アルファロメオ 145 「個性が強いが、とても実用的。前のバンパーが低いので擦らないように気を遣うが、だからこそ他のクルマにないデザインになっている。 147の方が進化し」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

アルファロメオ 145

グレード:クアドリフォリオ_RHD(MT_2.0) 1997年式

乗車形式:その他

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

個性が強いが、とても実用的。前のバンパーが低いので擦らないように気を遣うが、だからこそ他のクルマにないデザインになっている。 147の方が進化し

2008.10.14

総評
個性が強いが、とても実用的。前のバンパーが低いので擦らないように気を遣うが、だからこそ他のクルマにないデザインになっている。

147の方が進化しているが、羨ましくない。わざと間口を狭くしているような145が好きだ。

道具として使うならゴルフ。アルファは女性のように易しく扱えば、素敵なアルファライフが待っている。

既にパーツ入手困難。旧車より稀少車の方が厄介。今中古車を買うなら代替品のノウハウを持っているショップ選びを。
満足している点
チェントロー・スティーレの164から続く奇抜なデザイン。

エンジン音が最高。

2.2回転のクイックなステアリング。

ドイツ車や日本車の価値を捨てられる(られなきゃアルファと付き合えない)

今となっては軽い車体にそこそこよい燃費。

エンジンや車体はかなり丈夫 ボロいが芯はしっかりしているので、長く乗れる
不満な点
高いシートポジション。持ち主でも久しぶりに乗るとミニバンぽくてびっくりする。

国民性の違いから生じる品質の違い。

経年変化でイロイロ部品が外れてくる

パーツの取り回しが悪く、その影響で壊れやすい (エアコンホースがエキマニの直ぐ近くを通るなど)

クリアー塗装が甘い個体があり、色褪せするしない箇所がハッキリしてくる
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アルファロメオ 145 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離