現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ド派手で超目立つトヨタ「シエナ」誕生! 初代「エスティマ」から26年で世代交代?

ここから本文です

ド派手で超目立つトヨタ「シエナ」誕生! 初代「エスティマ」から26年で世代交代?

掲載 更新 19
ド派手で超目立つトヨタ「シエナ」誕生! 初代「エスティマ」から26年で世代交代?

■オレンジと青のカラーが施されたトヨタ「シエナ」の正体は?

 米・ロサンゼルスの公共図書館(LAPL)は、市内73の図書館で、地域社会への奉仕活動や屋外プログラム、資料の配送などに使用していた1994年製のトヨタ「プレビア(日本名:エスティマ)」を退役させ、新型「シエナ」(2021年モデル)を導入します。

【画像】オレンジと青が眩しい! ド派手なトヨタ「シエナ」と「エスティマ(プレビア)」をチェック(23枚)

 このプレビアは、南カリフォルニアトヨタ販売店協会が26年以上前に図書館に寄贈したものですが、長年使用したことからアップグレードの時期が来ていました。

 ハイブリッド車であるシエナは、クラス最高水準の低燃費を実現しており、図書館がより効率的に地域社会に貢献することが可能になるとともに、手を使わずにドアを開閉できるキックセンサーや、6:4分割でワンタッチ格納できる3列目シートを装備しており、本の積み込みや運搬がこれまで以上に便利になります。

 同図書館では、生まれたばかり赤ちゃんを持つ親に読書キットを届ける「Read Baby Read」など、青少年向けの識字教育プログラムを実施するためにクルマを活用しているといいます。

 また、2021年後半には、図書館のスタッフがロサンゼルスのさまざまな地域を訪れ、子どもたちや10代の若者を対象とした屋外プログラムを開催することが予定されており、そこでも新型シエナが活躍するようです。

 ロサンゼルス公共図書館関係者は「1994年に購入したプレビアは、近隣の図書館との間で何千キロもの距離を移動し、コミュニティに貢献してきました。

 新しいシエナはプレビアよりも安全で燃費が良いので、図書館にとってサービスを拡大できることに感謝しています」

※ ※ ※

 もともとエスティマは、北米市場に投入することを念頭にして誕生したミドルサイズミニバンで、1990年にプレビアとして北米で発売されました。

 北米から約2か月遅れの同年5月に日本でもエスティマを発売。スタイリッシュなワンモーションフォルムに車体中央の床下にエンジンを配したミッドシップレイアウトを採用し、「天才タマゴ」というキャッチコピーが付けられ、一世を風靡します。

 北米では1世代で終了となりましたが、日本では2000年に2代目へとフルモデルチェンジし、ミニバンとしては日本初のハイブリッド車「エスティマハイブリッド」が登場しました。

 2006年に3代目が登場しましたが、トヨタの高級ミニバン「アルファード/ヴェルファイア」の台頭などにより苦戦を強いられることになり、2019年10月に惜しまれつつ生産終了しました。

 一方、北米や韓国などで販売されるシエナは、1997年に初代モデルがデビュー。「カムリ」と同じプラットフォームを採用したFFのミニバンです。

 現行モデルは2020年にフルモデルチェンジした4代目で、この世代からハイブリッド専用車となりました。

 シエナのボディサイズ(LEグレード)は、全長5174mm×全幅1994mm×全高1740mmと、全長4950mmのアルファードよりもひと回り大きいサイズとなっています。

