現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > なつかしのシルエット! マツダ「サバンナRX-7」を「デイトナ24時間レース仕様車」を作った人は何台もレース仕様を製作していました

ここから本文です

なつかしのシルエット! マツダ「サバンナRX-7」を「デイトナ24時間レース仕様車」を作った人は何台もレース仕様を製作していました

掲載 6
なつかしのシルエット! マツダ「サバンナRX-7」を「デイトナ24時間レース仕様車」を作った人は何台もレース仕様を製作していました

形状の似た社外品パーツを加工して仕上げた

去る2023年10月29日に富士スピードウェイを会場として『POWER&TORQUE』という名のイベントが開催され、その中で箱車レーシングカーの走行枠が設けられました。『箱車の祭典2023』と銘打って実施された走行枠に参加していたマツダ「サバンナRX-7」を紹介します。

マツダ「ファミリア ロータリークーペ」で本当にスパ・フランコルシャンを走った! オーナーのロータリー愛を紹介します

箱車の祭典とは?

1990年までの純レーシングカーによるClass 1と、1990年までの市販車ベース車両によるClass 2が設定され、前者はGr.CカーやGCカーなど、後者はツーリングカー、TS、ワンメイク車両などが対象となった。

GTUクラス2位を飾った77号車仕様を再現

Class 2には、2台のマツダ サバンナRX-7が参加し、そのうちの1台が1983年式の「サバンナRX-7 デイトナ24時間レース仕様車」であった。このクルマは1979年のデイトナ24時間レースにて総合6位、GTUクラス2位を飾ったW.ボーレン/J.ダウニング/R.マンデビル組の77号車仕様を再現した個体だ。

ホワイトのボディに赤いストライプが入っている車体には、大型のエアダムスカートと一体になったフロントオーバーフェンダーおよびリアオーバーフェンダー、そして、スポイラーが装着されている。ワークスカーはすでに解体されており、もちろん、ワークス用のパーツも存在しないので、社外品の中から形状が似たものをチョイスし、加工して取り付けることで当時のスタイルを再現した。

1978年にデビューしたサバンナRX-7は、RX-3の戦績や名声を受け継ぐピュアスポーツカーとして登場。ヨーロッパ生まれのスポーツカーと比較しても遜色ないスタイリッシュなシルエットを誇る。軽量かつハイパワーな12Aロータリーエンジンをフロントミッドに搭載していたこと、卓越した操縦安定性が備わっていたことなどがアドバンテージポイントとなり、瞬く間にあらゆるモータースポーツシーンにおいて主役の座についた。その先駆けとなったのが、1979年のデイトナ24時間レースである。

サバンナRX-7のヒストリーを語る際に忘れることができない77号車仕様を製作したのは、今回の箱車の祭典で走った2台のサバンナRX-3を生み出した成田秀喜さんだ。当初、自身でステアリングホイールを握ってサーキット走行を楽しんでいたが、所有台数が増えたことにより友人の渡辺靖彦さんに譲渡。渡辺さんは以前ハコスカで走っていたらしいが、他ならぬ成田さんからのオファーだったので引き受けたそうだ。

この日の走行について渡辺さんは次のようにコメント。

「修理あがりで最初のうちは本調子ではなかったが、次第によくなっていった」

成田さんによると、チャージカラーにしていたサバンナRX-7をベースとして10年ぐらい前に77号車仕様を製作したらしく、1981年のデイトナ24時間レースを走った7号車仕様(ホワイトとグリーンが基調)も後期ターボモデルをベースとして再現(こちらも友人に譲渡)。成田さんひとりでは一度に複数の愛車を走らせることができないが、ドライバー(オーナー)が増えたことでサーキットイベントなどでRX-3とRX-7のランデブー走行を堪能できるようになって、それも楽しいと話してくれた。



