現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 販売絶好調の電気自動車「日産ノートe-POWER」のメリットとは?

ここから本文です

販売絶好調の電気自動車「日産ノートe-POWER」のメリットとは?

掲載 更新
販売絶好調の電気自動車「日産ノートe-POWER」のメリットとは?

システムとしては「シリーズハイブリッド」に属する

日産曰く「電気自動車のまったく新しいカタチ」という新型ノートe-POWER。1.2リッターエンジンと発電モーター、駆動モーター、そしてリチウムイオン電池を組み合わせたパワートレインの特徴は、モーターだけでタイヤを駆動するということ。

最新の日産ノートe-POWERも! エアコンが標準装備されなかったクルマ4選

これまでコンパクトクラスのハイブリッドカーは、パラレルハイブリッドといってモーターとエンジンの力を合わせて駆動するものが主流だったが、日産のe-POWERは、シリーズハイブリッドに属する仕組みとなっている初のコンパクトカーといえる(バスなどでは存在している)。

燃料消費率もJC08モードで37.2km/Lとクラス最良の数値となっているが、このスペックを実現しているのは装備を省いたワングレードだけで、その他のe-POWER車は34.0km/Lである。

なお、トヨタ・アクアもデビュー当初には後席ドア・ウインドウを手回し開閉式にするなど工夫していたが、いまや全グレードで37.0km/Lの燃料消費率となっている。

そのアクアが使っているハイブリッド方式はシリーズ・パラレルハイブリッドとも表現されるもので、発電用モーターと駆動用モーターに1.5リッターエンジンを組み合わせたもの。モーターだけで走ることもできるが、モーターサイズが小ぶりなため、ある程度以上の速度になるとパラレルハイブリッドとなっている。

もう一台のハイブリッド・コンパクトカーであるホンダ・フィットは1.5リッターエンジンにモーター内蔵DCT(デュアルクラッチトランスミッション)を組み合わせた純粋なパラレルハイブリッドで、燃費ベストグレードでは36.4km/Lとなっているが主流グレードの燃料消費率は33.6km/L。

こうしてコンパクトカーのライバルを比較して燃料消費率の数字だけでいうと、パラレルハイブリッド(モーターとエンジンの力を組み合わせて駆動)よりシリーズハイブリッド(エンジンは発電用で駆動はモーターのみ)のほうが優位だが、両方の利点を活かせるシリーズ・パラレルハイブリッドは、さらにポテンシャルが高いといえそうだ。

とはいえ、アクアのハイブリッドシステムは初代プリウスから長年に渡りブラッシュアップされてきたものであり、ライバルに対して熟成されている。システムとしてデビューしたばかりの日産e-POWERを横並びで比べるのはアンフェアといえるかもしれない。

幅広い回転域でエンジンを稼働させると効率が悪い

さて、シリーズハイブリッドの利点は駆動力とエンジン回転をリンクさせる必要を少なくできること。通常のエンジン車やパラレルハイブリッドでは速度の上昇に合わせてエンジン回転が上昇するといった具合にリンクする傾向にある。これ、自然なことだと思っているかもしれないが、エンジンの特性からすると幅広い回転域を使うというのは効率面からいって不利。

その点、シリーズハイブリッドというのは、エンジン効率の有利な領域を使って発電に専念させることができる。ノートe-POWERでバッテリーの充電量が足りないとき、エンジンが2500rpm以上でいきなりかかるのは、そうした効率の良さを追求しているからなのだ。

ちなみに、全開加速に近い状態では、バッテリーに溜めるというよりも、エンジンが発電した電気をすぐさま駆動モーターが使ってしまう状況になるので、エンジン回転数は上昇してしまう。エコドライブをしているときにエンジンのオイシイ領域だけを使えるのが、シリーズハイブリッドの利点といえる。

じつは、そうしたメリットを活かした先達は日本車に存在している。それがホンダのアコード(ハイブリッド)。全長5m近いボディに2リッターエンジン+2モーターのハイブリッドを搭載するアコードの燃料消費率は30.0~31.4km/Lとコンパクトカーもびっくりの数値。

そして、一般道を法定速度で走っている限り、アコードのパワーユニットはシリーズハイブリッドとして作動しているのだ。エンジンがタイヤを直接駆動するのは高速走行時に限られている。

さらにアコードにはパドルによって回生ブレーキ(駆動モーターの発電により減速するシステム)の強さを4段階で調整する「減速セレクター」と呼ばれる機構も付いている。

さらに進化したノートe-POWERにおいては、ドライブモード(Sモード、ECOモード)によっては回生ブレーキで停止するまでの減速をすることが可能。つまりアクセルペダルを踏み込んで加速、戻して減速といった「ワンペダルドライブ」が楽しめる。すでにBMWi3が実現しているが、国産コンパクトクラスで、こうした未来的体験ができるのはひとつの価値といえるだろう。

シリーズハイブリッドというのはガソリンを補給して走るクルマであり、排ガスも出すので、まるでゼロ・エミッションの電気自動車と思わせるようなキャッチコピーに関してはいかがなものかと思う。

