光岡 のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
4,807
0

光岡自動車?

光岡自動車って有名ですか?
初めて聞きました。

http://www.youtube.com/watch?v=GjTi8S0J8gw&eurl=

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

富山にある会社です。

性能を求めると言うよりも、雰囲気を楽しむ、ある種のこだわりを持った車を出している車です。

オロチの件では全国ニュースで流れましたが、それ以外にもクラシックぽい車を作っています。


先日発表&販売を開始したマイクロカーのK-4なんて、チョイ乗り用に欲しい、趣味の一台です。

光岡自動車:http://www.mitsuoka-motor.com/
K-4:http://www.mitsuoka-microcar.com/k-4/k-4top.html
マイクロカー:http://www.mitsuoka-microcar.com/


実用的(?)な電気自動車を作っている会社でもあります。(マイクロカーMC-1 EV)
組み立てキットなんて、「部品を送るから、自分で組み立てろ!」って言う完全に趣味の世界の一品です(喜)

その他の回答 (7件)

  • 日本で 新しい 自動車メーカーの1つ と言われています
    規制緩和の 後押しもあるようで その後も 他に 数社 自動車メーカーとして 事業展開 認可された自動車 販売しているようです
    何れも 個性的な 車 2輪車 多いようです
    選択肢 増えて 楽しみですね

  • 光岡自動車はクルマ好きには有名です。
    ちなみに8年前,光岡自動車のビュートに乗ったことがあります。

  • 最初の回答者さんの内容にちょっと補足。
    『元はあの車』と書かれていますが、今回の大蛇はシャシー・ボディーともに
    光岡の自社製のはずです。エンジンはトヨタ製(ハリアー等で使用してる型)を
    載せています。

  • 車が好きな人には知られていますよ
     ↓
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%89%E5%B2%A1%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A

  • 株式会社光岡自動車(みつおかじどうしゃ、Mitsuoka Motor Co., Ltd.)は、富山県に本拠地を持つ、日本第10番目の自動車メーカー。本社は富山県富山市掛尾町508番地の3。

    創業は1968年2月。当初は新車および中古車の販売を行い、BUBU(ブブ)という愛称で全国に知られるまでに事業を成長させていった。しかし、社長の自動車への思いが昂じて1979年に開発部を設置。1982年2月には50ccエンジンを搭載して自動二輪免許・原付免許で運転が可能なゼロハンカー「BUBUシャトル」を発表した。その後、ゼロハンカーシリーズを展開していく。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%89%E5%B2%A1%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A

  • 時々 日経CNBC・TVの 放送で 見ます。
    かなりの 高額品です。
    マニアックな 人なら 惹かれます。 

  • 超有名ですよ。
    手作りの車ですよね~

    今度出るらしいオロチが気になる(元はあの車とは思えない・・・)

    http://www.yearcar.jp/entry_list/details/mitsuoka_orochi.html

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

光岡のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離