AMG のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
546
0

AMG S63とポルシェ パナメーラターボSのどちらかを購入しようと考えているのですが、どちらの方が部品交換の頻度が少なく、費用も安いですか?後、ディーラーの面倒見の良さはどちらでしょうか?

補足

どちらも現行。新車です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

2つとも乗ったことがあり、今はパナメーラGTSです。

基本的に2つとも壊れます笑
ですが、どっちかと言うとベンツのが壊れなくまだマシかもしれません笑

クルーズコントロールは今はポルシェもあります。
クルーズコントロールに関してはパナのが賢い気がします。

運転機能、速度などはパナが勝るかと。
ですが、ポルシェはオプションてんこ盛りですごく高くなるので笑

あとポルシェセンターあんま対応良くないです。
感じが悪い人が多いの一言笑
あと営業少ないです笑

メルセデスは感じがいいですが、営業多いですね。

運転を楽しむならパナかなと。
楽さとか後部座席の安全性などと価格を取るならメルセデスかと思います。

その他の回答 (1件)

  • パナメラはポルシェにしては安全装備とか着いている方ですが、
    ベンツAMGの方が圧倒的に多く装備(標準装備)されています。

    ベンツのクルーズコントロール(アダプティブ+)は、高速道路ならほぼ自動運転状態です。(認可されていないのでハンドルを持てと警告が出ますが)

    私はAMGのEと991.2ターボを新車で買いましたが、
    長距離乗るならベンツですね。とにかく楽ちんで踏めば速い。
    パナメラターボSはついつい走ってしまいます。
    S63もターボSもどちらも見た目と違い良く曲がります。

    壊れる壊れないで言えばどちらも優秀です。
    イタリアの馬とか牛に比べれば安定しています。

    営業さんはヤナセが上かな。
    昔からヤナセは客をランク付けするけど、中々正確。
    面倒見が良いです。

    でも世田谷のAMGセンターはダメ。
    サンダル履きで行ったからでしょうか、、、客扱いしてくれませんでした。
    営業も品性無かったし。

    そうそう、ベンツの安全装置に関してですが、
    車線に割り込んで来たレクサスに逃げ場が無いので、
    自損になるくらいならブツケルつもりでアクセル踏みましたが
    自動ブレーキでぶつかりませんでした。
    買って1週間目で感心しました。
    全損新車+慰謝料が頭をかすめましたが、、、。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

AMGのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離