現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スタイルの美しさと乗り心地で選ぶならどれ?20代から50代までの年代別おすすめセダン12選

ここから本文です

スタイルの美しさと乗り心地で選ぶならどれ?20代から50代までの年代別おすすめセダン12選

掲載 更新
スタイルの美しさと乗り心地で選ぶならどれ?20代から50代までの年代別おすすめセダン12選

安全性の高さ、乗り心地の良さに定評のあるセダンタイプ。SUVなどのスポーツタイプに注目が集まりがちだが、長年愛され続けているセダンには"ならでのは魅力"もある。

本記事では、年代別におすすめのセダンを紹介する。車に求めるもの・重視するポイントを明確にして、各モデルの特徴を比較してみよう。

「AUTOMOBILE COUNCIL 2019」にスープラ、ソアラ、MR2、フェアレディZ、シティ、アルシオーネ、80年代の名車が集結

【目次】

・若者に人気!20代におすすめのセダン

・30代向けの見た目がかっこいいセダン

・40~50代向けの高級セダン

若者に人気!20代におすすめのセダン

はじめに、20代に人気のセダンを紹介する。初めて車を購入する方は、コントロール性やハンドリング性能にも注目してみよう。

MAZDA 3 SEDAN 20S PROACTIVE (2000cc)

MAZDA 3 SEDAN 20S PROACTIVEは、スマートなデザインが魅力のセダン。「i-ACTIV AWD」を採用することで、走破性能・燃費性能を高めている。車両運動性能が高く、ドライバーの意図に忠実な優れたコントロール性を持つ。

HONDA GRACE LX

HONDA GRACE LXは、インテリアにもこだわったセダンタイプ。上質な機能美が宿るインテリアは、シートはもちろんメーターなど細部まで精緻で統一感がある。空力性能に優れたボディデザインも魅力の一つ。200万円以下で新車が手に入るため、20代でも購入しやすい。4WDも選択可能。

TOYOTA MARK X 250S “GR SPORT”

TOYOTA MARK X 250S “GR SPORT”は、ハンドリングとコーナリング性能に優れたセーフティ・サポートカー。自動(被害軽減)ブレーキなど、安全運転を支援する装置が搭載されている。自分好みにカスタムしやすい点も支持されている理由の一つだ。中古を狙うのもおすすめ。

NISSAN シルフィ X

NISSAN シルフィ Xは、高い静粛性を追求したセダン。高剛性ボディが振動の抑制し、遮音材や吸音材を最適に配置することで、車内の静粛性を実現した。発進加速音・アイドリング音はもちろん、荒れた路面での振動や音、高速走行での風切音も抑えてくれる。

30代向けの見た目がかっこいいセダン

ここでは、30台向けのデザイン性に優れたセダンを紹介する。車のフォルムの美しさだけでなく、走行中の安全性能にも注目してみよう。

LEXUS LS 500

LEXUS LS 500は、大型カラーヘッドアップディスプレイを搭載したセダン。Lexus Safety System +A搭載のLSのイグニッションをONにすると、幅60cm×高さ15cmほどのディスプレイに、ステアリング支援の状況や歩行者のいる方向を表示していくれる。高効率ターボチャージャーを搭載することで、出力性能に優れながらも高い燃費性能も実現。

NISSAN スカイライン GT Type SP [V6 TURBO]

NISSAN スカイライン GT Type SP V6 TURBOは、大画面ツインディスプレイを搭載したセダン。地図を全画面に表示したまま目的地の検索も可能だ。7個のカメラの映像と5個のレーダー、12個のソナーで道路の白線や標識・周辺車両を検知する「360度センシング」搭載。

SUBARU LEGACY B4

SUBARU LEGACY B4は、水平対向エンジンSUBARU BOXERを搭載したセダン。滑らかで心地よいエンジンフィールを体感できる。軽量・コンパクト・低重心で、スポーティーなハンドリングを楽しめるのも魅力。中央には、5インチの大型カラー液晶ディスプレイが内蔵されている。

TOYOTA カローラ アクシオ 1.5X

TOYOTA カローラ アクシオ 1.5Xは、視界の良さと運転のしやすさが特徴のセダン。強度を確保したままスリム化したフロントピラーにより、広々とした視界が確保される。「踏み間違い時サポートブレーキ」も搭載。安全への配慮にこだわった1台だ。

40~50代向けの高級セダン

最後に、40~50台向けの高級セダンを紹介する。走行性能に加え、インテリアへのこだわりにも注目してみよう。

BMW 6 シリーズ グラン クーペ

BMW 6 シリーズ グラン クーペは、多彩な走行モードが選べるセダン。ドライビング・パフォーマンス・コントロールで「スポーツモード」「スポーツ・プラスモード」を選べば、力強い走りが際立つ。「コンフォートモード」なら、控え目なサウンドで快適性が優先される。 エレガントなフォルムも魅力の一つ。

NISSAN フーガ HYBRID VIP

NISSAN フーガ HYBRID VIPは、高級セダンの定番車種。1つのモーターで発電・走行を効率的に行い、モーターへの負荷を抑えている。レスポンスに優れた走りも魅力。インテリアはVIPの名に恥じない、高級感のある作り。

Mercedes-benz C 220 d AVANTGARDE

Mercedes-benz C 220 d AVANTGARDEは、インテリジェントドライブを実現する1台。新型Cクラスでは、前方約250m・側方約40m・後方約80mを検知するレーダーに加え、およそ500m前方をカバーする「ステレオカメラ」という最先端のセンサーシステムを搭載している。周囲の状況をいち早く検知し、ドライバーに警告し必要に応じて自動ブレーキを作動する。

