アルファロメオ 147 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
251
0

ミニジョンクーパーについて。

『JCWらしいクイックな走りと充実したコネクティビリティ MINI クロスオーバー ジョンクーパーワークスとは?』

なんてネット広告であり、先程、このミニとジュリアとどっちが良いか?の質問に対して、答えた人もミニのハンドリングはクイックだと。ジュリアもそうだとね。

いやいや!マジっすか?

が、質問です。自分もキビキビ感が楽しみで女性社長の乗るミニに乗って、都内から高速含め、往復300キロ走ったし、結構踏み込んだり色々しましたが…


え?どこがキビキビ?どこがクイック?

なんですよ。因みにそのミニは



このタイプ。

当時アルファロメオ147に乗ってたけど、アルファロメオの方が圧倒的にクイックなハンドリング、圧倒的にエンジンの盛り上がり方も全てにおいて個人的には「楽しさ」は147が上でした。

もちろん剛性感はミニの方が上でしたけどね。しかしほんとーーに運転してて全くおもしろくなくてエンジンレスポンスもハンドリングも足回りも相当がっかりしました。しかし社の同僚は『めちゃくちゃたのしいよな!』って自分に言ってきて『あーこの人、アルファロメオ知らないからなー』が正直な感想。

同じミニでも全く別物でしたかね?

自分の感性は絶対間違っていないと思うので、ミニはミニでもそれぞれ違うならそうであって欲しいと切に願いますが…果たしてどうなんでしょうか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私はMINI R58 JCW クーペに乗ってます。

R型と現行のF型とは似て非なるものですよ。
肥大化して2000ccを積むF型はもはやライトウェイトスポーツとは呼べません。
特に私の乗るR58のクイックなハンドリングは他に類を見ません。
チンクやトロフィーにも乗ったことはありますがダルで話になりません。
ローバーミニから乗り継ぐR50乗りの友人が
「高速コーナーでくしゃみすると隣のレーンに飛んで行く」
とR58のハンドリングを評しました。
ノーマルでも充分にクイックですがBILSTEIN B14にMICHELIN PS4とCPM ロアレイン フォースメントで固めてます。
ロメオも否定はしませんがね。
まさかGTAですか?
私の前車はV36スカイラインクーペ3.7Lでしたが高速安定性を含め加速以外は全てR58が上ですね。
面白さも比較になりません。

回答の画像

その他の回答 (1件)

  • クロスオーバーと比べるんですか?
    比較対象まちがってないですか?
    てゆうか同僚はその人の乗ってる車と比較してどうかという感想では?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ 147 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ 147のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離