光岡 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
94
0

かつて一時的に使用していた車(スズキの「Kワゴン」という名だったと思います。

)に取り付けられていて音がとても感銘深かったクラリオンの車載用オーディオであるCX-211を、光岡ヴュートに取り付けようと思うのですが、CX-211取り付け説明書を見ると、サブウーファー用の接続端子があります。ということは、このオーディオが新車に初発搭載されているときにはスピーカー側はサブウーファーもあるというのが基本だったのでしょうか?

補足

サブウーファーへも接続するという時には、取扱説明書によるとオーディオアンプ部の適合インピーダンスは4Ω(4Ω~8Ω)となっていますが、メインのSPとサブのウーファーがともに4Ωであれば正しい組み合わせの接続になるでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>新車に初発搭載されているときにはスピーカー側はサブウーファーもあるというのが基本だったのでしょうか?

いいえ。
単なる汎用機です。

>スズキの「Kワゴン」という名だったと思います。

そんな車種は存在しません。

その他の回答 (1件)

  • ありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

光岡のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離