アルファロメオ スパイダー のみんなの質問

解決済み
回答数:
16
16
閲覧数:
590
0

ロードスターでぶっ飛ばすのって怖くないのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

屋根のないスポーツカー。コンバーチルとかバケラッタとかスパイダーとかロードスターと呼ばれる形状のスポーツカーがありますが。
よく分からないのですが。
屋根のないスポーツカーでワイデングロードを走るのって怖くないのですか。

と質問したら。
屋根がなければ気持ちいい。
という回答がありそうですが。

ですが屋根がないということは事故したら怖くないのですか。
例えばひっくり返ってもロールバーがあれば安全という定義ですが。
ですがひっくり返ったときにバンザイしたら腕が千切れてしまうのでは。
例えばガードレールに突き刺さったらギロチンになって首が飛ぶのでは。

それはそれとして。
屋根のないクルマに乗ってて腕や首が飛ぶことはそうめったにないとは思いますが。
ですが屋根のないクルマに乗ってて事故したら腕や首が飛ぶかもと想像したら屋根のないクルマて怖いと思うのですが。
ロードスターに乗ってワイデングロードを飛ばすのって怖くないのですか。

余談ですが。
シルビアとかRX‐7で事故してルーフが潰れているのがありますが。
ロードスターだと潰れるルーフがないて怖くないのですか。





#ロードスター
#スパイダー
#RX-7
#シルビア

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

恐くないよ

その他の回答 (15件)

  • 屋根付きの車でも危険なのは変わらんと思うが。

    側面からの衝突でBピラーに頭をぶつけて脳震盪の強いやつ起こす人も結構な割りで居るはずですよ。

  • ロードスターは飛ばす車ではなく、風を感じる車です笑

  • ロードスターが怖かったらバイクはどうするんだろうねwww

    1919ちゃんも質問考えるの大変だねwww

  • 当然ですが、購入者は、その辺を理解・想像した上で購入しています。

    https://www.shortshortshort.jp/entry/2020/05/15/180200

    ロールバー、ポップアップロールバーで頭部が潰れることから守ります。

    もちろん質問に書かれているように、クローズドモデルと比べて剛性も下がりますし、恐怖心も増すでしょう。
    購入者は、それは承知の上です。

    あえてジェットコースターに乗る人は、何故乗るのか?です。

  • ユーノスロードスターでスピンした時は怖かったですよ。それも柵のない橋の上で、橋の下は岩がゴツゴツむき出しの川でした。幸い落ちずに留まりましたが危うく悲惨な死に方をするところでした。単独事故は自分が注意する事で防げるとしても相手のある事故もありますからね。それでもロードスターはやめられません。老いても乗りたい車です。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ スパイダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ スパイダーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離