こんな記事も読まれています

ピレリ、ムジェロでのF1タイヤテストを完了。2日目はサインツJr.とリザーブのベアマンが周回重ねる
ピレリ、ムジェロでのF1タイヤテストを完了。2日目はサインツJr.とリザーブのベアマンが周回重ねる
motorsport.com 日本版
日産「“2ドア”ハコスカGT-R」実車展示に大反響! 「極上個体」の値段に議論勃発!? 今「いくら」で買える?
日産「“2ドア”ハコスカGT-R」実車展示に大反響! 「極上個体」の値段に議論勃発!? 今「いくら」で買える?
くるまのニュース
何か関係はある? 偉人の名前が付けられた「ナポレオンミラー」の正体とは
何か関係はある? 偉人の名前が付けられた「ナポレオンミラー」の正体とは
バイクのニュース
メルセデスベンツの新型EVトラック、欧州20カ国走破ツアー開始…航続500kmの『eアクトロス600』
メルセデスベンツの新型EVトラック、欧州20カ国走破ツアー開始…航続500kmの『eアクトロス600』
レスポンス
「高速SA」に泊まれる!? 謎の「ハイウェイホテル」車中泊より快適ってホント? “どんな人”が利用してる? 実際に宿泊した人からの感想も
「高速SA」に泊まれる!? 謎の「ハイウェイホテル」車中泊より快適ってホント? “どんな人”が利用してる? 実際に宿泊した人からの感想も
くるまのニュース
気になる! バイクのバッテリー寿命はすべて均一なのか?
気になる! バイクのバッテリー寿命はすべて均一なのか?
バイクのニュース
FP2でクラッシュの12号車ポルシェ963、ル・マンの飛行場で代替シャシーのシェイクダウンを完了
FP2でクラッシュの12号車ポルシェ963、ル・マンの飛行場で代替シャシーのシェイクダウンを完了
AUTOSPORT web
欲しい人は急げ!! アバルトのガソリン車[F595][695]日本モデルの生産終了! 残るは在庫販売のみに
欲しい人は急げ!! アバルトのガソリン車[F595][695]日本モデルの生産終了! 残るは在庫販売のみに
ベストカーWeb
トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
レスポンス
スズキが新型「ハスラー」発表! レトロなゴツ顔「ワイルド仕様」 SUV感スゴッ! 「ジムニー」と比較する人はいるのか
スズキが新型「ハスラー」発表! レトロなゴツ顔「ワイルド仕様」 SUV感スゴッ! 「ジムニー」と比較する人はいるのか
くるまのニュース
輸入車メーカーや「ヨシムラ」から認められるトップペインターが施工 スプレー式ガラスコーティングとは?
輸入車メーカーや「ヨシムラ」から認められるトップペインターが施工 スプレー式ガラスコーティングとは?
バイクのニュース
日産『デイズ』と『ルークス』、一部仕様を変更し新色も追加
日産『デイズ』と『ルークス』、一部仕様を変更し新色も追加
レスポンス
新車購入でお馴染みの光景「値引き交渉」はまもなく姿を消す!? 家電で広がる「指定価格」が新車にも導入される可能性
新車購入でお馴染みの光景「値引き交渉」はまもなく姿を消す!? 家電で広がる「指定価格」が新車にも導入される可能性
WEB CARTOP
日産ノート オーラが仕様変更。フロントマスクの刷新や新内外装カラーの設定などで存在感と上質さをアップ
日産ノート オーラが仕様変更。フロントマスクの刷新や新内外装カラーの設定などで存在感と上質さをアップ
カー・アンド・ドライバー
[15秒でわかる]フィアット『ストラーダ』のスポーツ仕様…内外装ともに引き締まった印象に
[15秒でわかる]フィアット『ストラーダ』のスポーツ仕様…内外装ともに引き締まった印象に
レスポンス
ホンダ EVの社会実装とCN社会の実現にむけ新会社ALTNAが電力ビジネスの事業展開を開始
ホンダ EVの社会実装とCN社会の実現にむけ新会社ALTNAが電力ビジネスの事業展開を開始
Auto Prove
新型「BMW M3」早くもツーリングをフェイスリフト パワーアップされた「M3」の全情報!
新型「BMW M3」早くもツーリングをフェイスリフト パワーアップされた「M3」の全情報!
AutoBild Japan
高速のSA・PAで「車中泊」してもいいの?「法令違反」の可能性も?! 「これは仮眠ですから!」主張は許されるのか
高速のSA・PAで「車中泊」してもいいの?「法令違反」の可能性も?! 「これは仮眠ですから!」主張は許されるのか
くるまのニュース

みんなのコメント

19件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

327.1391.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.8348.0万円

中古車を検索
エスティマの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

327.1391.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.8348.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村