LEXUS LC500

LEXUS LC500は、国産の高級セダン。室内空間はレザー・アルカンターラの表皮で覆われ、金属素材とのコントラストが際立つエレガントなデザインを採用している。フロントミッドシップレイアウトを採用することで、クルマの運動性能の向上を実現。エンジンルーム上方に余裕が生まれるため、低いフードのデザインが可能。

※当記事に掲載している価格等の商品情報は、記事公開時のものとなります。

文/oki

関連タグ

こんな記事も読まれています

平嶋夏海さんがアネスト岩田ターンパイク箱根にやってくる!「あつまれ!なっちゃんねるミーティング」が6/8開催/ゲストとして Ruriko さんも登場
平嶋夏海さんがアネスト岩田ターンパイク箱根にやってくる!「あつまれ!なっちゃんねるミーティング」が6/8開催/ゲストとして Ruriko さんも登場
バイクブロス
マツダ新型「“後輪駆動”セダン」実車公開! クーペな“スポーティ”モデル! ガソリンエンジンも搭載する「EZ-6」中国に登場
マツダ新型「“後輪駆動”セダン」実車公開! クーペな“スポーティ”モデル! ガソリンエンジンも搭載する「EZ-6」中国に登場
くるまのニュース
気になってしょうがない!トライアルのバイクの後輪にある謎のツブツブの正体とは?
気になってしょうがない!トライアルのバイクの後輪にある謎のツブツブの正体とは?
バイクのニュース
マクラーレン『セナ・センプレ』…大胆なカラーで伝説のF1ドライバーを表現[詳細画像]
マクラーレン『セナ・センプレ』…大胆なカラーで伝説のF1ドライバーを表現[詳細画像]
レスポンス
ランチア『イプシロン』新型は「動く傑作」?
ランチア『イプシロン』新型は「動く傑作」?
レスポンス
外すのは論外! 付いていても調整しないと効果は半減! 頭を休める役割「じゃない」クルマのヘッドレストの重要性
外すのは論外! 付いていても調整しないと効果は半減! 頭を休める役割「じゃない」クルマのヘッドレストの重要性
WEB CARTOP
持続可能燃料が普及しても、F1はハイブリッドであり続けるべき? メルセデスPU開発責任者に訊く「市販車開発に関連していなければいけない」
持続可能燃料が普及しても、F1はハイブリッドであり続けるべき? メルセデスPU開発責任者に訊く「市販車開発に関連していなければいけない」
motorsport.com 日本版
100円ショップの「カー用品」激安だけど本当に使える? 雨対策の「撥水ガラスコーティング」効果はいかに?
100円ショップの「カー用品」激安だけど本当に使える? 雨対策の「撥水ガラスコーティング」効果はいかに?
くるまのニュース
「東京ー成田の最短路」大混雑の末端区間! 未完の「北千葉道路」延伸部 “計画変更”で渋滞緩和なるか
「東京ー成田の最短路」大混雑の末端区間! 未完の「北千葉道路」延伸部 “計画変更”で渋滞緩和なるか
乗りものニュース
【MotoGP】ホンダの大エースはいかにドゥカティファクトリーライダーになったのか。MotoGP王者マルク・マルケス激動の4年半を振り返る
【MotoGP】ホンダの大エースはいかにドゥカティファクトリーライダーになったのか。MotoGP王者マルク・マルケス激動の4年半を振り返る
motorsport.com 日本版
【マン島TTレース2024】予選5日間のスケジュールは相次ぐ変更 各クラスの総合結果と決勝レースの見どころ
【マン島TTレース2024】予選5日間のスケジュールは相次ぐ変更 各クラスの総合結果と決勝レースの見どころ
バイクのニュース
マツダ「コスモスポーツ」復活の噂あった!? 斬新「コスモ21」とは? 今後は「2ロータースポーツ」も登場か
マツダ「コスモスポーツ」復活の噂あった!? 斬新「コスモ21」とは? 今後は「2ロータースポーツ」も登場か
くるまのニュース
「中身はどうせトヨタだから」といわれてきたレクサス車「なぜ最近、走りがよくなった?」開発陣が挑む「味磨き活動」の成果とは
「中身はどうせトヨタだから」といわれてきたレクサス車「なぜ最近、走りがよくなった?」開発陣が挑む「味磨き活動」の成果とは
VAGUE
シボレー コルベット 最強の「ZR1」新型、ティザー…実車は今夏発表予定
シボレー コルベット 最強の「ZR1」新型、ティザー…実車は今夏発表予定
レスポンス
運転前の「義務」やってますか? 特にタイヤを確認すべきタイミングとやり方
運転前の「義務」やってますか? 特にタイヤを確認すべきタイミングとやり方
ベストカーWeb
ベスパの新型プリマベーラ125・150/スプリント150発売開始!
ベスパの新型プリマベーラ125・150/スプリント150発売開始!
モーサイ
【DEWALT】「10.8V/18V XRブラシレス・ラチェットレンチ」はハイパワー&高耐久!スリムだから狭い場所でも自由度が高い!  
【DEWALT】「10.8V/18V XRブラシレス・ラチェットレンチ」はハイパワー&高耐久!スリムだから狭い場所でも自由度が高い!  
モーサイ
「ジャパンドローン2024」幕張メッセで開幕 過去最多の261社が出展 6/7まで
「ジャパンドローン2024」幕張メッセで開幕 過去最多の261社が出展 6/7まで
日刊自動車新聞

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1094.01612.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

30.71650.0万円

中古車を検索
LSの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1094.01612.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

30.71650.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村