現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【70年代のF1マシン】黄金期を迎える前のウイリアムズ

ここから本文です

【70年代のF1マシン】黄金期を迎える前のウイリアムズ

掲載 更新
【70年代のF1マシン】黄金期を迎える前のウイリアムズ

名門ウイリアムズにも不遇な時代があった

ホンダが第2期のF1GP参戦活動においてパートナーに選び、本格的なチャレンジが始まり、やがて常勝時代を築いたことから、80年代には間違いなくトップチームとして名を知られることになるウイリアムズだが、それ以前には不遇の時代もあった。

12気筒にこだわり続けた70年代のフェラーリF1マシン

70年代序盤から中盤にかけてはまさにそれで、スポンサー的にも技術的にも厳しい日々が続いていた。だからといってフランク・ウイリアムズの闘志が萎えることはなかったが……。

1966年に自らのレーシングチームを立ち上げたフランクは、当初F2やF3レースを戦っていたが、69年にブラバムBT26Aを購入してF1デビュー。ピアス・カレッジが2回の2位入賞を果たすなど、ブラバムのコンストラクターズ2位に大きく貢献している。

翌70年は、久々にF1復帰したデ・トマソとジョイントしてチーム運営を手掛けることになるが、オランダGPでカレッジが事故死してしまい、ジョイントは1年限りで終了する。71年はマーチを購入、アンリ・ペスカロロを擁して戦ったがイギリスGPでの4位がベストリザルトだった。

72年には自らF1マシンを製作する。世界的なおもちゃメーカーで、このシーズンのタイトルスポンサーでもあったポリトーイズの名を冠したFX3は、製作が遅れた上にデビュー戦のイギリスGPでペスカロロがレース序盤にクラッシュさせてしまう。

さらに修復なった再デビュー戦のイタリアGPを前に不具合が発見されお蔵入りに。1年限りで撤退したポリトーイズに代わり、イタリアの高級車メーカーだったイゾとマールボロをスポンサーに迎えた翌73年は、FX3の改変版たるFX3Bで序盤を戦いヨーロッパラウンドからはブランニューのIRを投入。2回の6位入賞でポイントゲットを果たしている。

さらに74年にはフランクのイニシャルを関したFW01~03(同型)を投入。アルトゥーロ・メルツァリオが母国GPとなるイタリアで4位入賞を果たすなど地力がついてきた。

コンストラクターとして初めて表彰台を奪った出世作

1975 Williams FW04・Ford-Cosworth DFV

コンストラクターとして地力をつけてきた1975年に、フランク・ウイリアムズ・レーシング・カーズがF1GPに投入したモデルがFW04。前年に使用したFW01~03は同型モデルだったから、FW04はいわばFWの第二世代。

とはいうものの、マクラーレンから移籍してきたレイ・ストコーが手掛けたFW04は、モノコックがよりコンパクトなものに一新されたほかは、FWの技術トレンドを引き継いでいた。スペインGPでデビューしたFW04は、当初は気難しい性格でチームの手を焼かせていたが、次第に熟成が進んでくる。

そしてメルツァリオが去り、エースに昇格したジャック・ラフィーがドイツで2位表彰台を奪うことになる。チームとしてはブラバムを走らせていた69年にピアス・カレッジが2度表彰台を手に入れているが、それ以来。コンストラクターとしては初の栄誉を手に入れることになったのだ。

ピットロードでストップした#21号車は、同年のイギリスGP。ラフィーがギアボックストラブルでリタイヤしたところ。コーナリング中の#20は、同年のイギリスGPには不参加だったから、同年のドイツGP。決勝DNSとなったイアン・アシュレイの予選日の走り、と思われるが正確なところは不明。

ウォルター・ウルフがスポンサードしてヘスケスの308Cを購入

1976 Wolf-Williams FW05・Ford Cosworth DFV FSW76-29

ラフィーの2位入賞で面目を施したウイリアムズだったが、カナダの富豪、ウォルター・ウルフのスポンサードを得た1976年シーズンは、前年に初優勝を飾るとともにジェームス・ハントがシリーズ4位、コンストラクターズカップでも4位につけたヘスケスの308Cを購入、ウイリアムズFW05と命名してシーズンに臨んでいる。

76年のヘスケスは、活動は依然続いていたがヘスケス卿のモチベーションが一気に低下したこともあって、ウルフ・ウイリアムズはマシンの308Cを購入しただけでなくデザイナーのハーベイ・ポスルスウェイトらも迎え入れていた。

