アバルト 500 (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
272
0

1500cc以下でMTの乗ってて楽しいオススメの車ってありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トルクフル、その気にさせる排気音、クイックなハンドリング、高回転エンジン、高速走行の安定性。この辺が乗ってて楽しい車でしょうが、1500CCクラス、またはそれ以下だと、輸入車の独壇場でしょう。日本は税制で軽自動車を優遇しすぎ、さらに長年のデフレで、ユーザーは車に金を掛けなくなり、スポーツカーは廃れていった。車は単なる移動手段、4人乗れて、荷物も載せて、燃費もよくてという志向に変化して、ファミリーカー、ハイブリットにシフト。1500以下の楽しい日本車は絶滅危惧種になった。外車ならルノー、ミニ、アバルト、VW、アルファロメオあたりを探せば沢山あると思います。僕は1600だけどルーテシアRSか、アバルト500を推しますね。日本車ならスイスポだけど、スイスポはルノーやVWをお手本にしてますが、やはり安臭さ、パクリ感を感じる。

その他の回答 (8件)

  • これが良いと思います。

    回答の画像
  • 1500cc以下でMTの乗ってて楽しいオススメの車
    スズキ スイフト(SWIFT)XG
    https://www.goo-net.com/catalog/SUZUKI/SWIFT/10108024/
    スズキ スイフトスポーツ(SWIFT_SPORT)
    https://www.goo-net.com/catalog/SUZUKI/SWIFT_SPORT/10111726/
    スズキ アルトワークス(ALTO_WORKS)
    https://www.goo-net.com/catalog/SUZUKI/ALTO_WORKS/10110047/

  • フィアット500S
    二気等ツインエアはMTで乗っても面白いですよ。
    ただ、この感覚を若い人が理解できるかはわからないです。
    どちらかと言えばオッサンキラーです。

  • スイフトスポーツはどうでしょうか!?

  • エッセ
    ゴーカートみたいで楽しい。

  • BM・MINI3rd(現行モデル)は、1.5LターボのMT。

    プジョー208は1、2LノンターボのMT。
    中古でなら208にアリュール3ドアのMTもあり。

    フィアット500も中古ならMTあり。

    いずれもそれぞれに個性がある車ですので、とにかく一度は試乗してみてから決めた方がいいです。


    さらに言えば、
    軽のスーパーセブン。当然、MTしかありません。

  • アバルト 124 スパイダーなんかは峠を攻めるのには向いてないですが、海沿いを流してて気持ちよいので好きですけどね。

  • マーチニスモS

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アバルト 500 (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アバルト 500 (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離