アバルト 500 (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
282
0

日本で発売してるアバルト124は海外ではフィアット124?
海外ではFiat 124として知られているのですか?
Fiatとアバルトはトヨタとレクサスみたいなものでしょうか?

それとも単にエンブレムが違うだけで中身は全く同じですか?
日本のアバルト124は色んな意味で特別な日本仕様の車?
右ウィンカー左ワイパー仕様でアバルトチューニングで広島生産で世界で一番安く買える?
ヨーロッパでは日本仕様と同じにすると500万を超えるのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フィアット124スパイダーは別です。
フィアット124スパイダーをベースにアバルトがチューンを行ったモデルがアバルト124です。
足回りなど仕様が異なります。
これはフィアット500とアバルト500(現行は595ですが)の違いと同じです。

これはロードスターと差別化が難しいのと多分入れてもアバルトほど売れないだろうと判断したのでしょう。

アバルトは元々はフィアットとは別のチューナーでツリーングカーレースで活躍したメーカーです。
フィアットを主にチューンしていた関係でフィアットに吸収されて今はFCA内の一ブランドですが…。
一時はブランド名はフィアットのスポーティモデルに冠されるだけでしたが、本体は残っていてランチア・デルタなどWRCのワークスチームやDTMのアルファロメオ155のアルファコルセ等は元アバルトの残党が事実上運営していた物です。
一時競技の裏方だったアバルトが表舞台へ上がってきたのが現在の新生アバルトです。
単なるブランド名だけでは無いんです。

124が日本が一番安いのは事実です。
広島から世界へ輸出されるからです。
日本は広島工場から直でディラーへ送られます。
この分の手間賃ですよ。
安いと言ってもそんなに違いはないだろうと思います。

同様にフィアット124も広島製ですがこれは国内では売られてないので一部入ってる並行物は海外で販売されたものを輸入してる…。
外車の逆輸入車なんですね。

質問者からのお礼コメント

2018.5.1 21:47

回答ありがとうございます!
フィアットとアバルト124はべつものでしたか。

その他の回答 (3件)

  • 自分の認識ではFIAT124は昔の車。

    アバルト124は全て広島製のイタリア車です
    海外ではカラーリングバリエーションが少し異なるくらいだったような。
    ちなみにアバルトは、その昔はFIAT車をベースに改造したチューニング車メーカー。時には専用ボディを持ったスペシャルモデルも作ってましたが、現在はFIATのメーカー内部に取り込まれ高性能車に与えられたサブネームのようなものです。
    日産とNISMOの関係みたいなもんです。

    回答の画像
  • あれ?

    つい最近アバルト124見たよな?って思ったら箱根ターンパイクだったわw

    隣の青いやつ俺の車。

    https://i.imgur.com/RpjLMNb.jpg

    俺は詳しくないけど、アバルトはFIAT車のチューニング屋さんだと思ってる。

    アバルト扱ってるお店に直接聞いたほうがいいかと。

  • 私の認識だと、日本組み立てと海外組み立ての分の日本販売分の違いだと思ってましたが、違うのかな?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アバルト 500 (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アバルト 500 (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離