現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日本での使い勝手抜群のAUDI最小個性派SUV「アウディQ2」【最新SUV 車種別解説】

ここから本文です

日本での使い勝手抜群のAUDI最小個性派SUV「アウディQ2」【最新SUV 車種別解説】

掲載 2
日本での使い勝手抜群のAUDI最小個性派SUV「アウディQ2」【最新SUV 車種別解説】

コンパクトで個性的な意匠 FF車でも踏破性は十二分

〝Q〞の文字で始まる車名が与えら れたアウディのSUVシリーズの中にあっても、比較的若年層のユーザーをターゲットに開発され、最もコンパクトなサイズと〝ポリゴン〞= 多角形のモチーフを多用した個性的 なスタイリングで、2016年にローンチされたのが『Q2』。〝Q〞の文字で始まる車名が与えられたアウディのSUVシリーズの中にあっても、比較的若年層のユーザーをターゲットに開発され、最もコンパクトなサイズと〝ポリゴン〞= 多角形のモチーフを多用した個性的なスタイリングで、2016年にローンチされたのが『Q2』。

動的質感も充実の装備もハイレベル「ホンダCR-V」【最新SUV 車種別解説

エクステリア

全長 4.2mのコンパクトサイズで、パッケージングは“ちょっと車高の高いハッチバック”といった感覚。樹脂のパネルを組み合わせて車体色と変化をつけたDピラーが特徴的だ。最小回転半径は5.1m。日本では21年5月に発売された現在のラインナップは、当初は1.0 lと1.4lというふたつだったパワーユニットを、同じターボ付きの直噴でありながら新開発された1.5lユニットへと一本化するなどして、大幅なリファインが施されたモデル。

インストルメントパネル

ジェットエンジンを模したエアコン吹き出し口が個性的。センターパネルは運転席側へ傾けることでナビ画面の視認性やエアコンの操作性を高めている。ただしナビはタッチパネルではなく、センターコンソールのコマンダーで操る。〝クワトロ〞の名が与えられた4WDシャシーを得意とするアウディ車においてFF仕様のみの設定とされているのも、アウディQシリーズの中にあっては異例の展開と言える。

居住性

後席前席ドライビングポジションはSUVとしては低め。またアイポイントも地上約130cmとSUVらしい高さはないから、着座感だけでなく周囲を見渡す感覚もハッチバックに近いものだ。後席のゆとりはないが、大人でも無理なく座れる。大柄なモデルも目立つ輸入SUVとしては、約4.2mの全長と1.8mを切った全幅は、5.1mという最小回転半径とともに日本での使い勝手の良さを裏付けるデータ。全高も1520~1530mmと、パレット式立体駐車場への進入が可能であることを示している。

うれしい装備

床面は上下調整式で調整幅は約160mm。床下にはパンク修理キットなどが収まるが、スペースに余裕があるので床下収納として活用できる。ナビをはじめインフォテイメント機能はセンターコンソールにあるコントローラーで操作。上面はタッチパッドで日本語入力にも対応する。このクラスでは珍しいフル液晶メーターを採用。画面サイズは12.3インチで、ほぼ全面に地図を映す画面表示パターンも用意されている。月間登録台数    NO DATA現行型発表    17年4月(大幅改良 21年2月)WLTCモード燃費  15.8km/l※「35 TFSI」系  

ラゲッジルーム

通常時後列格納時全長 4.2m のコンパクトモデルながら標準状態で405lの容量を誇る。上下調整可能な床を上段にすると、開口部下端から倒した後席まで段差のない床をつくれる。ただし倒した後席部分は水平ではなく前方が上に傾斜している。前述のように駆動方式がFFに限られるので、SUV=4WDという先入観をもつ人には物足りなさもあるかも知れないが、最低地上高は200mm以上確保されているので、深い轍路などの踏破性には優れているのも事実。シート高がやや高めで乗降性にも優れている点から、街乗りコミューターとしての適性も高い一台だ。

