アバルト 500 (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
232
0

通学の子供たちはピカピカの旧車360をみて「あっオンボローカーだ!」と言い、

フィアット500を見て、「あっ可愛い!」という、

この差はどうしてでしょうか?

子供は実は360のエンジン音を聞いて、

「小さな排気量の音、イコール、オンボロだ!」

と判断したのでしょうか?

いかがでしょうか!?

#500 (ハッチバック)
#500e(ハッチバック)

補足

ーー映画やドラマでオンボロを表現する場合、 旧車を使うイメージ操作 しかし、立派な希少車で高額。 ーー子供にわからないから、価値がある。 コーヒーとか、酒とかと同じ。 ーーピカピカの360を見ても古いとわかります、 フィアット500は新しい車とわかります、 360は古綺麗に着飾ってメイクしている70代の婆さん ーー360を価値あるものだとわかるのは違いのわかる一部の大人だけ 360はNコロのようです。 500は新車で、よく女性が乗ってます。 ーーマツダR360は「きゃ~可愛い、エアコン付いてれば欲しい」と言います。 ーー薄青色で美しく塗装すると、可愛いですね。 ーー乗っている本人が幸せならそれでいい ーーフロンテクーペ等は、現代のデザイナーからも評価が高い ーー音と見た目だと思います。 皆様ご回答ありがとうございます。 ところで私はあの360の独特のエンジン音が 子供へのオンボロアピールとなったと思うのですが、 いかがでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

映画やドラマでオンボロを表現する場合、
旧車を使うイメージ操作
しかし、立派な希少車で高額。
本来なら、価値がないオンボロは
10年落ちのプリウスとかなはずだが。

質問者からのお礼コメント

2022.11.26 08:16

ーー音と見た目だと思います。

皆様ご回答ありがとうございます。

ところで私はあの360の独特のエンジン音が
子供へのオンボロアピールとなったと思うのですが、
いかがでしょうか?

あとは現代の車に無いすごく小さなサイズのボディー。

その他の回答 (6件)

  • コストダウンした作りは
    ボロさを醸し出す

  • 音と見た目だと思います。
    自分的には348 ccの中野自動車の軽初のオートサンダルを乗ってみたいです。

  • 子供だけでなく,大人も見た目重視で判断しがちです.
    10年乗っている私の車もオンボロ車ですが,名車です. 壊れない.

  • 見た目かなと。

    360の車種は何でしょうか。フィアット500はルパンのフィアットのことですか。車種によって印象が激しく違うので、360だけじゃわかりません。
    例えばホンダn360やステップバンでしたら、うちのカミサンが見ると只の安っぽいボロ車に「見える」と言います。一方マツダR360は「きゃ~可愛い、エアコン付いてれば欲しい」と言います。
    見た目からのイメージって、雑誌ノスヒロでも、それとなく触れてますよね。美しい、可愛いと言う車種が、だいたいいつも同じだったりして。

    子供さんは質問者さんのご子息ですか。
    発言は、デザインを見てじゃないでしょうか。当時の評価でもホンダ全般のデザインはあまり高評価ではなかったですけどね。ユニークとかじゃじゃ馬とは言われたけど。
    あと、初代ワゴンRを皮切りに、20世紀末からコピー車がいっぱい出ましたから。レトロなやつも。比較すれば明らかにプレスレベル、合わせのラインなどが向上して高級に見えます。

    子供は正直です。感じたままを言っただけでしょう。大人は正直に言わないし。
    古い車であっても、形が悪いものは悪く、良い物は良い。物事凝ってしまうと、残念ながらそれが一番に見えてしまい、客観的に見れなくなってしまうものです。
    ただ、本人や一部の人たちが良いと思っているだけであっても、乗っている本人が幸せならそれでいいと思います。

    ルパン三世の小さなフィアット500は一流デザイナーが関わった事もあり、妻も私も可愛くて美しいと思います。性能はn360のが上なんだろうけど。
    いずれもお金がないから買えませんけど(^_^)。

    360ccだとジウジアーロのフロンテクーペ等は、現代のデザイナーからも評価が高いです。あれも前モデルの形の評価はイマイチだったはず。
    マツダクーペはダイハツ初代コペンが、コピー車に見えますね、私には。

  • 子供にわからないから、価値がある。
    コーヒーとか、酒とかと同じ。

  • そらあ
    ピカピカの360を見ても古いとわかります、
    フィアット500は新しい車とわかります、
    360は古綺麗に着飾ってメイクしている70代の婆さんみたいなもんです、古い=オンボロと言われても仕方ありません。
    360を価値あるものだとわかるのは違いのわかる一部の大人だけです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アバルト 500 (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アバルト 500 (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離