AMG のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
188
0

お世話になります。
ホイール・タイヤのマッチングに詳しい方にご教授いただければと思います。

車種:Mercedez Bens CLS63(W218/2012年式)

変更前のホイール:AMG純正A、F = 19インチ 9J +37/R = 19インチ 10J +47
変更前のタイヤ:F = 255/35/19/R = 285/30/19(有名メーカー品)

変更後のホイール:AMG純正B、F = 19インチ 9J +37/R = 19インチ 9.5J +52
変更後のタイヤ:F = 255/35/19/R = 285/30/19(有名メーカー品)

貼付画像のオフセット計算から、リアに1~2mmスペーサーを付ければ内側の干渉を回避でき、10mmスペーサーかワイドトレッドスペーサー(以下、ワイトレ)を付ければ内側の干渉を回避しつつ外側の引っ込みも解消できると考えていたのですが、取り付け店に相談したところ「30mm~40mmの厚いワイトレが必要」と言われました。

私の素人考えでは、30mm以上ですとワイトレにしても厚すぎて危険なように思うのと、高い確率で外側でだいぶはみ出ます。
「R = 19インチ 10J +47 → 19インチ 9.5J +52」の時に必要な対処方法をご教授いただけると大変助かります。また、9.5Jで285/30/19をはくのは若干の引っ張りになると思いますが、実使用上の問題は無いでしょうか?

宜しくお願いいたします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

変更するのはリヤのホイールのみ、と言うことでいいですね。
10J+47⇒外に80mm内に174mmです
9.5J+52⇒外に68.7㎜内に172.7㎜です

外側は元のホイールより 11.3㎜内側に入ります
内側は元のホイールより 1.3㎜余裕が増えます。
スペーサーの必要は全くありません。
同じタイヤを付けるのであれば 引っ張るのではなく
リム幅は狭くなりますから 膨らむ方です。
交換には全く問題なく そのまま取り付ければいいです。

質問者からのお礼コメント

2019.1.27 18:10

内側、内外をなぜか勘違いしておりました。
11ミリ内側に入りますが、見た目にこだわらずスペーサーやワイトレを入れずに履き替えるつもりです。ありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

AMGのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離