現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型「和製スーパーカー」まもなく登場! V12エンジン×MT採用! ド迫力ボディの新型「ビースト」とは

ここから本文です

新型「和製スーパーカー」まもなく登場! V12エンジン×MT採用! ド迫力ボディの新型「ビースト」とは

掲載 26
新型「和製スーパーカー」まもなく登場! V12エンジン×MT採用! ド迫力ボディの新型「ビースト」とは

■コンセプトは「野獣」

 さまざまなカスタムカーが出揃う東京オートサロンにて、たびたび賞を受賞しているカスタムメーカー「Value Progress(バリュープログレス)」では現在、和製スーパーカー新型「Beast(以下新型ビースト)」を製作中だといいます。

【画像】超カッコイイ! ”和製スーパーカー”新型「ビースト」を画像で見る(94枚)

 一体どのようなモデルなのでしょうか。進捗状況や製作経緯について、担当者に話を聞きました。

 福島県田村市にて車両整備や修理業を営む白岩モーター商会では、バリュープログレスの名でカスタムカーの製作をしています。

 過去には東京オートサロンに4回ほど出展し、2003年にはコンパクトカー部門グランプリ受賞、2010年には優秀賞を受賞するなどの受賞歴を持ちます。

 そんなバリュープログレスでは現在、和製スーパーカーの新型ビーストを製作中だといいます。

 2023年7月18日には、開発状況として塗装前の8割ほど完成したエクステリアを公開。

 ランボルギーニ「ディアブロ」をベース車に、「野獣」をコンセプトとしているビーストは、多くの人の目を引くようなアグレッシブなデザインに仕上がっています。

 ボディサイズは全長5030mm×全幅は2400mm×全高1100mm(ルーフ部)、スポイラー最上部までの高さは1260mm。

 特徴的なデザインのルーフは、空力を考慮し走行中に入ってくる空気でダウンフォースを発生させ、さらにエンジンルームへエアを送り込む設計となっているといいます。

 このほか、リアには4本のマフラーが装着され、フロントに劣らない大迫力なデザインに。

 リアタイヤのサイズは345/25R20、ホイールは20×14Jで、クラッチには耐久性を考慮してトリプルプレートを採用。

 パワートレインには、V型12気筒エンジンをミッドに積みMTと組み合わせる予定と説明しています。

 では現在のビースト進捗状況はどうなっているのでしょうか。これについて、担当者の白岩さんは以下のように話します。

「ビーストは、現在完成に向けて塗装の真っ最中です。

 年内完成が目標でしたが、東京オートサロン2024がキャンセル待ちという状況かつ年末ということもあり、最近少しペースダウンしております。そのため、完成は来年2024年1月にずれ込む予定です。

 パーツ点数が70点を超えるのでなかなか大変です。1つのパーツでも3色の塗分けが必要な所もあるので思ったより時間がかかっております」

 7月時点では未定だったボディカラーは赤に決まり、塗装を進めているといいます。

 また販売予定については、以下のように説明します。

「ビーストは当初5台製作予定でしたが、発表後の世間の反応をみて考えていきたいと思います。

 価格については、1台作るのか5台作るのかで変わりますが、5台制作出来れば型代が1/5になるので、その分安価になります。それでも世間一般からすれば高価な値段になるとは思います」

■「ビースト」の製作経緯とは

 そもそもビーストの製作にはどういった経緯があるのでしょうか。これについて、白岩さんは、以下のように想いを話します。

「弊社は1999年にカスタムカーの制作部門を立ち上げました。

 当初はすべてのジャンルのカスタムカーを製作しようと思い大変意気込んでおりました。

 ちょうど、末娘が18歳になるので誕生日のプレゼントに「TOYBOX Amina」(Amina=末娘の名前)を制作、東京オートサロン2003に出展、コンパクトカー部門でグランプリを受賞、その勢いで販売を開始。

 その後、「TOYBOX Reika」(Reika=長女の名前)を追加発表し、順々にさまざまなカスタムカーを製作。2011年には「Dragstar F1 Dragon」を東京オートサロン 2011に出展しました。

 しかし、その2か月後に東日本大震災に見舞われ、弊社は福島第一原発から直線で35kmの位置にあり、周囲を取り巻く状況が一変してしまいました。

 本来であれば、日産「ジューク」ベースでSUVのカスタムカーを製作する予定でしたが、先行きが不安定なため、最後に製作しようと思っていた和製スーパーカーを前倒しで製作することを決意しました」

 特にスポーツカーへの憧れが大変強かったという白岩さんは、「スーパーカーは買えなくても、それに絶対引けの取らない車を作る」といった想いを胸に、ビーストの製作を決意したといいます。

 公式ホームページでも、「いろいろなジャンルのいろいろなクルマを作りたい、そういった想いの中でやはり一番の夢は、メイド・イン・ジャパンの超スーパースポーツなクルマを作ることです」と語っており、スーパーカーへの熱量高い想いが感じられます。

