アバルト のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,684
0

FIATの魅力とは…
500に魅力を感じています。マニュアルがいいのでアバルトか1.2スポーツです。デザイン的には後者が気に入ってます。今はポロGTIに乗ってます。皆さんの意見を伺いたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

正規物のツインエアにもMTが追加されるという噂もありますし
アバルトもツインエアになるそうですから
時期的にはもうちょっとまっていた方が良さそうな気もします。

500の魅力は見たままですよ。
まずは見た目。
そして試乗してみて…。
後は悩む必要はないでしょう。
ある意味感覚で買う車です。

ドイツ車や日本車とは向いている方向性が全く違うので
そこらを良いと取れるかどうか。
これがイタリア車が好になれるかどうかの境目です。
ダメな人はダメ。
好きな人はゾッコンですね。

個人的にはフィアットの魅力は底辺の実用車にあると
思っているので、500よりツインエアを積んで出ると噂されている
パンダの後継車が楽しみです。

質問者からのお礼コメント

2011.6.3 16:41

回答ありがとうございました。もう少し待った方が良さそうですね。じっくり待って、じっくり試乗して、じっくり考えてみたいと思います。

その他の回答 (2件)

  • FIAT500(アバルト含む)の魅力とは何でしょうか。
    それはやはりあの独特なデザインだと言えます。
    質問者様も、あのデザインだから魅力を感じていらっしゃると思います。

    インテリアに目を向けましょう。
    無駄の無いデザインで、飽きがこない。
    それでいて遊び心もあるイタリアンな雰囲気。

    街中でも、駐車場でも、すれ違う人も【おっ?】と目を引くお洒落な車。
    それがFIAT500だと私は思っております。

    質問者様は現在ポロGTIとの事ですので、きっと車が、走りが好きな方だと思われます。
    もちろんポロも素晴らしい車ですが、FIAT500も走りと、使いやすさ、そしてデザインと、きっと所有してみると
    もっと楽しさの発見があると思います。

    私個人的な意見ですけど、車は移動の道具ですが、やはり車=レジャーだと思っている所が多いです。
    もし、質問者様が、車は移動だけの道具ではないと感じておられるならば、FIAT500はピッタリな車だと言えます。

    機会がございましたら、ぜひ試乗していただきたいと思います。
    そして、知恵袋でアイツが言ってた事、ちょっとわかったかも・・なんて思っていただけたら幸いです。

  • 魅力?
    そりゃ~☆
    可愛い」
    \(◎o◎)/おぉ~☆

    ソレ以外?ないね

    以前あった…
    バッヂだけ」のアバルト…から
    ほんまもん☆のアバルト
    に変わった事
    (`・ω・´)うむ☆
    あとは…
    低燃費エンジン」の
    ツインエア」ですね

    魅力は→個性の先にある
    突き抜けた☆先にある
    のよ
    !(b^ー°)だね☆

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アバルトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離