現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > フォーミュラE世界選手権 東京E-PrixでマセラティMSGレーシングのマキシミリアン・ギュンターが劇的勝利!

ここから本文です

フォーミュラE世界選手権 東京E-PrixでマセラティMSGレーシングのマキシミリアン・ギュンターが劇的勝利!

掲載
フォーミュラE世界選手権 東京E-PrixでマセラティMSGレーシングのマキシミリアン・ギュンターが劇的勝利!

2024年3月30日に開催された2024 FIAフォーミュラE世界選手権シーズン10の第5戦東京E-Prixは、マセラティMSGレーシングのマキシミリアン・ギュンターが優勝を飾った。今回の東京大会は日本初開催となるフォーミュラE世界選手権であり、また史上初の東京の公道を使用した歴史的なレース。

マキシミリアン・ギュンターは、2週間前のサンパウロE-Prixで最下位スタートから9位入賞を果たす力強い追い上げをみせ、その好調さを維持したまま東京E-Prixに挑んだ。

【近未来モデル情報】BMWの未来を垣間見る 次期型SUV「ヴィジョン ニュークラスX」プロトタイプ公開

予選でもマキシミリアン・ギュンターはそのパフォーマンスを最大限に発揮し、グループBでトップタイムを記録してデュエルステージへの進出を決めると、準々決勝でポルシェのパスカル・ウェーレインを破り、準決勝でERTのセルジオ・セッテ・カマラに勝利し、決勝進出を果たした。

東京E-Prixコース図©Formula E予選の最終決戦では日産のオリバー・ローランドを相手に力強いパフォーマンスをみせるも、わずか0.021秒差でポールポジションを逃し、2番手スタートとなった。一方、チームメイトのジェハン・ダルヴァラは、フォーミュラEキャリア5戦目の予選を17番手で終えた。

決勝レースはサーキットのイン側の荒れた路面からのスタートとなったマキシミリアン・ギュンターは、不運にも一つ順位を落とし、マヒンドラ・レーシングのエドアルド・モルタラに2位を奪われる。

フォーミュラEで5回目の勝利を獲得したセラティMSGレーシングのマキシミリアン・ギュンターレースが進むにつれて、リズムを取り戻したマキシミリアン・ギュンターはアタックモード戦略を有効活用し、モルタラとローランドの両方をオーバーカットしてトップに浮上、そして14周目に最初のアクティベーションを行った。3位でコースに復帰すると、余力を生かしてコース上でモルタラを追い抜き、ローランドを追走。20周目にデブリ(パーツの破片)の除去のためにセーフティカーが導入され、レースは22周目まで中断となる。

リスタート後にトップ争いを再開したマキシミリアン・ギュンターは、25周目にローランドのオーバーテイクに成功すると、レース終盤には激しいプレッシャーを受けながらも、チェッカーフラッグまでリードを守りきり、フォーミュラEのキャリアにおいて5回目の勝利を、そしてマセラティブランドにとっては2度目の勝利を獲得した。2位にはオリバー・ローランド(ニッサン・フォーミュラEチーム)、3位にはジェイク・デニス(アンドレッティ・フォーミュラE)が続いている。

今シーズン48ポイントを獲得したマキシミリアン・ギュンターは、ドライバーズチャンピオンシップで5位に、マセラティ MSG レーシングはチームランキングでエンビジョン・レーシングを追い越して7位へとポジションアップを果たしている。

フォーミュラE世界選手権シーズン10、第6戦、第7戦は、2024年4月13~14日にマセラティのホームであるイタリアのミサノで開催される。

マセラティ MSG レーシング ドライバー:マキシミリアン・ギュンター信じられないような週末でした。僕たちはすべてのセッションでトップ3に入り、ポールポジションはもうすぐ目の前でした。マシンのフィーリングも良く、チームとしてもここ数週間で良いステップを踏んできました。サンパウロ以来、僕たちには本当に、どんどんペースが上がってきている事を実感しており、今日はそれを勝利につなげることができました。レースでは多くのエネルギーマネジメントが必要でしたが、その戦略を完璧に実行し、やるべきことはすべてやり遂げました。フォーミュラE初の東京でのレースで優勝できたことは素晴らしいことだし本当に誇りに思います。この瞬間を思い切り満喫したいです。

