現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > リトラクタブルの輝きよ、もう一度 消えた理由と名車6選

ここから本文です

リトラクタブルの輝きよ、もう一度 消えた理由と名車6選

掲載 更新
リトラクタブルの輝きよ、もう一度 消えた理由と名車6選

「変形メカ」が好きです。

 戦隊ヒーローものにしても『トランスフォーマー』シリーズにしても、大きな機械が目的に応じてすばやくガチャガチャと姿を変えて活躍する。なんというロマンのある光景でしょう。

乗り心地は? 広さは? 国産コンパクトと新型ポロ 項目別比較で見る本当の評価

 クルマ界にもそうした「ワクワク」を与えてくれる機械がありました。そう、みんな大好きリトラクタブル(可動式収納型)・ライトです。

 残念ながらさまざまな要因で現在の新車市場からは姿を消してしまったリトラクタブル・ライトですが、依然として郷愁を胸に抱くファンを多く抱えています。本企画ではそんな皆さまに、リトラクタブル・ライトの辿った軌跡と、本誌が選ぶ名車6選を合わせてお届けします。

文:片岡英明

■なぜ消えたのか? 復活させるのは難しいのか?

 フェラーリ365GT4やベルリネッタボクサー、ランボルギーニ・カウンタック、マセラティ・メラクなど、1970年代に一世を風靡したスーパーカーの多くは格納式のリトラクタブル・ヘッドライトを採用し、低く長いノーズを一段と際立たせていた。あまりに多くのクルマが採用したので、当時、というよりある世代にとってリトラクタブル・ヘッドライトは高性能スポーツカーのアイコンになっている。

 そういう意味で、カーデザインに革命を起こしたのがリトラクタブル・ヘッドライトだった。

 ヘッドライトユニットをボンネットやフロントマスクのなかに格納させ、点灯するときは昇降させたり、反転させたりする。最初に採用したのは、1935年にコード社が発売したモデル810だと言われている。手動でライトをポップアップさせた。戦後はシボレー・コルベット(C2)が回転式のものを、ロータスはエランに電動昇降式のリトラクタブル・ヘッドライトを採用し、話題をまいている。日本では最初に採用したのは、1967年5月に鮮烈なデビューを飾ったトヨタ2000GTだ。

トヨタ2000GT

 70年代になると、イタリアの自動車メーカーがこぞってリトラクタブル・ヘッドライトを採用するようになった。前述のスーパーカーブームが到来したからである。

 リトラクタブル・ヘッドライトは、デザイナーにとって願ってもないアイデアだった。流麗なスタイリングを損なうことなく、安全基準を満たすことができる。ノーズを薄く、低くでき、空気抵抗の低減にも効果が大きい。

 安全性と点灯時の性能の観点から、ヘッドライトは取り付け位置と高さが厳しく規制されている。そこで使わないときは格納し、使うときだけポップアップさせるようにした。クルマ好きならずとも目を向けるし、羨望の的にもなる。だからスポーツモデルは積極的に採用した。

 日本でも1978年3月にサバンナRX-7が採用し、80年代には多くのクルマがリトラクタブル・ヘッドライトを採用している。ターセル/コルサ/カローラ2などの2BOX大衆車にまで採用が広がった。

トヨタ・ターセル 3ドアリトラ1500GPターボ

 だが、90年代になると採用するクルマが激減し、21世紀には消滅する。

 その理由のひとつは、点灯したときの空気抵抗が大きいことだ。また、ぶつかったときに歩行者への安全性が問題視された。開閉機構のユニットは重いし、スペースも取る。重量物を中央に寄せてハンドリングをよくしようと努めているスポーツモデルには不向きなのだ。昼間もヘッドライトの点灯を義務づけている国では開けっ放しで走らなければならない。

 機構が複雑なので、故障率は高いし、部品点数が増えるからコストもアップする。

 自動車を取り巻く環境も変化した。北米でヘッドライトの光軸の最低地上高規制が緩和されたことも衰退に追い打ちをかけた。薄くて明るいプロジェクター・ヘッドライトやマルチリフレクター・ヘッドライト、LEDヘッドライトの登場も大きな影響を与えている。

