光岡 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
8,362
0

トヨタ自動車本拠地→愛知県豊田市。のようにそれぞれの、出身地というか、本社所在地を知っているものがあ

トヨタ自動車本拠地→愛知県豊田市。のようにそれぞれの、出身地というか、本社所在地を知っているものがあれば、教えてください。
日産。本田。三菱。マツダ。スバル。ダイハツ。スズキ。光岡。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トヨタも同じですが、東京は事務部門だけの本社で、会社の主力は工場です。
○日産自動車
1933年横浜市にて創業。東京銀座から横浜みなとみらい地区に本社を移す事を発表
○本田技研
1946年浜松市にて創業。本社は東京青山だが、埼玉県和光市界隈に工場、研究所が集中し実質本社。
○三菱自動車工業
三菱重工業の自動車部門から1970年独立。本社は東京田町。
数年前品川の豪華ビルに本社移転したが、経費節減のため来年旧本社ビルに戻る予定。
実質の本社工場は愛知県岡崎市。
○マツダ
1920年広島県にて創業。現本社も広島県府中町。
○スバル(富士重工業)
1917年群馬県太田市にて創業。本社は新宿だが、【本工場】は群馬県太田市スバル町
○ダイハツ
1907年大阪府池田市にて創業、現在も本社は大阪府池田市ダイハツ町
○スズキ
1909年浜松市にて創業。現在も浜松が本社。
○光岡
1968年富山市にて創業。現在も富山市が本社。

その他の回答 (3件)

  • トヨタの本社は確かに豊田市にありますが、東京本社もあります。
    メーカーのHPの企業情報を見るのが確実です。

    中部圏は生産の拠点が多く、トヨタ:愛知県内、スズキ:愛知県東部から静岡県西部、三菱:岡崎、ホンダ:三重(鈴鹿)等
    ちなみに、ダイハツ:大阪、マツダ:広島、スバル:群馬、ホンダ:埼玉(?)等(これは愛知県人のイメージ)

    ただし、東京に本社を持っている会社も多くあります。

  • 日産 「東京都中央区銀座6丁目17-1」
    本田 「東京都港区南青山2-1-1」
    スバル 「東京都新宿区西新宿一丁目7番2号」
    スズキ 「静岡県浜松市高塚町300」
    ダイハツ 「大阪府池田市ダイハツ町1番1号」

  • 三菱→岡崎市。
    ちなみに三菱の本社は品川です。
    以前は田町にありました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

光岡のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離