マセラティ MSG レーシング ドライバー:ジェハン・ダルヴァラまずはマックスにおめでとうと言いたいと思います。チームにとっても大きな勝利であり、彼は本当に素晴らしい仕事を成し遂げました。僕のほうはスタートがうまくいき、最初の数周は順調でしたが、残念ながらサイドからの衝突をうけてフロントウイングにダメージを負ってしまいました。レースにおいて自分のパフォーマンスを最大限に発揮するために学ぶべきことはまだまだたくさんあります。今後、数週間でハードワークを続け、ミサノではポイント獲得を目指します。

マセラティ MSG レーシング チーフエンジニア シリル・ブレ例えようもないほど素晴らしい内容のレースでした。この結果は、チームとしての何カ月にもわたるハードワークの成果です。今日は非常に綿密に計画された戦略を実行し、アグレッシブに攻めようと決めていました。表彰台に甘んじるのではなく、優勝を目指してプッシュすることを選択したのです。ジェハンは不運にもレース序盤で勝機を失ってしまいましたが、彼はいま学習曲線上にいて順調に進歩を続けています。 異なる4つのサーキットで5つのレースを戦い、今シーズンはここまで大きな期待と可能性を見せてきました。われわれのパッケージなら、ほぼ毎レースで競争力を発揮できるとわかっていますし、それがチーム全員の大きなモチベーションになっています。今年はさらに素晴らしい結果を達成できると確信しています。

マセラティ コルセ 責任者 ジョバンニ・スグロ今日は本当に言葉では表現できない日でした。マセラティが日本の地で初のレースに勝利したことは非常にエキサイティングであり、フォーミュラEの近代史にその名を刻むことができたことをうれしく思います。マックスはレースウィークを通じて安定した走りを見せてくれました。決してあきらめないチームメンバー全員にとって、当然の勝利といえるものです。そして表彰台争いを展開し、常にポイントを獲得してきた4戦を終えて、ようやく優勝の喜びを味わうことができました。マックスは自信もってレースに挑み、全力を尽くし、そして見事に勝利しました。新しいコースでのレースはいつも、何が起こるのか誰にもわからずとてもチャレンジングですが、そこでの勝利は感慨もひとしおです。ジェハンはこの週末、少し苦しみましたが、彼は常にレースごとに新しいことを学習しています。このレースは、次のイタリア戦に向けた準備の場でもあり、そこで本領を発揮できると確信しています。この勝利はチームにとって本当に力になるもので、ホームレースを前にこれ以上嬉しいことはありません。次はイタリアのファンの前で思い切り実力を発揮したいと思います。とにかくいまはお祝いしましょう!

フォーミュラE世界選⼿権2度目の優勝に歓喜するMaserati MSG Racing(マセラティMSG レーシング)の面々。Maserati MSG Racing(マセラティMSG レーシング)MSG レーシングは、Monaco Sports Group Racingの略であり、FIA ABB フォーミュラE世界選⼿権の創設チームのひとつ。2013年12⽉にモータースポーツの最⾼峰である完全電気⾃動⾞カテゴリーに参加した最初のチームであり、2014/15年のシリーズ初年度から継続的に参加している数少ないチームの1つである。2021年にはエドアルド・モルターラとともに世界選⼿権の準優勝の成功を収め、2022年にはチームの準チャンピオンとしてこれまでで最も成功したシーズンを終えている。会⻑兼マネージング・パートナーのスコット・スウィッドとチーム代表のジェームズ・ロシターが率いるモナコ・チームは、フォーミュラEで最も性別にとらわれないダイバーシティなチームであり、サステナビリティ、EDI、技術⾰新、エクセレンスの最前線に位置している。

