AMG のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
291
0

車初心者です。
ちょっと臨時収入があり、メルセデスベンツを購入することにしました。
大きさなどの関係で、車種はGLAにするのですが、新車は高くて買えず中古車にします。

そこで、色々見ていたのですが以下の2台に絞りました。
どちらの方がいいか、車に詳しい方々から、アドバイスをいただきたいです。

①2023年生産
黒、AMGライン付き、走行距離3000Km
640万円

②2020年生産
白、AMGなし、走行距離28,000Km
500万円

5年後くらいに売却するとして、リセールも含めどちらの方がいいでしょうか?

①は新車保証が継承できるのと、それ以降も更に有料で延長保証に加入できるので、そういった意味では安心です。
②は2年の保証しか付いていないので、その後が不安なのと、車検も1年半後に受けなくてはなりません。それとAMGラインが付いていない事が気になります。ただ、それなりに金額も下がっているので魅力的です。

アドバイスよろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

②が高いよね。400万くらいなら②にします。
①はほぼ新車だけど途中からガクッと下取り価格が落ちる。
②が400万位ならそこからの下落率は①より低いから選択としてあるけど、500万では相当何かしら良い条件がないと選択の余地すらありません。探せば②と同じ年式、同じレベルのキロ数で400万位のしかもAMGラインありますよ。

その他の回答 (6件)

  • 車初心者の新車が買えない程度のちょっとした臨時収入で買う車ではありません。リセール気にしてますが、買えばちょっとした臨時出費が増える車です。初心者なら国産車の新車買った方が絶対お得!何年か後に売り払うつもりで車買うなら国産の人気車にした方がよいですよ

  • AMGラインだろうたがなんたろうが、
    基本はただのメルセデス・ベンツなんよね。
    AMG以上のチューニングコンプリートカー乗りより

  • 5年乗るなら[1]ですね。

  • 5年乗るつもりなら絶対1です
    外車は5年超えるとまず細かいモーター交換が出始めます1個交換でも5万円くらい
    故障が出ると30万円~130万とか場所によって修理費用がかかることがある(ターボとか壊れると100万円以上かかる)
    全くトラブル出ない物や新車1年目から不具合頻発する物もある
    個体ごとの当たり外れの差が大きいのが外車の特徴
    なので高くても乗る予定がある所まで延長保証は付けた方が良いです
    リセールについてはどちらも考えてる以上に値段つかないですよ
    一部の人気車種Gクラスとか以外は通常5年超えると交換部品増えるのは外車全般共通なので5年超えると中古は売れなくなる
    在庫が増えるので値段が下がる
    これが外車なのでリセールも激安です
    リセール気にしたら外車は買えません
    普通の国産SUVの方が全然リセール良いですから

  • 自分なら①

    が、現車見ないと分からないのが正直な想い。とりあえず、中古で輸入車買う場合、認定とか保証とか無いと怖いですよ。将来的に裕福な人なら何でも良し。(リセール期待している時点でそうではないのかも?)

  • 5年後のリセールは
    ①が250、②は100ってとこですね
    率としては①が優位ですが
    支払総額としては同程度でしょう
    輸入車はリセールなど期待しないほうがいいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

AMGのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離