BMW ユーザーレビュー・評価一覧 (441ページ)

9163
9,163件中 8,801~8,820件
  • 一粒で二度も三度も美味しい!そんな車です... 投稿日: 2003年11月3日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: BMW Z3 ロードスター

    グレード:ロードスター_2.2i_LHD(MT) 2000年式 乗車形式: その他

    一粒で二度も三度も美味しい!そんな車です。 スタイルも走りも、そしてステイタスも…十分満足しています。 購入理由はZ4が発売になるのが分かっていましたが、逆にZ3がファイナルになると言う事でこの車を買うことにしました。 この車はバリバリ攻めた走りをするより、オープンにして優雅に走らせている方が良いように思います。走りを求めるならS2000をおすすめしますね! 信号の少ない田舎道や高速道路ばかり走っているせいか、以前乗っていたゴルフⅡやアストラワゴンに比べて燃費が驚くほどいいです。 アクセルを踏み込んだ時のフォーンとストレスなく吹けあがる音と加速がいいなぁ…快感ですな! 今では... [ 続きを見る ]

  • 体力が続く限り乗りたい。 40代半ばに... 投稿日: 2003年10月31日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: BMW Z3 クーペ

    グレード:クーペ_3.0i_LHD(AT) 2000年式 乗車形式: その他

    体力が続く限り乗りたい。 40代半ばになってスポーツカーライフを楽しんでいます。 Z3ロードスター1.9に続く2代目のZ3ですが、満足して乗っています。 自営業で職住一致のため休日にしか乗る機会がありませんが、一日に400キロ前後を日帰りで走ります。ただし高速道路を走ることはめったにありませんので平均燃費は良くありません。 今まで乗ってきたクルマの中で(5台のBMWを含んでこれで8台目です)一番運転に気を使うクルマです。旧態然としたサスペンション(同じサスのBMWは4台目です)と短いホイールベースがもたらす緊張感は一つ一つのコーナーをクリアするたびに喜びを与えてくれます。新しいZ... [ 続きを見る ]

  • セカンドカーには最高のクルマ! 万能では... 投稿日: 2003年10月30日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: BMW Z4 ロードスター

    グレード:ロードスター_3.0i_RHD(AT) 2003年式 乗車形式: その他

    セカンドカーには最高のクルマ! 万能ではないので走りを楽しみにでかけるといった目的には一番ふさわしいと思います。 [ 続きを見る ]

  • 二年間だけなら乗れる車 投稿日: 2003年10月28日
    投稿者: - 総合評価: 1

    メーカー・モデル: BMW 3シリーズ セダン

    グレード:320i_RHD(AT_2.0) 1991年式 乗車形式: その他

    二年間だけなら乗れる車 [ 続きを見る ]

  • ドイツ至上主義必要十分硬派スポーツセダン... 投稿日: 2003年10月28日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: BMW 3シリーズ セダン

    グレード:318i_RHD(AT) 2001年式 乗車形式: その他

    ドイツ至上主義必要十分硬派スポーツセダン。ドイツ車の持つ、カタさが好きな方は絶対満足できます。デザインも素晴らしい!320も迷うかもしれませんが、燃費が気になる方は、318が絶対にいいです! [ 続きを見る ]

  • SMGは良いですよ。          ... 投稿日: 2003年10月28日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW Z4 ロードスター

    グレード:ロードスター_3.0i_LHD(MT) 2003年式 乗車形式: その他

    SMGは良いですよ。                        疲れたときでも乗れるMT車です。イージーモードは使えません(つまらないし) [ 続きを見る ]

  • M5ではないが、M535は、やっぱりM!... 投稿日: 2003年10月26日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW 5シリーズ セダン

    グレード:- 乗車形式: その他

    M5ではないが、M535は、やっぱりM! 修理に出すと、ディーラーの人からは、535としか呼ばれないこのクルマは、新車時からM535という車名で、れっきとした「M」なのです。他に、535IAと言う車種がありましたが違いは、Mテクのエアロボディーパーツ装備がなく、ステアリングやシートもスポーツ仕様ではない点。 しかし、Mなのに何故かエンジンは、3.5リッターのビッグシックスで、24バルブのDOHCでは有りません。BMWの中では、唯一の「M」です。現在の5シリーズの価格はだいぶ安くなったと思います。16年前の760万円という価格は5シリーズとしては高かったのでしょうかあまり台数は売れなか... [ 続きを見る ]

