AMG のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
347
0

現在の2000ccターボ車の出力は概ね300ps前後だと思いますが、メルセデスのCLA45AMGは380psと突出しています。

素人丸出しで申し訳ないのですが、他のメーカーが真似をしない(380psに対抗しようとしない)のは何故でしょうか?技術やコスト的に難しい?それとも違う理由から、あえてそうしない?

ご回答頂ける方、引用でも個人の見解でも結構です。よろしくお願いします。

(ちなみに初期コンセプトのゴルフR420にとても期待していました。残念です)

補足

回答頂いた皆様に返信しているうちに、僕のミスに気づきました。claはハッチバックではありませんでしたね。A45のイメージが残っていておかしな表現をしてしまいました…。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

2000ccターボ車で300ps前後は相当なハイパフォーマンスで、ボリュームゾーンはもっと下だと思いますが、それはそうと一番はコストでしょうね。
単純にエンジンだけなら特別難しくは無いと思いますよ。精度や強度、結局はお金で解決できますからね。
ただし400馬力も出る車なら冷却も増加、タイヤも太くする、ブレーキも巨大化、ボディ剛性も必要、その結果がCLA45AMGのOP一切無し諸経費無し最低でも782万円~という価格です。
メルセデスならいざ知らず、ホンダ・シビックやスバル・WRXでそれだけのお金を出してくれる人が果たしてどれだけ居るでしょうか。私がお金持ってたらあと200万足してGT-R欲しくなりますし、少なくともホンダやスバルは商売にならないと判断しているのでしょう。

質問者からのお礼コメント

2018.11.20 23:46

皆さまご回答ありがとうございます。
色々知ることができてスッキリしました。

その他の回答 (2件)

  • 初期型(360ps)のA45AMGでも夏場に日本のサーキットを数周すれば熱ダレで走らなくなったのは有名な話。

    ケイマン(300ps)にしても馬力を上げて同じようなことになれば本末転倒なので、2000ccで300馬力前後が市販車ではちょうどいいのだと思います。

  • 単純にコストの問題かと思います。

    後々のメンテナンスコストも
    含めて難しいと判断していると
    思います。

    2Lクラスで高額な特別な車を
    作っても販売実績を残せる
    メーカーは何社も無いと
    思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

AMGのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離