※本稿は、モーターファン別冊ニューモデル速報統括シリーズVol.141「2022-2023 国産&輸入SUVのすべて」の再構成です。

http://motorfan-newmodel.com/integration/141

こんな記事も読まれています

「タイレル」で親しまれた6輪ティレル「P34」がおよそ1億8000万円で落札! スペア用のシャシーで製作されても超人気でした
「タイレル」で親しまれた6輪ティレル「P34」がおよそ1億8000万円で落札! スペア用のシャシーで製作されても超人気でした
Auto Messe Web
メルセデスにはFEやハイパーカーで経験を積んだスタッフが多く在籍。ラッセルは2026年導入のPU新規則に自信
メルセデスにはFEやハイパーカーで経験を積んだスタッフが多く在籍。ラッセルは2026年導入のPU新規則に自信
AUTOSPORT web
超豪華キャンパー「キャンプ ア ラ ハリウッド」のオーナーはウィル スミス、ジェニファー ロペス、ブラッド ピット等
超豪華キャンパー「キャンプ ア ラ ハリウッド」のオーナーはウィル スミス、ジェニファー ロペス、ブラッド ピット等
AutoBild Japan
モナコでの接触を映像で見返したマグヌッセン、改めて見解語る「ペレスは僕のことを見ていた。だからスペースを空けてくれると信用していた」
モナコでの接触を映像で見返したマグヌッセン、改めて見解語る「ペレスは僕のことを見ていた。だからスペースを空けてくれると信用していた」
motorsport.com 日本版
【問われる「法令遵守」と「認証制度改革」】 メーカー5社が国に「型式指定」で認証不正を報告
【問われる「法令遵守」と「認証制度改革」】 メーカー5社が国に「型式指定」で認証不正を報告
AUTOCAR JAPAN
「日本一売れてる」クルマ、2年ぶりに”交代”! 「背の高いモデル」変わらず人気か 「納期問題」解決と続く「不正」で順位変動 24年5月販売台数発表
「日本一売れてる」クルマ、2年ぶりに”交代”! 「背の高いモデル」変わらず人気か 「納期問題」解決と続く「不正」で順位変動 24年5月販売台数発表
くるまのニュース
桐島ローランドプロデュースの「Felicity Cafe/フェリシティ・カフェ」が神奈川県葉山町にオープン!
桐島ローランドプロデュースの「Felicity Cafe/フェリシティ・カフェ」が神奈川県葉山町にオープン!
バイクブロス
トヨタ「RAV4」が30周年を達成! 世界中で1400万台以上を販売
トヨタ「RAV4」が30周年を達成! 世界中で1400万台以上を販売
バイクのニュース
日産“新型”「小さな高級SUV」登場! 3年ぶり顔面刷新で「斬新顔」に! 豪華内装も採用の“デュアリス後継”新型「キャシュカイ」英で生産開始
日産“新型”「小さな高級SUV」登場! 3年ぶり顔面刷新で「斬新顔」に! 豪華内装も採用の“デュアリス後継”新型「キャシュカイ」英で生産開始
くるまのニュース
BMW『5シリーズ』新型に直列6気筒ディーゼル、303馬力の「540d」
BMW『5シリーズ』新型に直列6気筒ディーゼル、303馬力の「540d」
レスポンス
ボルボのフラッグシップSUV「EX90」、米国サウスカロライナ工場で生産開始!今年後半には納車を開始
ボルボのフラッグシップSUV「EX90」、米国サウスカロライナ工場で生産開始!今年後半には納車を開始
LE VOLANT CARSMEET WEB
ホンダ純正ディスプレイオーディオ(VX-240ZFE)の適用範囲を拡大【中古で購入したクルマでも、最新システムを後付で装着することが可能に】
ホンダ純正ディスプレイオーディオ(VX-240ZFE)の適用範囲を拡大【中古で購入したクルマでも、最新システムを後付で装着することが可能に】
月刊自家用車WEB
ジープ ブランド初の電気自動車「アベンジャー」のティザーサイトを公開。日本発表は、2024年の第3四半期を予定
ジープ ブランド初の電気自動車「アベンジャー」のティザーサイトを公開。日本発表は、2024年の第3四半期を予定
Webモーターマガジン
トヨタの新型「シエンタ“車中泊仕様”」初公開!? オシャレすぎる「ウッド内装」が超カッコイイ! 「VANLIFE ROOMKIT」実車展示
トヨタの新型「シエンタ“車中泊仕様”」初公開!? オシャレすぎる「ウッド内装」が超カッコイイ! 「VANLIFE ROOMKIT」実車展示
くるまのニュース
ジープもBEVの時代!ブランド初の電気自動車「アベンジャー」日本発表を控えてティザーサイトが始動!
ジープもBEVの時代!ブランド初の電気自動車「アベンジャー」日本発表を控えてティザーサイトが始動!
LE VOLANT CARSMEET WEB
三陽工業が社員のバイクライフを応援する福利厚生「バイク免許取得補助」をスタート!(動画あり)
三陽工業が社員のバイクライフを応援する福利厚生「バイク免許取得補助」をスタート!(動画あり)
バイクブロス
650馬力で858万円ならドイツ製EVよりお得? [ヒョンデ アイオニック5 N]の楽しさはもはやガソリン車を超えた!?
650馬力で858万円ならドイツ製EVよりお得? [ヒョンデ アイオニック5 N]の楽しさはもはやガソリン車を超えた!?
ベストカーWeb
意外と見えない「フェンス越しの人」。|長山先生の「危険予知」よもやま話 第27回
意外と見えない「フェンス越しの人」。|長山先生の「危険予知」よもやま話 第27回
くるくら

みんなのコメント

2件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

547.0634.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

84.3598.0万円

中古車を検索
コマンダーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

547.0634.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

84.3598.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村