アルファロメオ 147 「初の外国車&左ハンMT ここのレビューを参考に仕様を選びましたが、確かに楽しいクルマ。早く走ってる気にさせるし、他のクルマが気にならないようになりまし」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

アルファロメオ 147

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

初の外国車&左ハンMT ここのレビューを参考に仕様を選びましたが、確かに楽しいクルマ。早く走ってる気にさせるし、他のクルマが気にならないようになりまし

2011.6.9

総評
初の外国車&左ハンMT
ここのレビューを参考に仕様を選びましたが、確かに楽しいクルマ。早く走ってる気にさせるし、他のクルマが気にならないようになりました。国産とは品質、維持費で劣りますが許せてしまう魅力がありますね。とはいえ、ここを見て相当の覚悟?をして決めたものの、拍子抜けするくらい故障などはなく実用性も高いですよ。ハズレを掴まないためには、相場の上めで買うこととタイミングベルトなどが交換されたばかりの個体を選ぶこと、できれば左ハンドル、MTを選べば故障は圧倒的に少ないそうです。ドイツ車もいいですが、一生に一度はこんなクルマ選びもいいんじゃないでしょうか?
満足している点
・初めての外国車として扱いやすいサイズ
・ここのレビューで皆が言うより普通に切れるハンドル
・低速トルクは予想以上でアイドリングでラフなクラッチ操作でもスタートできる(MT)
・普通に通勤で10k/㍑位走ります
・エンジンとサウンドは定評どおり、下と上で性格が豹変します
・CDなどの音飛びは皆無、サウンドもまずまず
・スタイルは皆さんさりげなく振り返ります(年配の人も)
・赤い革シートはいやらしさもなくホールド性もまずまず
・17インチプラスローダウン(KONI)でもさほど悪くない乗り心地
・エアコン&オーディオも快調でオイルも減らないです
不満な点
・5万キロ毎のタイベル・Wポンプ交換は覚悟せねばならない
・ドア開閉時のギシギシ音は御愛嬌(スプレーグリスがお勧め)
・5年落ち以降の個体はモール劣化による雨漏りの可能性が‥(私もアタリでした‥)
・キーレスの反応はその日次第(特にリアハッチ)
・電格納なし&まっすぐに駐車が難しいミラー
・隙間から水が浸入、曇りっぱなしのライトレンズ(シリコンシーラントなどで対策を)
・あまり目立ちたくないが注目されてしまう(デミオと思ってくれればいいが‥恥ずかしがり屋)
・なぜかリアのホイールがすごく汚れる(ブレーキダスト)
・一人物思いにふけながら静かに走りたい‥のは無理です
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アルファロメオ 147 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離