AMG のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
117
0

知恵袋で「ひいきにしてるディーラーで、他メーカーの車の車検を通した」というのがありますが、どこまでなら大丈夫でしょうか?

昔某自動車メーカーの契約社員でした。(X社とします)
今は車とは無縁の仕事をしています。
そこで勤務してたから、というわけではないですがX社の車に乗ってました。

たまたま近場(歩くと40分くらいだが)にXのディーラーがあり、10年以上の付き合いです。
スタッフの皆さんもずっと同じ顔触れで(離職率が低いということかな?)良い人ばかりです。
私が新車と買う気がないのも分かっており、セールスはしてきません。

次は欧州車が欲しいと思ってます。

例えば、X社とは何の関連もない欧州車メーカーの車でも大丈夫なんでしょうか?
その際、欧州車メーカーのディーラーとの支払額に差はありますか?

欧州車とはいっても、せいぜいスマートとかチンクとか小型の可愛らしいやつです。

極端なことを言えば、AMGだのポルシェを地元のX社のディーラーで見てもらうのは無しですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

故障修理なら面倒なこともありますが、車検整備程度なら問題ありません。

社風によるかもしれませんが、かえって勉強になるからありがたいかも知れませんね。

その他の回答 (6件)

  • 欧州車、オイル交換さえ簡単にできない(知識と道具がないと)車種がありますから。
    ディーラーだって、いちいち調べて対応するのも面倒だと思いますよ。
    汎用のコンピューターも無いので、作業拒否もあるでしょうね。

  • 最終的には、お店の判断だと思います。ホンダのディーラーに、三菱の車を入れている知り合いはいます。

  • 別にどのメーカーの車でも構わない。
    ただ、何か悪い場所があり直す場合に部品などの調達に時間や経費が余計にかかる可能性はあるくらいです。

    勿論、受け入れるかなんて店次第。

  • その店舗で聞くしか無いんじゃない?
    懇意にしてるディーラーからは他社の車でも持ってきて下さい
    と言われてますが
    MercedesはOKでBMWはダメらしいです。
    もちろんPちゃんもアウトです。
    わかんなくなったら結局Sternに持ち込むそうなので
    BMWだろうがMercedesだろうがいっしょだとは思うのですが
    それ以前にSternに出された上に中間マージン取られたら破産するので
    国産車ディーラーに輸入車修理は出せないっす。

    Cincoは現行型はだいぶまともに維持できるようになったようですが
    SMARTは調子崩し始めるとまともに治らないので
    AMGよか維持難しいんじゃないですかね?

  • 勿論見てはくれますが知識外の事が当然出てきますよね?
    恐らく外国の車だと外注されると思われます!
    軽整備は自社でやるとは思いますが、サービスマニュアルすらx社には無いわけですからね。
    価格は分かりません。
    むしろ専門店の方が高いかも知れませんが、双方の見積りを取らないと何とも?って感じですね。

  • 近所のスズキに
    マセラティ良く入ってるよ
    お得意さんなんだとか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

AMGのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離