Text:アウトビルトジャパンPhoto:Maserati

こんな記事も読まれています

トヨタ「RAV4」が30周年を達成! 世界中で1400万台以上を販売
トヨタ「RAV4」が30周年を達成! 世界中で1400万台以上を販売
バイクのニュース
日産“新型”「小さな高級SUV」登場! 3年ぶり顔面刷新で「斬新顔」に! 豪華内装も採用の“デュアリス後継”新型「キャシュカイ」英で生産開始
日産“新型”「小さな高級SUV」登場! 3年ぶり顔面刷新で「斬新顔」に! 豪華内装も採用の“デュアリス後継”新型「キャシュカイ」英で生産開始
くるまのニュース
BMW『5シリーズ』新型に直列6気筒ディーゼル、303馬力の「540d」
BMW『5シリーズ』新型に直列6気筒ディーゼル、303馬力の「540d」
レスポンス
ボルボのフラッグシップSUV「EX90」、米国サウスカロライナ工場で生産開始!今年後半には納車を開始
ボルボのフラッグシップSUV「EX90」、米国サウスカロライナ工場で生産開始!今年後半には納車を開始
LE VOLANT CARSMEET WEB
ホンダ純正ディスプレイオーディオ(VX-240ZFE)の適用範囲を拡大【中古で購入したクルマでも、最新システムを後付で装着することが可能に】
ホンダ純正ディスプレイオーディオ(VX-240ZFE)の適用範囲を拡大【中古で購入したクルマでも、最新システムを後付で装着することが可能に】
月刊自家用車WEB
ジープ ブランド初の電気自動車「アベンジャー」のティザーサイトを公開。日本発表は、2024年の第3四半期を予定
ジープ ブランド初の電気自動車「アベンジャー」のティザーサイトを公開。日本発表は、2024年の第3四半期を予定
Webモーターマガジン
トヨタの新型「シエンタ“車中泊仕様”」初公開!? オシャレすぎる「ウッド内装」が超カッコイイ! 「VANLIFE ROOMKIT」実車展示
トヨタの新型「シエンタ“車中泊仕様”」初公開!? オシャレすぎる「ウッド内装」が超カッコイイ! 「VANLIFE ROOMKIT」実車展示
くるまのニュース
ジープもBEVの時代!ブランド初の電気自動車「アベンジャー」日本発表を控えてティザーサイトが始動!
ジープもBEVの時代!ブランド初の電気自動車「アベンジャー」日本発表を控えてティザーサイトが始動!
LE VOLANT CARSMEET WEB
三陽工業が社員のバイクライフを応援する福利厚生「バイク免許取得補助」をスタート!(動画あり)
三陽工業が社員のバイクライフを応援する福利厚生「バイク免許取得補助」をスタート!(動画あり)
バイクブロス
650馬力で858万円ならドイツ製EVよりお得? [ヒョンデ アイオニック5 N]の楽しさはもはやガソリン車を超えた!?
650馬力で858万円ならドイツ製EVよりお得? [ヒョンデ アイオニック5 N]の楽しさはもはやガソリン車を超えた!?
ベストカーWeb
意外と見えない「フェンス越しの人」。|長山先生の「危険予知」よもやま話 第27回
意外と見えない「フェンス越しの人」。|長山先生の「危険予知」よもやま話 第27回
くるくら
マジカルレーシングからスズキ GSXR750(’11-)用ストリートボディワークが発売!
マジカルレーシングからスズキ GSXR750(’11-)用ストリートボディワークが発売!
バイクブロス
クルマで「タバコ」を吸うので車内が臭います。カーエアコンに臭いが染み付いているようですが、何か良い方法はありませんか?
クルマで「タバコ」を吸うので車内が臭います。カーエアコンに臭いが染み付いているようですが、何か良い方法はありませんか?
くるまのニュース
【MotoGP第7戦イタリアGP】Moto2佐々木歩夢選手 チャタリングに悩まされ転倒。完走できず悔しさが残る週末に
【MotoGP第7戦イタリアGP】Moto2佐々木歩夢選手 チャタリングに悩まされ転倒。完走できず悔しさが残る週末に
バイクのニュース
デルタ復活も予告! ラリーの巨人ランチアがイプシロンでラリー復帰を発表。HFのバッジにマルティニカラーでファンは号泣?
デルタ復活も予告! ラリーの巨人ランチアがイプシロンでラリー復帰を発表。HFのバッジにマルティニカラーでファンは号泣?
ベストカーWeb
なんだこのカッコよさ! 普通に街で乗りたいぞ!! 超イケてる「限定&特別仕様」軽トラック4選
なんだこのカッコよさ! 普通に街で乗りたいぞ!! 超イケてる「限定&特別仕様」軽トラック4選
WEB CARTOP
カブト、エアロシールドを搭載したオープンフェイスヘルメット『EXCEED-2』を2024年6月上旬から発売
カブト、エアロシールドを搭載したオープンフェイスヘルメット『EXCEED-2』を2024年6月上旬から発売
AUTOSPORT web
クレーン車はイチバン“EV化向き”? 世界初の電動クレーン車が現場の常識を覆す!? ただ価格もスゲエ!
クレーン車はイチバン“EV化向き”? 世界初の電動クレーン車が現場の常識を覆す!? ただ価格もスゲエ!
乗りものニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村