アバルト のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
345
0

アバルト595空気圧について

社外ホイールに交換を行いました
タイヤサイズは純正と同じ
4本205/40R17 84Wです
ホイール購入店で取り付けて貰った時に

タイヤメーカーの推奨値の
空気圧300kpa入れましたと言われました

アバルトのマニュアルには
標準
フロント230リア210
最大積載時
フロント260 リア240
と記載されています

ネット上でもプラス10kpa位
入れる方は見ますが
4本300kpaは入れすぎでしょうか?

#595 (ハッチバック)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

新しいタイヤはXL規格なんですかね?
だったらそれくらいでもいいかと思いますけど、XL規格じゃないのに300kPaはちょっと高すぎるかと。

質問者からのお礼コメント

2022.12.21 20:26

ひとまず少し下げて
積載時+αくらいにしてみて
様子見てみます

ご意見ありがとうございました

その他の回答 (3件)

  • タイヤは、新品から少し使用すると膨張し、空気圧が落ちます。(これを『成長寸法』と言い、空気圧は5~10%程度低下します。新品で300kPaだと、270~285kPaぐらいになるということです。)
    タイヤサイズが変わっていなければ空気圧はメーカー指定がいいですが、300kPaも入れると成長で減圧してもやや高いので、20~30㎞ぐらい走ったところで空気圧を調整してください。

  • 入れすぎだと思います。通常マニュアルにある標準でいいです。今まではどの位の空気圧にしていたのでしょうか?タイヤサイズが同じなら今まで通りでいいと思いますよ。

  • タイヤはタイヤメーカーが推奨する空気圧の方がタイヤには良いのですが、自動車メーカーは乗り心地や静粛性を重視する為、タイヤメーカーより低い値を推奨するケースが多いのですが、逆に低燃費を謳ってる自働車(軽自動車など)は自動車メーカーも高めに設定してる場合も有ります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アバルトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離