光岡 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
339
0

2週間くらい前に2001年製の光岡ビュートを中古で購入したのですが、買ったときから「ルーフにヒビが入るのは仕方ない」と言われたので多少目立ちますが気にせず、余裕があれば修理に出そうと思っていました。

ですが最近、ヒビの方からサビてベコベコしだして雨漏りしそうなので修理に出したいのですが
どこで修理してくれるのかと修理費がいくらくらいかかるのか教えて頂きたいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ヒビが入るのは仕方がない=構造上ヒビが入りやすいだけであり、ヒビを放置して問題無い訳ではありません。

ヒビが入れば都度修理が基本。
放置すると内部の腐食が広がり高額修理になります。

修理費用は作業内容によりピンキリ。
ビュートのボディはハリボテにパテで整形してあるので、普通の店だと治りきらない(見た目だけでなくしっかりと)かもしれません。
修理出すなら補強等もやってくれる光岡車に強い店の方がいいですよ。

質問者からのお礼コメント

2021.5.7 17:31

回答ありがとうございました!!

その他の回答 (1件)

  • 板金屋に相談です。塗装範囲により10〜40万円くらいかと

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

光岡のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離