こんな記事も読まれています

日産『ノート AUTECH CROSSOVER』がエクステリアデザインを一新…価格は275万6600円から
日産『ノート AUTECH CROSSOVER』がエクステリアデザインを一新…価格は275万6600円から
レスポンス
特別なスタイルと機能装備をおトクにプラスした、30台限定のピュアEVセダン「EQE 350+ Electric Art」受注開始
特別なスタイルと機能装備をおトクにプラスした、30台限定のピュアEVセダン「EQE 350+ Electric Art」受注開始
月刊自家用車WEB
いすゞがBEV路線バス『エルガEV』を発売---フルフラットフロア
いすゞがBEV路線バス『エルガEV』を発売---フルフラットフロア
レスポンス
これは売れそう!! 次期ロッキー/ライズが[ランクル250]似になる可能性はゼロではないってマジ!?
これは売れそう!! 次期ロッキー/ライズが[ランクル250]似になる可能性はゼロではないってマジ!?
ベストカーWeb
ガソリン代も電気代も高いいま少しでも節約したい! 高速道路を走るとき「時速何km」で走るのが「燃費・電費」がいいのか考えてみた
ガソリン代も電気代も高いいま少しでも節約したい! 高速道路を走るとき「時速何km」で走るのが「燃費・電費」がいいのか考えてみた
WEB CARTOP
夏タイヤの販売本数は履き替えが一気に進み前年比3%増
夏タイヤの販売本数は履き替えが一気に進み前年比3%増
@DIME
日産新型「ノートSUV」発表! 車高アップ&“精悍グリル”がカッコいい! 新型「クロスオーバー」275万円から
日産新型「ノートSUV」発表! 車高アップ&“精悍グリル”がカッコいい! 新型「クロスオーバー」275万円から
くるまのニュース
SWALLOW が2023年の電動キックボード市場動向をまとめたレポートを公開
SWALLOW が2023年の電動キックボード市場動向をまとめたレポートを公開
バイクブロス
サッカー元フランス代表ジネディーヌ・ジダンが、2024年ル・マン24時間の名誉スターターに任命される
サッカー元フランス代表ジネディーヌ・ジダンが、2024年ル・マン24時間の名誉スターターに任命される
AUTOSPORT web
トヨタ・マツダ・スバルが初公開「新エンジン」強みと特徴とは? 「まだまだ主戦場」CTOが語る
トヨタ・マツダ・スバルが初公開「新エンジン」強みと特徴とは? 「まだまだ主戦場」CTOが語る
レスポンス
三菱「新型デリカ」!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」いつ登場? 斬新「D:X」に“熱視線”集まる
三菱「新型デリカ」!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」いつ登場? 斬新「D:X」に“熱視線”集まる
くるまのニュース
ジープ『ワゴニアS』、公式デビュー前にテスラ『モデルY』とサーキット対決…意外な伏兵も登場
ジープ『ワゴニアS』、公式デビュー前にテスラ『モデルY』とサーキット対決…意外な伏兵も登場
レスポンス
ついに……[フィアット500]が日本販売終了! 世界中から愛されたチンクエチェントは在庫販売のみ!!
ついに……[フィアット500]が日本販売終了! 世界中から愛されたチンクエチェントは在庫販売のみ!!
ベストカーWeb
ヒョンデとPlusが米国初の自動運転レベル4クラス8の水素燃料電池電気トラックにおける提携を発表
ヒョンデとPlusが米国初の自動運転レベル4クラス8の水素燃料電池電気トラックにおける提携を発表
@DIME
ポルシェ 911 初のハイブリッド、電動ターボで541馬力…「カレラGTS」改良新型に搭載
ポルシェ 911 初のハイブリッド、電動ターボで541馬力…「カレラGTS」改良新型に搭載
レスポンス
100万円台で買える! 「丸目レトロ」が超カワイイ! 中身は最新の “財布に優しい” 丸目ヘッドライトの国産車3選
100万円台で買える! 「丸目レトロ」が超カワイイ! 中身は最新の “財布に優しい” 丸目ヘッドライトの国産車3選
くるまのニュース
ビニャーレス、2025年以降もアプリリア残留で決まり……じゃない? 「ベストな選択肢をよく考える必要がある」
ビニャーレス、2025年以降もアプリリア残留で決まり……じゃない? 「ベストな選択肢をよく考える必要がある」
motorsport.com 日本版
スーパーハイト軽って「装備」「使い勝手」が注目されるけど……じつは走りにも大きな違いがある! ライバル5台を徹底比較!!
スーパーハイト軽って「装備」「使い勝手」が注目されるけど……じつは走りにも大きな違いがある! ライバル5台を徹底比較!!
WEB CARTOP

みんなのコメント

6件
  • おもち
    昭和の時代 RX3はよくジムカーナに使われたな♪RX7はやかりこの通称アマガエルが一番ですわ!
  • エガちゃんねらー
    ブリブリのフェンダー、たまらんなあ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

294.8399.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

349.01520.0万円

中古車を検索
RX-7の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

294.8399.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

349.01520.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村