 だが、デザインに与えるインパクトは強烈だ。今はアクティブボンネットや歩行者エアバッグなどが開発されているし、衝撃を吸収する素材や軽量部材も続々と誕生してきた。現代の最新技術を駆使すれば、安全でカッコいいリトラクタブル・ヘッドライトが造れるような気もする。頭の柔らかいエンジニアとデザイナーの頑張りに期待したい。

 以下、リトラクタブル・ヘッドライトを装着した国産車のなかで、編集部が特に思い出深い6台をピックアップしたので、そちらを紹介しておきたい。

■トヨタ2000GT

 やはり外せない筆頭車種。今から50年以上前の1967年5月、日本で最初にリトラクタブル・ヘッドライトを採用したのがトヨタ2000GTである。デザインを決める早い段階から北米市場での展開を見据え、リトラクタブル式にこだわり、スイッチ操作で自動昇降を可能にした。開発と生産のパートナーにはヤマハ発動機を選び、ボディだけでなくパワートレーンもヤマハが手がけている。

 前期モデルはポップアップするのに3秒ほどかかったが、後期モデルでは大きく改善された。

■日産(Z31)フェアレディZ

 1983年9月に登場したZ31の型式を持つ3代目フェアレディZは、通常は半分だけ露出し、点灯時には垂直に上がる独特のセミリトラクタブル式、「パラレルライジング・ヘッドランプ」を採用した。平行リンクによって光軸が正規の方向を保つように工夫している。

 大人気車種として日米で日産の地位を向上した先代から、大きな期待を背負って登場したZ31型。このセミリトラクタブル式のおかげもあり、今も根強いファンを多く持つ。

■ホンダ2代目プレリュード

 デートカーとして持てはやされたプレリュードは1982年11月に2代目となった。フロント・ダブルウイッシュボーン・サスペンションによる低いボンネットが特徴で、ノーズ先端にはリトラクタブル・ヘッドライトを配している。格納するヘッドライトは角型だ。

■セリカGT-FOUR

 FFスペシャルティカーに生まれ変わったとなったST160系のヘッドライトはライズアップ式のリトラクタブルだ。後継のST180系セリカGT-FOURも受け継いでいる。WRC(世界ラリー選手権)ではヘッドライトを上げていると車両感覚がつかみやすく、運転しやすいという利点もあった。

■マツダ初代ユーノスロードスター

 FRスポーツ、そしてオープンカー市場を掘り起こしたのが、ユーノスブランドから登場したマツダのロードスターだった。ロングノーズの古典的なシルエットで、フードの先端にリトラクタブル・ヘッドライトを組み込んでいる。その構造はRX-7で培った技術を用いた。記録的な大ヒット車種となり、世界の自動車界に影響を及ぼした。残念ながらリトラクタブル・ライトは初代のみ。

■ホンダ初代NSX

 エンジンだけでなく、シャシーやサスペンションまでも専用設計としたスーパースポーツで、オールアルミ製のボディの先端にリトラクタブル・ヘッドライトが付く。軽量設計にこだわり、空気抵抗も配慮した。21世紀に登場の後期モデルは固定式ヘッドライトとした。

