アバルト 595 (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
7,678
0

FIAT500ツインエアーかアバルト595を購入するかで悩んでいます。

今日ディーラーに行った際、目的はFIAT500だったのですが、アバルト595を試乗した際
エンジン音や乗り心地に満足しました。
その後でツインエアーも乗りましたが、もちろんアバルトに比べ音は静かだし、室内もお洒落で
楽に乗るならこっちだなと思ってるのですが、アバルト595の展示車が買えるととのこで、新車買うより
かなりお値打ちだとのこと。
もちろんツインエア買うよりは80万程高く、ローンも1年長くしないといけません。
ツインエアなら60回払い、アバルトなら72回払いとなります(両方とも残価設定です)。
ローン終了時のリセールも気になりますし、まだ60回払いならディーラーの保障期間内ですが
72回になるとラスト1年は保障ない状態になるので、故障などした場合、結構な修理費とかが
掛かるのかなと心配な面もあります。

車として欲しいのはアバルトですが、金銭的な面を考えるとツインエアーになります。
両方に乗った経験ある方やアバルト所有してる方の意見など聞かせて頂ければと思います。
宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

普通のフィアット1.4(今はない)から アバルト595コンペ

乗り換えしました。
約一年経ちましたが、早く乗り換えれば良かったと思いました。

迷ったらアバルトにすべき。
でも残価設定しないとローンきついぐらいなら
フィアット自体あまりよろしくないと思われます。

もう少し貯金してからアバルトをおすすめします。

アバルトに興味ある方が我慢してフィアット買うべきではない
それなら違う車種にしないと乗っていて楽しくない。

経験者より

その他の回答 (2件)

  • 残価設定で5年や6年のローンは厳しくないですか?
    それに保証は5年じゃなくて3年じゃないですか?
    イージーケアプラスに加入したら5年になりますが…。

    なんか無理してるような気がします。
    残価設定を組まず、5年で完済出来るローンを組んだ方が良いと思います。

  • ツインエアーがいいんじゃないでしょうか!?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アバルト 595 (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アバルト 595 (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離