現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 値上げの嵐は新車価格にも! 買い替え予定なら今がいい!?【クルマの達人になる Vol.597】

ここから本文です

値上げの嵐は新車価格にも! 買い替え予定なら今がいい!?【クルマの達人になる Vol.597】

掲載 18
値上げの嵐は新車価格にも! 買い替え予定なら今がいい!?【クルマの達人になる Vol.597】

 2022年、春の新年度スタートから世間は値上げラッシュ。食料品や光熱費など生活に身近な部分はもちろん、意外なものでは歯科治療に使う銀歯まで、我々庶民は値上げの嵐に苛まれている。

 クルマまわりにかかる費用もじわじわと上がっている。昨年度から天井知らずのガソリン料金は言うに及ばず、最近では自動車を製造する「材料」の部分にも値上げの波が押し寄せつつある。

値上げの嵐は新車価格にも! 買い替え予定なら今がいい!?【クルマの達人になる Vol.597】

 クルマを取り巻くおカネの話を、クルマの達人・国沢光宏氏が解説する。

※本稿は2022年4月のものです
文/国沢光宏、写真/AdobeStock(メイン写真=Yoshiyuki@AdobeStock)
初出/ベストカー2022年5月10日号

■値上げラッシュの2022年春! クルマの値段も上がる!?

部品や素材の購入コスト上昇のため、新車の価格が徐々に上がっていくかもしれない(denebola_h@AdobeStock ※画像はイメージです)

 早ければ今年の夏くらいから新車の価格がジワジワ高くなるかもしれない。理由は簡単。部品や素材の購入コスト上昇によるものだ。

 例えばクルマの基本となっている鋼材。鉄鉱石から製鉄する工程において、石炭など大量のエネルギーを使う。

 ご存知のとおり2年ほど前からエネルギーコストはジワジワ上昇傾向。

 わかっているだけで日本製鉄がトヨタに卸す鋼材の価格を1トンあたり4万円上げた。ロシアのウクライナ侵攻を受け、エネルギーコストはさらに高くなることだろう。

 クルマ1台における鋼材は車重の70%くらいだと言われているため、車重1400kgであれば1トン。鋼材だけで4万円高くなるということ。

 ロシアのウクライナ侵攻を受け、3年連続の値上げすらありうる状況になっている。

 そのほか、金属系でいうとアルミニウムの調達コストが厳しい。欧州メーカーはエネルギーコストの低いロシアからアルミ材を大量に調達しており、すでに生産調整に追い込まれている。今後、世界中で奪い合いになりそう。

 石油を使う製品の値上がりも始まった。好例がタイヤ。

 原料のうち、天然ゴムは3割ほど(供給力不足のため上昇中)。7割は値上がり傾向になっている石油や鋼材など。直近の1年で2%上昇しており、これまた紛争を受けさらなる値上げになるという。

 石油価格と直結しているオイル類は7%以上の上昇。石油から作る樹脂部品のコストアップについちゃ説明するまでもなかろう。脱石油部品の普及は進まない。

 さらなる値上がり要因を抱えているのが、環境規制の強化によりニーズ高まる電動化車両&排気ガスのクリーン化に使われる貴金属や希土類。触媒に使われるパラジウムは5年前まで1g=3000円程度だった。

 なのに直近だと1万円! ディーゼル車の触媒には5g以上使われているため、大幅な値上がり要因になってしまう。

 ハイブリッド車に使われている大容量電池の素材(リチウムやニッケル、マンガンなど)の原材料高騰も止まらない。

 電動化車両の原料についていえば、基本的に需要と供給のバランスが崩れかけていたことも大きい。

 需要は増える一方。供給量は思ったより増えない。となれば売り手が強くなる。材料がないとクルマを作れないから、多少高くても購入しなければならなくなる。

 半導体不足からくる調達コストの上昇を見れば驚くばかり。これを繰り返していくと、あっという間に高い相場展開となってしまう。すべての材料が高くなる、と言ってよい。

 当然の如く自動車メーカー内で吸収することなどできないだろう。1400kgのクルマでいえば、下を見て1台あたり10万円。電動化車両は15万円近い調達コストの上昇を避けられない状況になってきた。

 おそらくフルモデルチェンジだけでなく、マイナーチェンジや年次改良でも値上げを余儀なくされると考える。

 値上げ幅だけれど、10万円は覚悟しておいたほうがよい。

 もしクルマを乗り換える予定あるなら、今のうちに契約しておくことを推奨します。

こんな記事も読まれています

トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
AUTOSPORT web
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
グーネット
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
AUTOCAR JAPAN
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
Auto Messe Web
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
AUTOSPORT web
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
Auto Messe Web
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
AUTOCAR JAPAN
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
driver@web
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
GQ JAPAN
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
日刊自動車新聞
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
グーネット
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

18件
  • 国沢さんはお金持ちだからコロコロ車を変えられるんだろうけど、価格が上がるから早めに買おうなんていう衝動買いは私には簡単にできません。。。
  • 値段が上がってもし買えなかったらワンランク下の車、中古車を買うだけ。
    今ある車が壊れない限りはそう簡単に乗り換えないよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

173.8226.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39.8139.8万円

中古車を検索
ラッシュの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

173.8226.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39.8139.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村