AMG のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
169
0

①Mercedes A 45 AMGで、ESPとはなんですか?これをオンおよびスポーツにするとどうなりますか?

②レースモードにすると、何がほかより変わってきますか?


③ハンドルがブルブル震える時が時々あります。これはどういう時ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

A45ではありませんが、同じような車種に乗っています。

①ESPとはElectronic Stability Programの略で、簡単に説明するとカーブへの新入速度が速すぎたりするとエンジンとブレーキを自動で制御してカーブから飛び出したりスピンするのを防止する装置です。
A45にもオンにするスイッチががありますよね? 常にオンで全く問題ないです。ちなみにこれが作動したと感じたことはこれまでに一度もないです。スポーツモードでこれを作動させることについては分かりませが、たぶんより速い速度にも対応できるようになるのではないかと思います。

②レースモードにすると特に低速でシフトアップするのがかなり高回転側になります。つまりエンジン回転数が高回転まで回るようになります。それから、スピードを落とすと早めにシフトダウンしてエンジンブレーキが強くかかるようになります。それからこのモードで走ると走行音がカン高くなります。

③ハンドルがブルブル震えるのは、センターラインをはみ出して走る時間が長い場合に、走行車線を外れていると教えてくれているのです。ドアミラー下にセンサーが付いていて、そこから判断しています。高速道路などをうっかりラインを跨いで走っていたりするとブルブルしたりしますね。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

AMGのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離