現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタ「ランドクルーザー70」が90台集結!! やっぱり日本の悪路キングは「ランクル」だったことを痛感した全国集会とは

ここから本文です

トヨタ「ランドクルーザー70」が90台集結!! やっぱり日本の悪路キングは「ランクル」だったことを痛感した全国集会とは

掲載 21
トヨタ「ランドクルーザー70」が90台集結!! やっぱり日本の悪路キングは「ランクル」だったことを痛感した全国集会とは

3年ぶりの全国ミーティングに約90台のランクル70が集結

 トヨタ「ランドクルーザー70」のオーナーたちによって年1回、山梨県のスタックランドファームオフロードコースで開催されている「LC70オーナーズクラブジャパン全国ミーティング」。ノーマル仕様からカスタム車までさまざまなランクル70とオーナーが集い、語らうも良し、走っても良しと、とくに決まりはない、趣味的なオーナーズイベントとなっている。2022年9月に行われた様子をご紹介しよう。

いまや高級車も最初は無骨感全開の和製ジープ! ランクル300に至るまでの歴史とは

じつは今もバリバリ現役モデルなランクル70

 台風15号がまさに猛威を振るっていた2022年9月24日(土)、富士山麓のスタックランドファームオフロードコースで開催された「17th LC70オーナーズクラブジャパン全国ミーティング」。静岡県側の通行止めがカーラジオの交通情報から流れるなか、たどり着いた会場にはすでに数十台のランドクルーザー70(以下ランクル70)が並べられ、その後も続々と各地から参加車両が会場に入ってきた。

 1984年にデビューしたランクル70は、さまざまなボディ&エンジンバリエーションで車両展開されるが、日本国内ではディーゼル車の排ガス規制などにより2004年で販売が終了。だが、じつはその後も海外では販売が継続され、2007年にはフロントまわりのデザインなどが変更されたモデルがデビュー。このモデルは2014年~2015年にランクル70の発売30周年を記念して、期間限定で日本国内でも発売されている。その後、ふたたび日本国内では未導入となるが、現在もオーストラリアなどで新車が販売されている現役モデルなのである。

ランクル70オーナーによるオーナーのためのイベント

 リアルクロスカントリー車としての走破性や、タフネスみなぎる独特のフォルムなどの魅力にとりつかれたランクル70乗りが毎年1回、全国から集まるのが、今回の「LC70オーナーズクラブジャパン全国ミーティング」だ。2004年にスタートし、コロナ禍の影響で2年間は中止となっていたが、3年ぶりに復活して今回17回目の開催となった。ちなみに、このミーティングのほか、春と年末には走りに軸足をおいたミーティングも開催されているという。

 あくまで趣味的な集まりということで、ショップなどのスポンサードもなく、経験年数なども関係なく、参加者が好きなように楽しめることを目的としたこのミーティング。本来は2日間の開催となっているが、今回は世の中の状況も考慮され1デイでの開催に。感染対策として、例年行われる会場内でのBBQ、トライアル競技、ビンゴなどもナシ、と事前にアナウンスされていたが、それでも会場には90台近くのランクル70が集まったのだった。

雨のなかドロドロのオフロードコースを満喫

 会場に着いた参加者は受付で、今回のために製作されたトートバッグを受け取りミーティングがスタート。ノーマル仕様からオフロード用の本格カスタムが施されたモデルまで、さまざまなランクル70を前に、参加者はそれぞれに楽しんでいた。

 さらに連日の雨でかなりぬかっているオフロードコースでは、車両がヒットする危険も顧みず、ドロドロになりながら果敢に挑んでいる車両が多数。ランクル70のオフロード性能は伊達じゃないことを見せつけてくれた。

 仲間で情報交換をしたり、リアルクロカンの実力を試したりと、ランクル70を通してオーナーたちが交流を楽しんだ3年ぶりの全国ミーティング。台風の影響で遅れていた参加者達が、イベント終盤になってやっと到着したときの嬉しそうな笑顔からも、ランクル70オーナーが心待ちにしていた、このミーティングの魅力が伝わってきたのだった。

こんな記事も読まれています

キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
グーネット
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
AUTOSPORT web
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
グーネット
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
ベストカーWeb
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
Auto Messe Web
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
AUTOSPORT web
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
AUTOSPORT web
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
AUTOSPORT web
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
AUTOSPORT web
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
AUTOCAR JAPAN
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
Auto Messe Web
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 公式予選
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 公式予選
AUTOSPORT web
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
AUTOSPORT web
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
motorsport.com 日本版
2023年 欧州でリコールの多かった自動車ブランド 20選 1車種で「9件」発生も
2023年 欧州でリコールの多かった自動車ブランド 20選 1車種で「9件」発生も
AUTOCAR JAPAN
「ミウラ」「ディアブロGT」「カウンタック」が「ヴィラ・デステ」に登場!「エンジンサウンド賞」を受賞したのは…?
「ミウラ」「ディアブロGT」「カウンタック」が「ヴィラ・デステ」に登場!「エンジンサウンド賞」を受賞したのは…?
Auto Messe Web

みんなのコメント

21件
  • プラド乗りですがジムニーには勝てません
  • ジムニー乗りが言うのも何だけど、取り敢えず三菱ジープと日産サファリに勝ってからキング名乗ろうか。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1400.01760.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

565.02100.0万円

中古車を検索
LCの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1400.01760.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

565.02100.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村