■メーカー公式で「超弩級SUV」を販売!
「GT-R」といえば、日本を代表するスーパースポーツカーですが、かつて日産はこのGT-RのパワートレインをコンパクトSUVに移植した、きわめて過激なモデルを登場させていました。
どのようなクルマなのでしょうか。
【画像】「えっ…!」 これが「超コンパクトGT-R」の実車です!(85枚)
日産「ジューク」は2010年に登場したコンパクトSUVで、コンパクトスポーツカーの俊敏さとSUVの力強さを結合させた、斬新で独創的な新ジャンルのモデルです。
エクステリアデザインはフロントやリア、大きく膨らんだ前後フェンダーは比較的曲線をおびたデザインですが、キャビンは直線基調となっており、ほかに類を見ないようなもの。
ヘッドライトはアッパーグリルに食い込むように配された丸型ランプとボンネットの両端に切れ長のランプを装備するという2段タイプで、テールランプもくさび型とするなど、直線や曲線、多角形を用いた大胆なデザインに仕上がっています。
ボディサイズは全長4135-4165mm×全幅1765-1770mm×全高1565mm、ホイールベースは2530mmです。
インテリアは精密機械のようなメカニカルさと生体的なしなやかさを結合させたと説明され、他のモデルとはひと味違った仕上げです。
例えばバイクのタンクをイメージしたセンターコンソールや、スキューバダイビングで使用するフィンをイメージしたドアトリムなど、さまざまな発想をもとに形作られています。
パワートレインは1.5リッターまたは1.6リッターガソリンターボエンジンが用意され、トランスミッションはCVTのみ、駆動方式はFFおよび4WDが設定されました。
なお、ジュークは欧州や北米などの海外でも販売されるなど、主力モデルへと成長。
日本では2019年末に生産を終了するも、同年には2代目が発表され、独特なデザインは引き継がれて海外専用車として現在もラインナップされています。
一方で、そんな斬新なジュークをベースにスーパーカーのように仕上げたモデルも存在しています。それが「ジュークR」です。
ジュークRは、2011年10月4日に日産の欧州法人が発表し、同月25日にスペインでサプライズ公開されたハイパフォーマンスモデルです。
欧州日産のテクノロジーセンター(NTC-E)が手掛け、英国のモータースポーツ大手RMLによって製造。「世界最速のクロスオーバー」だといいます。
パワートレインは「R」の名称の通り、GT-Rに搭載される487馬力の3.8リッターV型6気筒ツインターボエンジン「VR38DETT」に6速DCT、4WDシステム「アテーサE-TS」を組み合わせています。
一方で、ジュークがGT-Rよりもホイールベースが短いことから、専用品のプロペラシャフトを取り付け、重量配分も考慮。
ボディにはロールケージが溶接され、サスペンション剛性も高められるなど数値的な性能だけでなく、実際にサーキットなどでもしっかり走行できるように開発されました。
エクステリアはマットブラックに塗装され、ホイールはGT-Rと同じ20インチエンケイ製鍛造品を装着。フロントバンパーは5つの丸いロアダクトを備え、2分割リアスポイラーを装備するなど、独特の凄みが与えられました。
インテリアはステアリングやシートなどがGT-Rと同じものが取り付けられ、まさに「GT-R SUV」ともいえる状態に仕上がりました。
当初はワンオフモデル(厳密には左右ハンドルがあるため2台存在)として登場しましたが、2012年5月、英国日産はこのジュークRを限定で市販することを発表。
市販モデルはGT-R 2012年モデルをベースに製作され、553馬力へとパワーアップしました。当時の価格は5000万円程度となっています。
さらに、2015年6月に英国で開催されたモータースポーツイベント「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、エクステリアやパワーユニットを刷新した「ジュークR 2.0」が世界初公開されました。
ベースは2014年改良モデルのジュークで、最高出力はGT-R NISMOと同等の600馬力まで引き上げられ、フロントバンパーやリアバンパーのデザインも一新されました。
なお、このジュークR 2.0の市販化は残念ながら叶いませんでした。
※ ※ ※
イベントや技術のアピールのために、メーカー公式がこうしたスーパーモデルを発表することはしばしばありますが、実際に市販化されたケースはほとんどなく、極めて珍しい事例です。
しかし、幻に終わると思われたモデルも反響次第では市販化が叶うことを示しており、ひょっとすると、この先もまだ見ぬスーパースポーツカーが突然販売されるということもあるのかもしれません。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「F-16は購入しない」政権交代などが影響!? 選ばれたのは“コスパ重視”北欧戦闘機 コロンビア
「赤ランプのまま座ってる」 中央線グリーン車「無賃乗車」トラブル! 罰則強化では根本解決にならないワケ 利用者心理と制度設計の摩擦を考える
何ccまでか知ってる? 高校生が乗ってもいいバイクの最大排気量とは
「大和」と一緒に戦った“九死に一生”極めし軍艦、その稀有な経歴って? 今も”実は守ってます!”
日産の新型「リーフ」世界初公開に反響多数! 精悍「クーペSUV」スタイルに「天下取れる!」「中韓のライバルに勝てるのか?」と賛否両論!? 8年ぶり全面刷新の「3代目」に寄せられた“熱視線”とは
「高速合流、本線優先ですよね? それとも本線側が減速すべき?」SNSで大議論に!?「車線変更して譲るのがルール」の声も…実際「法律」では何が正しいのか
日産の新型「リーフ」世界初公開に反響多数! 精悍「クーペSUV」スタイルに「天下取れる!」「中韓のライバルに勝てるのか?」と賛否両論!? 8年ぶり全面刷新の「3代目」に寄せられた“熱視線”とは
日本に「戦車」は本当に必須なのか? 防衛省も認める削減方針に、なぜか「軍事オタク」が猛反発するワケ 海空優先vs感情論の衝突を考える
45歳男が252回も「ビタビタ走行」で逮捕! 無免許で「ETC突破」の“狡猾な手口”とは? 悪質行為に「不正通行には毅然と対応します」首都高コメントも
「赤ランプのまま座ってる」 中央線グリーン車「無賃乗車」トラブル! 罰則強化では根本解決にならないワケ 利用者心理と制度設計の摩擦を考える
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
あまりの値段にジョークRと言われたあれか
全社ともにデザインさえよければもっと売れると思うのだが。
デザイン部門の見直しが喫緊の課題ですよ。