  • 大学生の僕にはもったいない最高の車です。こ... 投稿日: 2003年10月25日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW Z3 ロードスター

    グレード:ロードスター_2.0_RHD(AT) 2000年式 乗車形式: その他

    大学生の僕にはもったいない最高の車です。この車のためなら笑顔で生活削れます(笑)維持費もそんなにかかりません。それにオープンにした時の心踊る感覚は、言葉でいい表せないくらい幸せ。やっぱりBMWですから。年を重ねても結婚しても手放す気はないですね~ [ 続きを見る ]

  • BMWのこだわりエンジン直列6気筒が生み... 投稿日: 2003年10月23日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW Z4 ロードスター

    グレード:ロードスター_2.5i_RHD(AT) 2003年式 乗車形式: その他

    BMWのこだわりエンジン直列6気筒が生み出したスタイリングが何ともいえません。古典的sports carスタイルはGOOD。他にはこのようなスタイルの車はありません。 [ 続きを見る ]

  • Z4が別モードで登場したので、より個性が... 投稿日: 2003年10月22日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: BMW Z3 ロードスター

    グレード:ロードスター_2.0_LHD(MT) 2000年式 乗車形式: その他

    Z4が別モードで登場したので、より個性が引き立つ結果に・・・ BMWの6気筒をマニュアルで楽しめる数少ないモデル、今となっては中古車市場で探す他無いZ3、このアメリカ生まれのジャーマン娘に惚れたのなら迷わず手に入れるべき。2.0&2.2なら是非マニュアルを堪能してほしい、3千回転からの世界はカタログスペックを無用の物にする魔力を秘める。 決してライトウエイトではないけれど、国産車では味わえない硬質感に価値を見出せるでしょう。 [ 続きを見る ]

  • デビューから長年に渡って熟成された完成度... 投稿日: 2003年10月20日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: BMW 5シリーズ セダン

    グレード:525i_ハイライン_RHD(AT) 1998年式 乗車形式: その他

    デビューから長年に渡って熟成された完成度の高い車で満足しています。新型を待つ、或いはEクラスにするか迷ったけれど、やはり最終モデルを買って大正解。条件も破格に良く、「BM=高価」ってイメージも(この車に限っては)ありませんでした。次に車を代える時もモデルチェンジ発表後の旧型にしようっと。 [ 続きを見る ]

  • Z4はあらゆるところで進化してますが、セダ... 投稿日: 2003年10月19日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW Z3 ロードスター

    グレード:ロードスター_2.2i_RHD(AT) 2000年式 乗車形式: その他

    Z4はあらゆるところで進化してますが、セダンに乗ってる感じがしました。スタイルも?です。好みの問題ですけどね。Z3のアナログ的なところに愛着かんじます。オープンなのでオーナーは限られますけど、独身の方やおかねに少し余裕のあるかたにはおすすめです。Z3、走ることに楽しさとほどよい優越感、バランスの取れた良い車ですよ。何しろ数あるBMWの中で一番ハンサムでしょ?(笑) [ 続きを見る ]

  • 買って損はしない車ではあると思う。性能だ... 投稿日: 2003年10月17日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: BMW 5シリーズ ツーリング

    グレード:525iツーリングM-SportLimited_RHD(AT_2.5) 2000年式 乗車形式: その他

    買って損はしない車ではあると思う。性能だけを見れば価格に見合うかどうか疑問だが、付加価値は国産の比ではない。実際に乗って価値を実感できることはあまり無いが、所有している事に悦びを感じられる。どの輸入車にも言える事だが、私の場合それがBMWだったという事。実際にはマークIIと殆ど同じでも倍の金額を支払ったことに後悔は何故かしていない。 装備面では''95年デビューということで古さや使い勝手の悪さは否めないが、車内の雰囲気は今でも素晴しいと思う。個人的にメルセデス、AUDIのインパネが嫌いというのもありますが。 [ 続きを見る ]