そしてスポーツカーノーズの先に1枚ウイングをマウントした特徴的だったフロント部分を手直ししていたが、不振を極めてノーポイントのままシーズンを終えている。#21はナンバー2のハンス・ビンダー。76年に富士スピードウェイで開催されたF1世界選手権inジャパンにて(富士スピードウェイ・広報部提供)。

ウイリアムズと袂を分かったウルフのニューマシンが活躍

1977 Wolf WR1/WR3・Ford-Cosworth DFV

タフなシーズンを終えた76年のシーズンオフに、フランク・ウイリアムズとウォルター・ウルフは袂を分かつことになる。さまざまな事象が要因として挙げられたが、要するに主導権争いの末にウルフが全権を掌握。負けた格好でウイリアムズはチームを去ることになったのだ。

デザイナーのハーベイ・ポスルスウェイトはチームに残り、77年シーズン用マシンの制作に取り掛かった。そして誕生したのがウルフWR1。ウイリアムズのヒストリーとしては直接的な関係がないマシンだが、歴史の枝葉として重要な意味をもつために、ここで紹介しておこう。

チームに残ったハーベイ・ポスルスウェイトが手掛けただけに、彼の出世作となったヘスケス308の技術トレンドを引き継いだマシンだ。発表されたときにはスポーツカーノーズ+1枚ウィングというポスルスウェイトのトレードマークも健在だった。だが実戦デビューを果たしたときにはコンベンショナルなウイングノーズにコンバートされていた。

このコンサバな手法が功を奏したか、新加入のエース、ジョディ・シェクターが3勝を挙げてランキング2位、1カーエントリーだったにもかかわらずコンストラクターズカップでもランキング4位につけることになった。

イギリスはハンプシャーにあるビューリー国立自動車博物館にて撮影したWR1と、76年のF1世界選手権inジャパンで走行中のWR3(富士スピードウェイ・広報部提供)は、スペック的にはまったくの同型車だ。

パトリック・ヘッドとともにのちの有名デザイナーが多数在籍

1983 Williams FW08C・Ford Cosworth DFV

ウルフを去ったフランク・ウイリアムズは、パトリック・ヘッドとともに新チーム、ウイリアムズ・グランプリ・エンジニアリングを設立。初年度となる1977年シーズンはマーチ761を購入して参戦、翌77年シーズンに向けてヘッドがニューマシンを設計することになった。

当時のウイリアムズには、ロス・ブラウンやニール・オートレイ、フランク・ダーニーなど、のちにF1GPで名技術者として名を馳せることになる若き英才たちが多く在籍しており、ヘッドの指揮のもと彼らが腕を振るった最初の“作品”がFW06だった。

さらに78年にはウイングカー理論を盛り込んだFW07を登場させ、引き続き80年にはアップデートしたFW07Bを投入。アラン・ジョーンズがワールドチャンピオンに輝くとともにコンストラクターズカップでも王座に就きダブルタイトルを獲得している。

FW07Cを投入した81年は、ドライバーズタイトルこそ逃したもののコンストラクターズカップを連覇。反対にFW08を投入した82年には、コンストラクターズカップの3連覇こそ逃したものの、ケケ・ロズベルクがワールドチャンピオンを獲得。

3年間にドライバーズタイトルとコンストラクターズカップを2度ずつ獲得し、紛れもないトップチームの仲間入りを果たすとともに、DFVユーザーとしても最後の栄光を記すことになった。

栄光は80年代に入ってからだが、その根源は間違いなく77年。ウイリアムズがヘッドとともに立ち上げたチームの初作、FW06だった。

写真はともに83年式のFW08Cでカウルを被った個体はドニントンのGPコレクションで撮影。一方カウルを取り払ってストリップ状態の個体はフェスティバル・オブ・スピードで撮影。

(文:原田 了)

