アウディ A4 (セダン) 「走行性能にはまったく不満が無く、100,...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

アウディ A4 (セダン)

グレード:3.0 スポーツ クワトロ_RHD_4WD(AT_3.0) 2001年式

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

走行性能にはまったく不満が無く、100,...

2004.12.25

総評
走行性能にはまったく不満が無く、100,000キロまで乗るつもりでしたが、つまらない故障が多発するようになり、購入から3年半、目標距離の半分で買い替えを決意。
エンジン、足回りといった純粋機械系には問題が無いだけに、エレクトロニクス部品の品質管理の甘さが残念。
モデルチェンジ1年目の外車は買うな、という教訓を身をもって体験してしまいました。
満足している点
レポートID 1581 から3年半、49000KM走行後の評価です。
高速での走行性は今でも一級品。東京-京都を何度も往復しましたが、不安感や疲れをまったく感じずに一気に走りきることも可能。追い越し車線にフラフラと入ってくる低加速車に追突しそうなこともありましたが、冷や汗80%で回避、高速そうに見合うブレーキ性能も備えています。
不満な点
都心では17インチホイールはやはり重く、段差を超えた時のばたつき感大。
ステアリングの相対位置の問題か、シートはいまだに最適ポジションがありません。
ボディ外のランプの球切れ5回、チョークコイル切れ1回、サイドミラーのポジション調整故障1回。毎日使っているとはいえ、球切れが多い。
助手席側ダッシュボードのエアコン出口付近から、カラカラとい音が時々し、何度もディーラーに持ち込み、手当てするがついに解消せず。
燃料ゲージのリニアリティがまったく無く、残量3/4から1/4が無茶苦茶早い。残量1/8付近から、いきなりゼロ警告が出る。
フリーウェイプランの3年間の保障が切れて(=最初の車検)から4ヶ月間で、ECU故障でドアが開かず閉じ込められた、パワステのオイル液量不足でポンプがうなりオイル追加、と故障多発。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アウディ A4 (セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離