  • 所有する喜び、運転する喜び、自慢する喜び... 投稿日: 2003年10月15日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW 5シリーズ ツーリング

    グレード:525i_ハイライン_ツーリング_RHD(AT) 2000年式 乗車形式: その他

    所有する喜び、運転する喜び、自慢する喜びを味わえるイイ車です。 [ 続きを見る ]

  • 14年11月登録の最終モデルである為か、... 投稿日: 2003年10月13日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW 5シリーズ セダン

    グレード:525i_ハイライン_RHD(AT) 2000年式 乗車形式: その他

    14年11月登録の最終モデルである為か、本来の素性の良さに加えて、各 パーツ毎の熟成が車に反映されている。パワーリミットを上回る力強さは今まで、300馬力に近い740やセルシオを乗り継いだ経験からしても、高い 満足感がある。BMW5シリーズ良い車である。 [ 続きを見る ]

  • E46になり数年が経ち、現3シリーズもち... 投稿日: 2003年10月12日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW 3シリーズ セダン

    グレード:318i_RHD(AT) 2001年式 乗車形式: その他

    E46になり数年が経ち、現3シリーズもちょっと古くささを感じてきましたが、まだまだカッコいいです。特に街中で大きなガラスに映ったボディーラインは涙がチョチョ切れます。ウィンドウの開け閉め時に異音がしたり、ブレーキ鳴きやダストがひどい、コンポの音が悪い、スイッチ類がチープなど不満や問題もありますが、総合的に見たら大満足です。走りに関してはダメだしは全くありません。以前E36に乗っている友人からBMは良い!良い!って聞かされても全然ピンと来なかったんですが、乗ってみたらすぐに何が良いのかが分かりました。 [ 続きを見る ]

  • あこがれていたBMWをやっと手に入れて、... 投稿日: 2003年10月11日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW 3シリーズ セダン

    グレード:320i_RHD(AT) 2001年式 乗車形式: その他

    あこがれていたBMWをやっと手に入れて、そのすばらしさに惚れ惚れ、こんなドライビングフィーリングの車があったなんて・・・大満足です。しかし、まったくの私見ですが、価格は国産車と比べると100万円ぐらい高いような気がします。だからこの車大切に長く乗ろうと思いますが、今の価格体系のままなら、この次はBMWは選ばないでしょう。でも、一度は乗りたい車、一度は乗って欲しい車です。この車の良さは、所有してみないと実感できないと思います。 [ 続きを見る ]

  • 他のSUV(SAV)と比較した訳ではあり... 投稿日: 2003年10月5日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: BMW X5

    グレード:3.0i_RHD(AT_3.0) 2002年式 乗車形式: その他

    他のSUV(SAV)と比較した訳ではありませんが、可能であれば、一度試乗されては?と思います。 [ 続きを見る ]

  • 6年12万キロまだまだバリバリ走ってます... 投稿日: 2003年10月5日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW 3シリーズ ハッチバック

    グレード:318ti Mスポーツ_RHD(AT_2.0) 2001年式 乗車形式: その他

    6年12万キロまだまだバリバリ走ってます!! 1年落ちにも満たない新古車状態で不人気という汚名のせいかこの値段でこれだけの走りの車は今もってどこにもないでしょう!!その意味ではコストパフォーマンスは抜群ですね。自分のハードなドライブなら国産ならまちがいなく2台目でしょう。そういう意味では不満な点では書きましたがトータルの車ライフのランニングコストをかけずに、かといってがまんではなく満足が得られるという点がBMのすばらしさですね(中古購入にかぎってはなんですけどね)外車入門にもお薦めしたいと思います。 [ 続きを見る ]

  • もう新型が出ますがあのフェイスには馴染め... 投稿日: 2003年10月4日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: BMW 5シリーズ セダン

    グレード:540i_ハイライン_LHD(AT) 1998年式 乗車形式: その他

    もう新型が出ますがあのフェイスには馴染めません。現行530も乗りましたが、やはりこれが一番完成度が高い。これなら7と比べても1クラスは変わらない。現行Eとくらべても勝っている。 [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離