アルファロメオ 4C スパイダー 「よく言われているようなネガティブな点は私には感じられません」のユーザーレビュー

takahiro1969 takahiro1969さん

アルファロメオ 4C スパイダー

グレード:4C スパイダー_LHD(Alfa TCT_1.8) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
5
積載性
5
価格
5

よく言われているようなネガティブな点は私には感じられません

2024.5.19

総評
アルファロメオを3台乗り継ぎチンクエチェントも所有しているが、スポーツカーを物色する際になぜか4Cはスルーしていた。
アルピーヌA110が欲しくなったが、住んでいる地域にディーラーが無く、写真しか見たことが無かったので、買う前提で飛行機で東京のディーラーまで見に行った。
初めて見た実車は想像どおりだったが、なぜか興奮と感動は全く無かった。
試乗で街中を流したが、特に琴線には触れなかった。いい車だなとは思ったが。。。
それから2年経ったある日、急にアルファロメオ4Cスパイダーの白が欲しくなりカーセンサーを調べるとスパイダーはほんの数台、低走行で白は更に絞られる。
これいいなと思った個体に目星をつけ、さてどこの地域のお店かなと詳細を見てみると、なんと普段お世話になっているディーラー。
担当の方に「明日見たい」とメール、しかし夜だったこともあり返信は期待していなかったが、チャットのように即答で「大丈夫」と返信、運命を感じて見に行った。
買う気ではいたが、実車を前にして興奮と感動が得られるか不安だった。
ご対面した実車は、想像よりワイドローでボディラインにエッジが効いており、とんでもないオーラを放っていた。
試乗はできないながらも、エンジンが掛かった状態で運転席に座っただけで興奮と感動を得られた。
自分のものになった今でも、見るたび、エンジンをかけるたび、走るたびに感動している。
満足している点
見る、座る、エンジンをかける、それだけで非日常感を味わえる。
 レビューで「腰が痛くなるシート」「轍でハンドルをとられる」「高速時の直進安定性」「官能的ではないエンジンサウンド」と書かれている事が多いが、普通の乗用車的な座り方では臀部だけで体重を支えるので腰が痛くなるが、車高の低い車特有の足を投げ出すようなポジションで腿裏をシートに乗せていれば数時間乗っても腰は痛くならない。
直進安定性や轍にハンドルをとられる件に関しては、私の個体(スパイダー初期2016年)では多少改善されている可能性が あるが、ノンパワステを知る人には全然許容範囲であり怖さは ない。
エンジンサウンドに関しては、ダイナミックモードにしてマニュアルモードでしっかり回してやれば乾いた官能的なサウンドが楽しめる。
トンネル内での2速加速時のサウンドは最高。 
ちなみにマフラーは、純正スポーツパッケージのエグゾーストとなっている。
不満な点
無し。
デザイン

5

外装はこれ以上魅力的な造形ってできるの?というくらい気に入っている。
内装も満点だが、私の個体はダッシュボードが樹脂なのでレザー&ステッチだったらもっと良かった。
走行性能

5

満点だが、扱いやすいとはいえない。
でもそれがこのクルマの魅力。
乗り心地

5

静寂性は皆無。
乗り心地は悪い、というよりも剛性の塊。
どちらもポジティブな点として受け取っている。
積載性

5

パンク修理キットと畳んだルーフが積めるので問題無し。ゴルフも行ける。
燃費

5

ちょっと前のBMW、私のアルファロメオ159 3.2と比べればエコカーの域
価格

5

スパイダーは特に国内の流通台数が圧倒的に少なく、アルファロメオでは最後の内燃機関のオープンスポーツカーだと思うので、低走行で1000万以下が買えるのは今が最後のチャンスかな。
故障経験
これまで所有したアルファロメオは全て故障していた、故障していなくても異音や違和感などどこか問題を抱えている感じだったが、4Cに関しては現在のところ壊れる兆しが全くありません。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アルファロメオ 4C スパイダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離