現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 史上初の3時間レース。スーパーGT第2戦富士のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想

ここから本文です

史上初の3時間レース。スーパーGT第2戦富士のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想

掲載
史上初の3時間レース。スーパーGT第2戦富士のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想

 やってきました5月の大型連休。盆暮れ正月と並んで全国各地の高速道路で大渋滞が発生するおなじみの期間ですが、この時期のレースもスーパーGTファンにはもはや恒例ですね。ここではゴールデンウイーク真っ只中の5月3~4日に富士スピードウェイで開催される、2024年スーパーGT第2戦のGT500クラス予選ポールポジション(PP)と決勝レースのウイナーを、オートスポーツweb編集スタッフがズバリ予想。

 お天気は前戦岡山と同様に晴れ予報ですが、レースフォーマットが初開催となる“3時間レース”となるほか、GT300クラスでは第3ドライバーを起用するチームも多く展開が荒れる可能性も……というわけで相も変わらず読みにくい状況ですが、そんなときこそ長年の経験と勘が役に立つ(はず)。個人的な希望を極力排しつつ(たぶん)、走る前からガチで当てに行きます!

1周目で終えた開幕戦の雪辱なるか。17号車Astemo太田格之進「勝ちにこだわっていきたい」/第2戦富士プレビュー

* * * * * * *

●V(富士は晴れそうですが、来週のスパウェザーに怯えています)のウイナー予想

◎本命:#14 ENEOS X PRIME GR Supra
〇対抗:#8 ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GT
△大穴:#100 STANLEY CIVIC TYPE R-GT

PP予想:#8 ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GT

 岡山とは打って変わって新車のシビック・タイプR-GT優勢と見られているなか、本命に14号車ENEOS X PRIME GR Supraをチョイス。富士と岡山ではトラックの特性が大きく異なるため直接的なアドバンテージにはならないはずですが、オープニングラップでのアクシデントから意地の復活を見せたチームの努力がここで実るのではないか、と予想します。

 気になるのは、累積ペナルティポイントが4ポイントとなった大嶋和也が、練習走行の後半1時間に参加できないことがどこまで響くか、ということ。

 ポールポジションは、岡山の予選で速さを見せたものの結果的には四輪脱輪によってピットスタートになってしまった8号車ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GTが雪辱を果たすと予想しており、レース展開が落ち着いていればポール・トゥ・ウイン達成の可能性も充分にあると考えます。反対に展開が荒れれば前戦3位の100号車STANLEY CIVIC TYPE R-GTにもチャンスあり!?

●ゴトー(ゲート前待機のお客さんの多さと応援フラッグの熱意に驚き)のウイナー予想

◎本命:#17 Astemo CIVIC TYPE R-GT
〇対抗:#14 ENEOS X PRIME GR Supra
△大穴:#19 WedsSport ADVAN GR Supra

PP予想:#8 ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GT

 最高速チェックで触れたとおり、シーズン開幕前のテストとはいえホンダ・シビック・タイプR-GTの最高速から予想するに、今回の第2戦富士ではホンダ勢が躍動しそうな気がします。なかでも17号車はこの“5月富士”が強い印象があり、前戦リタイアの雪辱を果たすべく優勝を狙ってくるはず。

 ただ、やはり今季のGRスープラ勢のトータルバランスの良さは捨てがたく、開幕戦ノーポイントの14号車も上位に顔を出しそうな予感。大穴は昨年の第2戦で予選2番手につけた19号車で、ヨコハマタイヤとのマッチング次第では不気味な存在になりそう。

 8号車シビックも優勝候補に挙げられるため、今回はポールポジション候補に。今シーズン絶好調の36号車は46kgというサクセスウエイトを踏まえると今回は厳しそうですが、荒れた展開で上位に来るのがトムスの怖いところ。ニッサン勢は前戦の予選Q1で23号車MOTUL AUTECH Zの千代勝正がトップの速さをみせていますが、Zの本命は次戦鈴鹿と予想。

 天候は予選・決勝日とも晴れで、決勝レースが行われる4日は26度まで気温が上がる予報です。さらに初の3時間レースということで、どういった展開になるか正直まったく読めません。今回は『当たれば良いな……』くらいに捉えていただければ!

●ハルロウ(GT取材デビューから、かれこれ16年目。ワカテにマケズ、2戦連続的中狙いマス)のウイナー予想

◎本命:#8 ARTA MUGEN NSX-GT
〇対抗:#16 ARTA MUGEN NSX-GT
△大穴:#14 ENEOS X PRIME GR Supra

PP予想:#16 ARTA MUGEN NSX-GT

 開幕戦の予選での不運からピットスタートとなりながら、セーフィティカーの幸運があったとはいえ、8位入賞を果たした8号車ARTA MUGEN NSX-GTを本命に挙げたい。開幕戦決勝での追い上げは、まさにチームの底力&ドライバーふたりのパフォーマンスの高さのおかげか。この富士では普通に戦えれば表彰台以上は間違いないハズ。

 事前のテストからストレートの速さに定評があるシビック・タイプR-GTにとっても、この富士はシーズンのゆくえを占う上でも重要な一戦になる。これまでのNSXはコーナリング性能の高さを武器にしていた一方、NSXのリヤサイドの吸気口痕の形状が大きなドラッグとなってしまうことで、ストレートで厳しい部分があった。決勝レースではストレートで抜くのが難しいというこれまでのNSXのマイナス面を、シビックがどのように克服するのか、大きな試金石となりそうだ。

こんな記事も読まれています

インディ500ウイナー×アステモレッド。チーム・ペンスキーがニューガーデン車の新リバリーを公開
インディ500ウイナー×アステモレッド。チーム・ペンスキーがニューガーデン車の新リバリーを公開
AUTOSPORT web
[新型フリード]予約中!! けど旧型モデルはまだ新車で買えるゾ!! 価格上昇気になるなら熟成版を爆安でゲットするのもアリじゃない!?
[新型フリード]予約中!! けど旧型モデルはまだ新車で買えるゾ!! 価格上昇気になるなら熟成版を爆安でゲットするのもアリじゃない!?
ベストカーWeb
ヤマハのリンスが2番手で好発進。バニャイアは唯一の1分44秒台で初日最速/第7戦イタリアGP
ヤマハのリンスが2番手で好発進。バニャイアは唯一の1分44秒台で初日最速/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
[知ったかぶり]していないですか? 今さら聞けないクルマ用語
[知ったかぶり]していないですか? 今さら聞けないクルマ用語
ベストカーWeb
まるで[フランス車]の如き乗り心地じゃない!? 中国[小鵬X9]はアルファード/ヴェルファイア以上のドライバーズミニバンなのか?
まるで[フランス車]の如き乗り心地じゃない!? 中国[小鵬X9]はアルファード/ヴェルファイア以上のドライバーズミニバンなのか?
ベストカーWeb
「思う存分泣いてくれ」と言いたかったのに……山本尚貴が掛けた牧野任祐への言葉とスーパーフォーミュラ初優勝という大きな転換点
「思う存分泣いてくれ」と言いたかったのに……山本尚貴が掛けた牧野任祐への言葉とスーパーフォーミュラ初優勝という大きな転換点
AUTOSPORT web
「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
ベストカーWeb
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
AUTOSPORT web
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
AUTOSPORT web
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
AUTOSPORT web
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
ベストカーWeb
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
Auto Messe Web
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
AUTOSPORT web
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
AUTOSPORT web
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
AUTOCAR JAPAN
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
Auto Messe Web
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
motorsport.com 日本版
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村