こんな記事も読まれています

アルピーヌ、水素エンジン搭載プロトタイプ『アルペングローHy4』を発表。WECスパでデモ走行実施へ
アルピーヌ、水素エンジン搭載プロトタイプ『アルペングローHy4』を発表。WECスパでデモ走行実施へ
AUTOSPORT web
実は思ったより[軽微]じゃない!! ナメちゃいけない4つの交通違反行為
実は思ったより[軽微]じゃない!! ナメちゃいけない4つの交通違反行為
ベストカーWeb
日本の基幹産業である「自動車」に政府も社会も冷たすぎる【短期集中連載:最終回 クルマ界はどこへ向かうのか】
日本の基幹産業である「自動車」に政府も社会も冷たすぎる【短期集中連載:最終回 クルマ界はどこへ向かうのか】
ベストカーWeb
えー日本橋だけじゃないの! 首都高都心環状線がルートまで変わるなんて知らんかったぞ!
えー日本橋だけじゃないの! 首都高都心環状線がルートまで変わるなんて知らんかったぞ!
ベストカーWeb
「ひと目惚れ」注意 アルパインスタイル「Cal’s Motor」が横浜・港南台バーズに 5/10~12に展示
「ひと目惚れ」注意 アルパインスタイル「Cal’s Motor」が横浜・港南台バーズに 5/10~12に展示
AUTOCAR JAPAN
眩しすぎだぜどうにかしろ! 夜間の点灯は[ハイビーム]が基本ってマジか! ロービームだと捕まるってほんと?
眩しすぎだぜどうにかしろ! 夜間の点灯は[ハイビーム]が基本ってマジか! ロービームだと捕まるってほんと?
ベストカーWeb
カリフォルニア「最初の街」かつ「最後の街」のニードルスは、警官のノリの軽さも西海岸スタイルでした【ルート66旅_51】
カリフォルニア「最初の街」かつ「最後の街」のニードルスは、警官のノリの軽さも西海岸スタイルでした【ルート66旅_51】
Auto Messe Web
ポルシェが両クラスで最速。ロッテラー組6号車、初日に続きFP3でもトップタイム/WECスパ
ポルシェが両クラスで最速。ロッテラー組6号車、初日に続きFP3でもトップタイム/WECスパ
AUTOSPORT web
最後尾から大逆転! キャシディが今季2勝目をマーク|フォーミュラE第9戦ベルリンE-Prix
最後尾から大逆転! キャシディが今季2勝目をマーク|フォーミュラE第9戦ベルリンE-Prix
motorsport.com 日本版
期待どおり!「熟成」ワゴン 新型フォルクスワーゲン・パサートへ試乗 巨大モニターは必要?
期待どおり!「熟成」ワゴン 新型フォルクスワーゲン・パサートへ試乗 巨大モニターは必要?
AUTOCAR JAPAN
マルティン、完璧ポール・トゥ・ウィンでスプリント3勝目! 驚異11ポジションアップでマルケス2位|MotoGPフランスGP
マルティン、完璧ポール・トゥ・ウィンでスプリント3勝目! 驚異11ポジションアップでマルケス2位|MotoGPフランスGP
motorsport.com 日本版
キック・ザウバー離脱の可能性高まるボッタスに、ウイリアムズとハースが関心
キック・ザウバー離脱の可能性高まるボッタスに、ウイリアムズとハースが関心
AUTOSPORT web
トヨタ新型「ハリアー」!? めちゃ”精悍デザイン”で超カッコよく!? ワイド&ローな大胆予想したCG「2025 VENZA」に反響も
トヨタ新型「ハリアー」!? めちゃ”精悍デザイン”で超カッコよく!? ワイド&ローな大胆予想したCG「2025 VENZA」に反響も
くるまのニュース
国産旧車からBMW「1シリーズ」に乗り換え…5ドア2シーターで「憧れていたシルキー6で最速のE87を目指したいです」
国産旧車からBMW「1シリーズ」に乗り換え…5ドア2シーターで「憧れていたシルキー6で最速のE87を目指したいです」
Auto Messe Web
5月18・19日にFIMトライアル世界選手権がモビリティリゾートもてぎで開幕。Enjoy Hondaなどイベントも盛りだくさん
5月18・19日にFIMトライアル世界選手権がモビリティリゾートもてぎで開幕。Enjoy Hondaなどイベントも盛りだくさん
AUTOSPORT web
【オンライン150台限定発売】 アウディA1スポーツバック・アーバン・シック・エディション
【オンライン150台限定発売】 アウディA1スポーツバック・アーバン・シック・エディション
AUTOCAR JAPAN
Moto2フランス予選|アロン・カネットがポールポジション獲得。小椋は不完全燃焼17番手
Moto2フランス予選|アロン・カネットがポールポジション獲得。小椋は不完全燃焼17番手
motorsport.com 日本版
トーヨータイヤが小型EVトラック専用スタッドレスタイヤ『NANOENERGY M951 EV』を発表
トーヨータイヤが小型EVトラック専用スタッドレスタイヤ『NANOENERGY M951 EV』を発表
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村