※ ※ ※

 最後に、ビーストの今後について白岩さんは以下のように話します。

「ビーストについて、完成後どのように発信していくかは現在のところまだ明確には決まっておりません。

 和製スーパーカーについては今後の予定としては、最低あと2台から3台は制作しようと思っております」

 完成を目前に控えたビーストは、どのような姿で登場するのか。2024年1月のお披露目に期待が高まります。

こんな記事も読まれています

伝説のYZRが蘇る、ヤマハ『XSR900 GP』最新カスタムプロジェクトを公開
伝説のYZRが蘇る、ヤマハ『XSR900 GP』最新カスタムプロジェクトを公開
レスポンス
興奮が止まらん!! [ヤリスクロス]より小さい[Jeepアベンジャー] 秋に日本上陸ってマジか!
興奮が止まらん!! [ヤリスクロス]より小さい[Jeepアベンジャー] 秋に日本上陸ってマジか!
ベストカーWeb
トヨタ『カローラハッチバック』2025年型…新設定の「ナイトシェード」はスポーティ&スタイリッシュ
トヨタ『カローラハッチバック』2025年型…新設定の「ナイトシェード」はスポーティ&スタイリッシュ
レスポンス
今や「絶滅危惧種!?」 後ろ姿がカッコイイ! 1度は憧れる「ウイング付き」の国産車3選
今や「絶滅危惧種!?」 後ろ姿がカッコイイ! 1度は憧れる「ウイング付き」の国産車3選
くるまのニュース
TEAM IMPUL、スーパーフォーミュラ第3戦SUGOに平良響を起用。トヨタ育成の若手がトップフォーミュラデビューへ
TEAM IMPUL、スーパーフォーミュラ第3戦SUGOに平良響を起用。トヨタ育成の若手がトップフォーミュラデビューへ
motorsport.com 日本版
ロービーム車検で黄ばんだヘッドライトのクルマに「落検」続出の可能性! 地域によっては「あと2年」ハイビームでOKな場所もある
ロービーム車検で黄ばんだヘッドライトのクルマに「落検」続出の可能性! 地域によっては「あと2年」ハイビームでOKな場所もある
WEB CARTOP
トヨタ「新型ハイエース」市販化は? 全長5m超ボディ&“斬新”4灯テール採用!? 特許庁公開で現実味帯びてきた?
トヨタ「新型ハイエース」市販化は? 全長5m超ボディ&“斬新”4灯テール採用!? 特許庁公開で現実味帯びてきた?
くるまのニュース
【MotoGP】マルティン獲得のアプリリア、2025年タイトル争いに向け「言い訳の余地ナシ」とリボラCEO
【MotoGP】マルティン獲得のアプリリア、2025年タイトル争いに向け「言い訳の余地ナシ」とリボラCEO
motorsport.com 日本版
ストレート途中で減速しなきゃ……なんてことにはならない? 2026年F1のPU規則、FIA自信「その懸念についてはもう大丈夫だ」
ストレート途中で減速しなきゃ……なんてことにはならない? 2026年F1のPU規則、FIA自信「その懸念についてはもう大丈夫だ」
motorsport.com 日本版
リバティ・グローバルがフォーミュラEの経営権取得へ……規模拡大に絶好の契機。F1やMotoGPを傘下に収める、リバティ・メディアの関連会社
リバティ・グローバルがフォーミュラEの経営権取得へ……規模拡大に絶好の契機。F1やMotoGPを傘下に収める、リバティ・メディアの関連会社
motorsport.com 日本版
日産「“最後の”GT-R」登場へ 「R35型」17年の歴史に幕… 新型「R36型」登場なるか?「R35最終型」どんなモデル?
日産「“最後の”GT-R」登場へ 「R35型」17年の歴史に幕… 新型「R36型」登場なるか?「R35最終型」どんなモデル?
くるまのニュース
スウェーデン発祥ブランドの「新型ネイキッドバイク」の魅力とは? ハスクバーナの名を世に知らしめた「注目の2台」の気になる進化
スウェーデン発祥ブランドの「新型ネイキッドバイク」の魅力とは? ハスクバーナの名を世に知らしめた「注目の2台」の気になる進化
VAGUE
フルカウルなのに乗りやすい! スズキ「GSX250R」はどんなライダーも楽しませてくれるオールマイティーな1台 レーシングライダー石塚健の市販車インプレッション
フルカウルなのに乗りやすい! スズキ「GSX250R」はどんなライダーも楽しませてくれるオールマイティーな1台 レーシングライダー石塚健の市販車インプレッション
バイクのニュース
6輪トラックはオフロードが得意、メルセデスベンツ『アロクス 6x6』…防衛・安全保障展示会に出展予定
6輪トラックはオフロードが得意、メルセデスベンツ『アロクス 6x6』…防衛・安全保障展示会に出展予定
レスポンス
6.5Lの[V型12気筒]エンジン搭載!! 5600万円超え830psのフェラーリ[ドーディチ チリンドリ]が日本初登場!
6.5Lの[V型12気筒]エンジン搭載!! 5600万円超え830psのフェラーリ[ドーディチ チリンドリ]が日本初登場!
ベストカーWeb
暑さ到来! 夏の車内に置きっ放しNGのアイテムとは?「ETCカード」挿しっぱなしでICチップが壊れてしまうことがあるので要注意
暑さ到来! 夏の車内に置きっ放しNGのアイテムとは?「ETCカード」挿しっぱなしでICチップが壊れてしまうことがあるので要注意
Auto Messe Web
人気!XSR125用のマフラー2種が、「HOT LAP」から発売された  
人気!XSR125用のマフラー2種が、「HOT LAP」から発売された  
モーサイ
【いよいよ今週末】ル・マン24時間レース視聴方法まとめ。ライブ配信にパブリックビューイングも
【いよいよ今週末】ル・マン24時間レース視聴方法まとめ。ライブ配信にパブリックビューイングも
carview!

みんなのコメント

26件
  • eg6********
    初日の出暴走みたいで、スポーツカーとしての性能とかではなく、ただ下品に派手なだけで残念。
  • tka********
    ダセエ!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2250.04150.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

3800.03800.0万円

中古車を検索
ディアブロの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2250.04150.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

3800.03800.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村