アルファロメオ 156 「好きな人には薦められるし、好きでない人に...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

アルファロメオ 156

グレード:GTA_LHD(MT_3.2) 2003年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

好きな人には薦められるし、好きでない人に...

2003.4.12

総評
好きな人には薦められるし、好きでない人には薦められない。
しかしアルファレッドのボディカラーは、良くも悪くも相当目立つようです。
満足している点
ルックスは、通常の156と比べてもローダウン、インチアップ、専用エアロパーツで差別化十分。
足回りは相当固いものの、ボディ剛性高く不快ではないし(急勾配に片側前輪だけ突っ込んだような場合でも、ボディのよじれは全く感じられない)、また不整路面でもはねてトラクションが抜けることもあまり感じられない。
エンジンは回せばもちろん快音を発するが、低速トルクが大きく気を抜いて走りたい時には便利。(5速25km/hからでも加速できる)
従い、低速で走ってもそれなりに気持ち良く、この辺りが国産ハイチューンド・セダンと違うところ。
BOSEオーディオは相変わらず最高の音。(筆者は以前米国仕様AudiS4でBOSEを付けていたが、どんな車でも常に同じ音を出してしまうところはすごい)
不満な点
回転半径5.8mは、いくらFF横置きとは言えあまりに小回りが効かなく時として不便。
車の値段からして当然ディスチャージだと思っていたら、実はただのハロゲンだった。
いわゆる「新車の香り」が異様に甘いのは、何でだろう?
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アルファロメオ 156 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離