mm以下です。
このサイズに収まる最高級車は何になるでしょうか?

ちなみに全長5000mm、全高2000mm、重量2000kg以下です。
家族がいるので2ドア車は除きます。
不遜な言い方になると申し訳ないのですが、価格はあまり気にしていません。
セダンはものによりますが、このサイズでは荷物が積めなさそうであまり乗り気ではありません。
車にあまり詳しくない私が調べた範囲での候補は、
メルセデスGLB、BMW X1、アウディQ3、レクサスUX、メルセデスEクラス、新型クラウン、
くらいが出てきました。
正直どれも最高級車というには疑問符がつく、ということも色々調べてわかっております。そもそもこのサイズでは最高級車はないのです(泣)
現在のマンション自体は立地含め気に入っておりますし、引越したくはありません。
しかし気軽に徒歩で行ける範囲には月極駐車場もありません。
その条件内でちょっとでも良い車に乗りたいのです。
どうかお知恵をお貸しください。


#X1
#Q3
#クラウンアスリート
#クラウンロイヤル
#クラウンアスリート ハイブリッド
#クラウンロイヤル ハイブリッド
#Eクラス セダン
#Eクラスハイブリッド
#Eクラス PHV
#GLBクラス

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

高級車という定義が微妙ですが、高級車となると基本はセダンになってくると思います。

高級感のある車で規定サイズに収まって、荷室も広い車となると下記でしょうか。

①メルセデス E-Classステーションワゴン
これが日本のタワーパーキングの為にギリギリ仕様で作られた高級感のある一番大きな車になってくると思います。
https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/mercedes-benz-cars/models/e-class/e-class-estate/explore/bodycolor2-s213.module.html

②BMW i4
高額車という基準で選びました。
テスラに負けない高性能車です。
https://www.bmw.co.jp/ja/all-models/bmw-i/i4/2021/bmw-i4-highlights.html#tab-0


③アルピナ B4グランクーペ
これぞ、高級車という形の車です。
荷室容量が満足できるなら候補になると思います。
https://alpina.co.jp/cars/b4/

④レクサス IS
旧クラウンの代わりになるのはこのレクサスのISでしょう。
国産車で該当サイズとしては一番の高級車になると思います。
https://lexus.jp/models/is/features/price_grade/

⑤JAGUAR XE
安いけどちょっと違った雰囲気味わえるジャガーという選択肢もあります。
https://www.jaguar.co.jp/jaguar-range/xe/index.html


この辺りでしょうね。

質問者からのお礼コメント

2022.11.5 08:31

全く知らなかったアルピナをご紹介くださったカテゴリマスターにベストアンサーです!興味が湧くと急にあの豚鼻も慣れてくるのが不思議ですね。(正直まだかっこいいとまでは思えない・・・)早く一度実物が見たいですね。でもなかなか近辺では難しそうです。あとはE-classやGLBの実際の駐車しやすさも気になるところです。でもだいぶ候補が絞られてきました。皆様本当にありがとうございました。

その他の回答 (6件)

  • 車幅1,850 mmは、セダン、ステーションワゴンだと、Eセグメントの車がギリギリ入るかどうかのサイズになります。アウディA6やBMW 5シリーズは残念ながら超えます。ボルボS90、レクサスES、ジャガーXFも超えます。ギリギリ収まるのは、メルセデスEクラスのみです。

    SUVはセダンより幅が広くなりますから、上記Eセグメントの車より車格を落とす必要があります。しかし、ワンランク落としただけでは条件を満たす車はありません。ツーランク落とした、メルセデスGLA/GLB、BMW X1、アウディQ3、レクサスUXになってしまいます。レクサスNXはモデルチェンジ前は1,850 mmに収まりましたが、現行モデルは超えています。

    クラウンは大丈夫です。

    ということで、車の出来も他人が見ても高級ということで、メルセデスEクラスしかないと思います。E300(1千万円くらい)で十分だと思いますが、一番高いやつだとAMG E 53 4MATIC+ (1千4百万円くらい)ですかね。

  • サイズ表をまとめているサイトを見つけました。この中だとGLBがランク的には一番上ですかね。
    https://note.com/miyano_couple/n/nc444782ea6b8

  • 月極め駐車場が無ければ、近くの空き家を丸ごとセカンドハウスとして買ったら良いのでは。

    セダンの場合になりますが、メルセデスでEの上となるとSクラス、全幅の他に全長も引っ掛かります。選ぶ条件としては、制約が大きそう。

    制約を前提にして最高級車を選ぶなら、適当な大きさの車をヨーロッパのコーチビルダーに渡して、内外装をカスタム化してもらうのが良いと思います。

  • クラウンとは日本でしか販売しないと決めた車で この車のサイズは世界標準ではありません。新型は世界に売ると決めたそうですがサイズ感はまだ歪です。横幅が狭く長さが長い車です。その駐車場ならCセグメントが良いと思います。

    海外の車は車格(車の各)と言う発想は有りません。クラウンには付けるが
    カローラには付けない装備がある・・・・そんな区分けはしません。
    高級車と言う発想がありません。プレミアムブランドはそこそこ小型車も高い エクセレントブランドはそもそもCセグメントなんて車を作らない。

    ベンツのEクラスに付いているものはAクラスにだって付けます。
    Eクラスの中でグレードがある Aクラスの中でグレードがある
    EクラスもAクラスも一番下のグレードなら同じものが装備され 一番上のグレードなら同じものが装備されます。この為小型車ほど割高感は出てきます。価格の差はボディーの大きさとパワーユニットの大きさの差に集約されますから。

    アウディのA3はCセグメントです 一番安いグレードで乗り出し価格は
    430万程度でクワトロになると600万円です S3にすると700万円を超えると思います。日本車なら200万円台後半から300万円前半で買えます。
    A1はさらに下のセグメントですが400万円程度の価格にはなります。

    その駐車場ならQ3よりQ2の方が合っていると思いますが・・・・・
    SQ2なら車両価格が600万円程度なので700万円ぐらいかかると思います。
    サイズ感はBセグメントですから 日本車ならベゼル程度です。

  • 条件内で値段が高い車となると
    メルセデスならAMG アウディならRS
    AMG E53セダンかAMG C43ステーションワゴン
    その他GLA45、GLB35位でしょうか。
    RS Q3になると全幅がオーバーしてますね。

  • 全幅1840㎜の新型クラウンでしょうね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ Q3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ Q3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離