現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【懐かしの国産車 15】トヨタ ヴェロッサはスポーツセダンの価値観を変えられたのか?

ここから本文です

【懐かしの国産車 15】トヨタ ヴェロッサはスポーツセダンの価値観を変えられたのか?

掲載 更新 16
【懐かしの国産車 15】トヨタ ヴェロッサはスポーツセダンの価値観を変えられたのか?

今から20年ほど前、新しい世紀に変わる頃。クルマに対する考え方も変わり始めていた。そんな時代のニューモデルのインプレッションを当時の写真と記事で振り返ってみよう。今回は「トヨタ ヴェロッサ」だ。

トヨタ ヴェロッサ(2001年)
2001年7月に発表されたヴェロッサは、「フェティッシュ&エロティック」という、真面目なトヨタが言ったとは思えない言葉がコンセプトだった。つまり、知性や理性よりも感性、性能よりも官能といった部分を大切にして創られたというわけだ。

【くるま問答】最近のクルマにテンパータイヤはない。パンク修理キットをどう使う? 最高速は?

ベースとなるプラットフォームはマークIIのものを踏襲しているが、エクステリアやインテリアはまったく異なる。狙っているユーザー層は、「アルテッツァ以上でマークII未満」といったところだそうだ。

ヴェロッサの最大の特徴は、そのスタイリングだろう。全身が立体感にあふれ、低く構えるフォルムは見るものを圧倒するような存在感を放つ。彫刻的な造形を施された前後のフェンダーはエキゾチックな雰囲気を感じさせる。どちらかといえばラテンのクルマのようなスタイルは、いままでのトヨタ車とは一線を画している。

インテリアも、エクステリア同様に斬新だ。ブラック&メタリックで統一された室内でまず目を引くのは、金属調のリングが配されたエアコンの吹き出し口。メーターは円をモチーフとした大型3連タイプで、立体的なデザインとなっている。しかも夜間のイルミネーションは赤く点灯し、なかなか艶めかしい。

シートは人間工学に基づいて立体構成を施したスポーツタイプのものが装着され、上級グレードでは本革もオプション設定されている。このように、マークIIベースでありながらも内外装においてはヴェロッサ独自の世界を展開することで、まったく別のクルマを創り上げたことは評価すべきポイントだろう。

パワートレーンは、2L、2.5L直噴、そして2.5Lターボという3種のストレート6 DOHCを搭載する。今回の試乗では、中核となるであろう2.5L直噴を中心に、2.5Lターボも乗ることができた。

トヨタの直噴エンジンもだいぶ熟成されてきたようで、以前にマークIIで試乗したときよりもノイジーな印象は薄れ、2.5Lなりのトルク感というものも感じられるようになった。乗り心地もマークIIより良いのではと思えるくらいだ。しかもマークIIよりハンドリングもいい。高剛性ボディと4輪ダブルウイッシュボーンのサスペンションが良くマッチしているのだろう。

聞けば、さらに専用のスポーティなチューニングを施し、これによって高い直進安定性や優れた旋回性能を生み出しているのだという。ヴェロッサの開発者はマークIIと同じ大橋氏だが、マークIIの持つ弱点を払拭してスタイリングにふさわしいスポーティな味つけの走りがもたらされている。

280psと38.5kgmを発生する2.5Lターボは、スムーズかつパワフル。もちろん、ターボが効き出してからのトルクの盛り上がりは十分以上のものがある。パワー感は高回転域まではあまり持続されないので、ガンガン回して楽しいエンジンではないが、ヴェロッサというクルマの性格を考えれば問題はないだろう。

トヨタの新たなプレミアム スポーツセダンとして生まれたヴェロッサの最大のライバルは、同時期に登場した新型スカイラインだろう。バトルの火ぶたは切って落とされたばかり。今後の展開に注目したい。

■トヨタ ヴェロッサ V25 主要諸元
●全長×全幅×全高:4705×1760×1450mm
●ホイールベース:2780mm
●車重:1490kg
●エンジン形式:直6・4バルブDOHC・FR
●排気量:2491cc
●最高出力:147kW(200ps)/6000rpm
●最大トルク:250Nm(25.5kgm)/3800rpm
●ミッション:5速AT
●タイヤ:215/45ZR17
●当時の価格:294万円

[ アルバム : トヨタ ヴェロッサ はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
AUTOSPORT web
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
Auto Messe Web
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
AUTOCAR JAPAN
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
driver@web
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
日刊自動車新聞
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
GQ JAPAN
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
グーネット
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
GQ JAPAN
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 「間違いをした時は一度立ち止まる」 認証プロセス管理の仕組みは年内に構築
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 「間違いをした時は一度立ち止まる」 認証プロセス管理の仕組みは年内に構築
日刊自動車新聞
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
@DIME
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
日刊自動車新聞

みんなのコメント

16件
  • 好き嫌いは別にして、こういうチャレンジは良いよね。

    一方のメディアは今さら何?
    当時はキワモノ、もしくはイタリアンの劣化コピーとして冷笑してたじゃん。
  • 価値観変わってないから、廃止なったんじゃないの?
    だからマークⅡ(X)だけが残った…。
    イタ車チックな見た目は好み別れるしなぁ…
    個人的には嫌いではないけども。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

240.5310.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0380.0万円

中古車を検索
ヴェロッサの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

240.5310.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0380.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村