こんな記事も読まれています

RBのバイエルCEO、2025年のドライバー決定を急がず 「角田とリカルドに満足」と強調、ローソン内定説を否定
RBのバイエルCEO、2025年のドライバー決定を急がず 「角田とリカルドに満足」と強調、ローソン内定説を否定
AUTOSPORT web
ホンダ・シビック勢、Q1で全車好タイムもQ2で勢いに陰り。その要因は何だったのか|スーパーGT第3戦鈴鹿
ホンダ・シビック勢、Q1で全車好タイムもQ2で勢いに陰り。その要因は何だったのか|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
「ながらスマホ」死亡・重傷事故が厳罰化以降で最多に! 警察庁も「絶対にやめて」と呼びかける
「ながらスマホ」死亡・重傷事故が厳罰化以降で最多に! 警察庁も「絶対にやめて」と呼びかける
乗りものニュース
スズキが新型「軽ワゴン」公開! 斬新シフト採用の「新型ハスラー」!? 市販化可能性もアリな「eWX」泰に登場し反響も
スズキが新型「軽ワゴン」公開! 斬新シフト採用の「新型ハスラー」!? 市販化可能性もアリな「eWX」泰に登場し反響も
くるまのニュース
東京の新名物「和スイーツ」を味わうドライブ旅へ! レクサス初のBEV専用車「RZ」で検証!! 街乗りが快適になる「最新施設とサービス」とは
東京の新名物「和スイーツ」を味わうドライブ旅へ! レクサス初のBEV専用車「RZ」で検証!! 街乗りが快適になる「最新施設とサービス」とは
VAGUE
違法改造なんてしないのが真のデコトラ乗り! 自慢の愛車を車検に通すための手段とは
違法改造なんてしないのが真のデコトラ乗り! 自慢の愛車を車検に通すための手段とは
WEB CARTOP
グーマガ 今週のダイジェスト【5/25~5/31】おしゃれな軽、あなたなら何を選ぶ?
グーマガ 今週のダイジェスト【5/25~5/31】おしゃれな軽、あなたなら何を選ぶ?
グーネット
愛車の履歴書──Vol39. 高岡早紀さん(中編)
愛車の履歴書──Vol39. 高岡早紀さん(中編)
GQ JAPAN
Moto3イタリア予選|ポイントリーダーのアロンソ、PP獲得。日本人ライダー3名全員Q2進出、古里太陽の8番手が最上位
Moto3イタリア予選|ポイントリーダーのアロンソ、PP獲得。日本人ライダー3名全員Q2進出、古里太陽の8番手が最上位
motorsport.com 日本版
日本モータースポーツの歴史を語って映像で残すプロジェクト「レジェンドレーシングドライバーかく語りき」が5月31日より一般公開を開始
日本モータースポーツの歴史を語って映像で残すプロジェクト「レジェンドレーシングドライバーかく語りき」が5月31日より一般公開を開始
レスポンス
ビッグモーターほんとに変わる? 新会社「ウィカーズ」不正の焼け野原からの出発 国交省幹部「期待している」
ビッグモーターほんとに変わる? 新会社「ウィカーズ」不正の焼け野原からの出発 国交省幹部「期待している」
乗りものニュース
クルマの「ボディカラー」変更したい! どんな方法がある?「全塗装」や「ラッピング」の費用や“必要な期間”について詳しく解説!
クルマの「ボディカラー」変更したい! どんな方法がある?「全塗装」や「ラッピング」の費用や“必要な期間”について詳しく解説!
くるまのニュース
アストンマーティンの新型ヴァンテージGT3が、鈴鹿で本領発揮! ダンロップタイヤの性能も相まってPP獲得。藤井誠暢「この結果が期待できた」
アストンマーティンの新型ヴァンテージGT3が、鈴鹿で本領発揮! ダンロップタイヤの性能も相まってPP獲得。藤井誠暢「この結果が期待できた」
motorsport.com 日本版
GTWCアジアの今季ジャパンカップ開幕戦SUGOのエントリーリスト発表。14台が参戦へ
GTWCアジアの今季ジャパンカップ開幕戦SUGOのエントリーリスト発表。14台が参戦へ
AUTOSPORT web
【MotoGP】ペドロ・アコスタ、来季のKTM昇格決定。デビューからわずか6戦でファクトリーチームのシートもぎとる
【MotoGP】ペドロ・アコスタ、来季のKTM昇格決定。デビューからわずか6戦でファクトリーチームのシートもぎとる
motorsport.com 日本版
ブガッティ『シロン』、生産終了…最後の500台目が完成
ブガッティ『シロン』、生産終了…最後の500台目が完成
レスポンス
フォレスターの燃費はどのくらい?実際どうなのか、調べてみた
フォレスターの燃費はどのくらい?実際どうなのか、調べてみた
グーネット
BMW『3シリーズ・ツーリング」、PHEVはEVモードの航続が98kmに拡大…欧州で改良
BMW『3シリーズ・ツーリング」、PHEVはEVモードの航続が98kmに拡大…欧州で改良
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

81.8170.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

46.046.0万円

中古車を検索
ターセルの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

81.8170.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

46.046.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村