しかし力強いモーターを使った純粋なシリーズハイブリッドであることやワンペダルドライブのより新しい運転体験は、「コンパクト・ハイブリッドの新しいカタチ」として、新しい価値を提案しているのは間違いない。

(文:山本晋也)

こんな記事も読まれています

ホンダ『イエ GTコンセプト』が初公開、4ドアクーぺEVで中国トレンドに真っ向勝負…北京モーターショー2024
ホンダ『イエ GTコンセプト』が初公開、4ドアクーぺEVで中国トレンドに真っ向勝負…北京モーターショー2024
レスポンス
バイクニュース今週のダイジェスト(4/22~26)
バイクニュース今週のダイジェスト(4/22~26)
バイクブロス
予想が外れるマクラーレン、ピアストリも“浮き沈みのワケ”解明が急務と指摘。タイヤへの負荷が影響か?
予想が外れるマクラーレン、ピアストリも“浮き沈みのワケ”解明が急務と指摘。タイヤへの負荷が影響か?
motorsport.com 日本版
一度は乗ってみたい! サイドカーは、通常のバイクにつけることができる?
一度は乗ってみたい! サイドカーは、通常のバイクにつけることができる?
バイクのニュース
なぜ免許とマイナカード「24年度末」に一体化? 紛失時はどうなる? 一体化でどんな影響ある?
なぜ免許とマイナカード「24年度末」に一体化? 紛失時はどうなる? 一体化でどんな影響ある?
くるまのニュース
ボルボ XC40、豪華仕様の限定車「プラス B3 セレクション」発売
ボルボ XC40、豪華仕様の限定車「プラス B3 セレクション」発売
レスポンス
「出遅れ」「巻き返し」「反転攻勢」EVめぐる話題が目白押し【新聞ウオッチ】
「出遅れ」「巻き返し」「反転攻勢」EVめぐる話題が目白押し【新聞ウオッチ】
レスポンス
日本ミシュランタイヤが「ジャパントラックショー2024」にブースを出展! サステナブル素材を使用したタイヤなどを展示
日本ミシュランタイヤが「ジャパントラックショー2024」にブースを出展! サステナブル素材を使用したタイヤなどを展示
くるまのニュース
マツダ、電動SUVをサプライズ公開、コンセプトモデル『創 ARATA』とは…北京モーターショー2023
マツダ、電動SUVをサプライズ公開、コンセプトモデル『創 ARATA』とは…北京モーターショー2023
レスポンス
スタイリッシュなスタイルと折りたたみ機構を採用 電動アシスト自転車「Refna WINDY」発売
スタイリッシュなスタイルと折りたたみ機構を採用 電動アシスト自転車「Refna WINDY」発売
バイクのニュース
スズキのコンパクトSUV「エスクード」国内販売が終了 新たな「グローバルSUV」投入に期待!
スズキのコンパクトSUV「エスクード」国内販売が終了 新たな「グローバルSUV」投入に期待!
くるまのニュース
アルファロメオ ジュリア/ステルヴィオ、限定車「ヴェローチェ スペリオーレ」発売
アルファロメオ ジュリア/ステルヴィオ、限定車「ヴェローチェ スペリオーレ」発売
レスポンス
GWにホンダ青山本社で「モーターサイクルショー」開催、新型車をじっくり見られる機会!
GWにホンダ青山本社で「モーターサイクルショー」開催、新型車をじっくり見られる機会!
モーサイ
ホンダN-VANがマイナーチェンジ。特別仕様車FUN「STYLE+ NATURE」を同時発売
ホンダN-VANがマイナーチェンジ。特別仕様車FUN「STYLE+ NATURE」を同時発売
カー・アンド・ドライバー
ランボルギーニの電動化第二弾は「ウルス」!フェイスリフトでPHEVになったウルスの全情報!
ランボルギーニの電動化第二弾は「ウルス」!フェイスリフトでPHEVになったウルスの全情報!
AutoBild Japan
トヨタが「新型モデル」世界初公開! クロスオーバー&SUV 2台同時に! 25年半ばまでに発売!? 「bZ3C」と「bZ3X」中国で登場
トヨタが「新型モデル」世界初公開! クロスオーバー&SUV 2台同時に! 25年半ばまでに発売!? 「bZ3C」と「bZ3X」中国で登場
くるまのニュース
フォーミュラEの改良型マシン『GEN3 EVO』が初公開。4輪駆動化と超高速充電対応で2025年デビュー
フォーミュラEの改良型マシン『GEN3 EVO』が初公開。4輪駆動化と超高速充電対応で2025年デビュー
AUTOSPORT web
フォルクスワーゲンが次世代大型電動SUV『ID.CODE』を発表
フォルクスワーゲンが次世代大型電動SUV『ID.CODE』を発表
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

144.8268.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.8309.0万円

中古車を検索
ノートの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

144.8268.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.8309.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村