アルファロメオ スパイダー のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
5,365
0

アルファ ロメオ ザガート SZ&RZの所有者さんたちに質問です。

ザガート SZ&RZ の購入資金・維持費・税金・車検がいくら掛かるのか教えてください。

補足

所有者さんじゃなくてもいいので、購入検討したかたでもいいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アルファ好きです。
私は今は88年式のスパイダーに乗ってますが、以前はSZと同年代の75TSやジュリアにも乗ってました。

さて、ご質問のSZ、RZですが限定車と言うこともあり、相場はピンキリです。
コンディションのよいものは依然として400万前後のプライスを付けてたりもしますが、個人売買やコンディションの良くないものでは200万中盤あたりの物もあります。

維持費に関しては3Lクラスでグリーン税制にかかると思うので51000円×110%で56100円。
これが毎年です。

車検は重量は1.5t未満ですから4月以降は3万+自賠責が2万7000円前後+検査料1800円かな。
あとは車検の代行費や整備費用でしょう。
たぶん、普通にディーラなどで受けたら色々部品を交換されて20~30万にはなるでしょうね。


そしてSZは私の乗っていた75と同様のメカニズムを採用しています。
特筆すべき点としては、ミッションをリアに配したトランスアクスルレイアウト。
そしてエンジンとミッションを繋ぐプロペラシャフトはユニバーサルジョイントを使用せず、ドーナツカップリングが3つ使用。
さらにリアはインボードディスクブレーキ(F1と一緒)。

とまあ、重量配分や足回りの設計にこだわった車なんですよ。
故に高性能で、面白い車に仕上がってるんですが、逆にメンテがかさみます。。。

ドーナツカップリングは3つで4~5万します。
更に交換するためにはマフラーを外す必要があり、ついでにサポートベアリングも交換します。
工賃コミで10万はかかります。

リアのブレーキパッドもインボードなんで確かミッションを半降ろししなければ交換できなかったような・・・
工賃がえらいかかった記憶があります。

そしてカップリングを含め、ゴム部品の劣化が早いです。
スポーツ走行で週1~2回乗ってたら、3年ほどで交換時期を迎えてもおかしくありません。

75には4年ほど乗りましたが、150万くらいはメンテ費で使ったかな~。
まあ、ミッションオーバーホールとかお金のかかる作業も依頼しましたが。



更に注意させていただくなら、部品が入手困難です。
ボディはFRPでメーカー在庫も殆どないはず。
ぶつけたらワンオフで作るとかになるのでお金かかります。
ゴム部品も年々減って行ってますね。特にカップリングが入手困難です。


と言うわけで、購入後も潤沢にメンテナンス費が確保でき、アメリカやイタリア、ドイツあたりから部品を個人輸入できる語学とツテがあれば万全です。

それがかなわぬなら、自分である程度メンテナンスできる知識をつけつつ、格安で整備を受けてくれる工場を見つけ、部品を代行輸入してくれる店を見つけなければ難しいでしょう。


SZは乗ったことありませんが、75はお金か買ったけどそれに見合う楽しさや自分のスキルアップを得ることが出来た素晴らしい車でした。
SZも当然そういう車だと思います。

色々、購入の決意を鈍らせる回答をしましたが、それだけ覚悟を持って購入すれば、必ず見返りのある車だという説明だと解釈いただければ幸いです。


頑張ってください。

質問者からのお礼コメント

2010.4.3 20:12

nakanofu2000さん詳しくありがとうございます。
参考になりました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ スパイダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ スパイダーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離