現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > なんか速そうな「R」とか「RS」! 「レーシング」とか「スポーツ」かと思いきやまったく違う意味のクルマもけっこうあった

ここから本文です

なんか速そうな「R」とか「RS」! 「レーシング」とか「スポーツ」かと思いきやまったく違う意味のクルマもけっこうあった

掲載 22
なんか速そうな「R」とか「RS」! 「レーシング」とか「スポーツ」かと思いきやまったく違う意味のクルマもけっこうあった

 この記事をまとめると

■レーシングやスポーツ以外の意味を持つ「R」や「S」を与えられたクルマをいくつか紹介

「タイプR」とか「エボ」とか付けたら……メーカー謹製の「サブネーム」を授けたら売れそうなクルマを考えてみた!

■ホンダは「Road Sailing」、ワゴンRは「REVOLUTIONとRELAXATION」を意味する

■車名につくアルファベットがどんな略称なのか考えるのも楽しいかもしれない

「R」=レーシングではない!

 クルマの名前やグレード名に「R」と入っているのはスポーツカーの証……と結論づけるのは早計だ。

 たしかにホンダの「タイプR」はサーキットでの速さを極めたレーシーな量産車という意味合いをもつグレード名といえるが、当のホンダであっても「R」というアルファベットにレーシング以外の意味を込めていることがある。

 ホンダのコンパクトカーである「フィット」に設定されているスポーティグレード「RS」は、「Road Sailing(ロードセーリング)」を語源とするもの。

 ホンダによれば『あたかも道路を帆走するような、ゆとりある快適な走りを実現することをネーミングに込めました』ということで、けっして”レーシングスポーツ”の略称というわけではない。

 同じく「RS」というアルファベットを持つモデルとしては、少し古いクルマになるが、トヨタのオープン2シーター「MR-S」が思い浮かぶ。こちらの名前については、「Midship Runabout-Sports」の略称であって、Rの部分はレーシングを意味しているわけではなかったりする。ちなみに、トヨタの見解によれば、「ミッドシップ式の小型車」という意味だ。

 とはいえ、フィットRSにしろ、MR-Sにしろ、Rの意味をレーシングと解釈してもおかしくないだけの走りの楽しさやパフォーマンスを持っているため、公式見解を覆してでもレーシングの意味と思いたいというオーナーはいるかもしれない。

「R」や「S」の文字はクルマ好きのワクワクを引き出す

 しかしながら、さすがにスズキの軽ハイトワゴンの「ワゴンR」については、レーシングという風に捉える人はかなり少ないだろう。

 都市伝説的に、当時の社長であった鈴木 修氏が車名決定会議において「ワゴンもあーる」でいいじゃないかと発言したという話も広まっているが、スズキの発表によれば『REVOLUTION(革新・画期的)とRELAXATION(くつろぎ)の頭文字であり、「軽自動車の新しい流れを作る新カテゴリーのクルマ」で「生活にゆとりを与えるクルマ」というふたつの意味を込めました』ということだ。

 たしかに、1993年にデビューした初代ワゴンRは軽自動車の価値観を変えてしまうほどの革新的なモデルであった。まさに名は体を表すの好例だ。

 冒頭、ホンダの「タイプR」について触れたが、じつはマツダにも複数のモデルにまたがって「スピリットR」という限定車と特別仕様車に使われたネーミングがある。

 2002年に発売されたRX-7(FD3S型)最後の限定車と、2011年から2012年にかけて発売されたRX-8最後の特別仕様車に「スピリットR」の名前は使われた。

 いずれもマツダのアイデンティティといえるロータリーエンジンを積むスポーツモデルの“最後”を飾る名前だが、そこに込められた思いはレーシングではなく、「リターン」であり「ロータリー」であるという。

 2023年に開催されたジャパンモビリティショーにおいて、マツダは2ローターエンジンを積んだプラグインハイブリッドのコンセプトカー「アイコニックSP」をお披露目した。いかにも走りそうなルックスゆえに「SP」が示しているのはスポーツの意味かと思ったが、マツダの人に聞けば「スポーツ、スピリット、スピード……いろいろな解釈をしてもらってかまいません」という。

 その意味では、作り手の思いを尊重しつつ、ユーザーが愛車の名前に使われているアルファベットが何の略称なのかを独自に意味づけて楽しむというマインドも、多様性の時代にはふさわしいのかもしれない。

こんな記事も読まれています

ホンダが発表した不適切行為の該当車種一覧
ホンダが発表した不適切行為の該当車種一覧
日刊自動車新聞
アウディのラスボス登場!? 『RS Q8』改良新型、ド迫力フェイスでニュル激走
アウディのラスボス登場!? 『RS Q8』改良新型、ド迫力フェイスでニュル激走
レスポンス
汚れも気にせず愛犬がリラックスできる広い車内 トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
汚れも気にせず愛犬がリラックスできる広い車内 トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
【MotoGP】クアルタラロ、イタリア決勝で大苦戦18位。ヤマハのアップデートで好転の兆し見せるも“フィジカル”への負担が問題に
【MotoGP】クアルタラロ、イタリア決勝で大苦戦18位。ヤマハのアップデートで好転の兆し見せるも“フィジカル”への負担が問題に
motorsport.com 日本版
日産「新キャラバン」発表! “お手軽”「車中泊」仕様が超スゴイ! アンダー380万円で買える「マルチベッド」とは
日産「新キャラバン」発表! “お手軽”「車中泊」仕様が超スゴイ! アンダー380万円で買える「マルチベッド」とは
くるまのニュース
堂々たる体躯がユーザーを魅了! トヨタ三代目「ソアラ2.5GTツインターボL」とは
堂々たる体躯がユーザーを魅了! トヨタ三代目「ソアラ2.5GTツインターボL」とは
バイクのニュース
出入りしやすく進化!Bears Rock のソロテント「ハヤブサテント」がリニューアル
出入りしやすく進化!Bears Rock のソロテント「ハヤブサテント」がリニューアル
バイクブロス
キジマの極小ウインカーランプ Nano シリーズ用「ウインカーステー」が発売!
キジマの極小ウインカーランプ Nano シリーズ用「ウインカーステー」が発売!
バイクブロス
CT125ハンターカブ用「ZETA エンジンプロテクション アンダーガード」がダートフリークから発売!
CT125ハンターカブ用「ZETA エンジンプロテクション アンダーガード」がダートフリークから発売!
バイクブロス
KTM新型250デューク試乗「 OHCの新エンジンは2スト的な特性!? 車体はよりコンパクト&フレンドリーに」
KTM新型250デューク試乗「 OHCの新エンジンは2スト的な特性!? 車体はよりコンパクト&フレンドリーに」
モーサイ
マイカーの維持費は月平均1万7613円、2人に1人が「1年前より維持費高騰」を実感
マイカーの維持費は月平均1万7613円、2人に1人が「1年前より維持費高騰」を実感
@DIME
軽いは、楽しい!「1トンちょい越え」ライトウエイトスポーツの面白さ【マツダ ロードスター RF×アルピーヌ A110R チュリニ】
軽いは、楽しい!「1トンちょい越え」ライトウエイトスポーツの面白さ【マツダ ロードスター RF×アルピーヌ A110R チュリニ】
Webモーターマガジン
ヒョンデのモバイルサービスカー「ヒョンデQちゃん」2号機発進! 出張メンテナンスをするだけではない第二の役割にも期待
ヒョンデのモバイルサービスカー「ヒョンデQちゃん」2号機発進! 出張メンテナンスをするだけではない第二の役割にも期待
THE EV TIMES
ヤマハ発動機、大型バイク「YZFーR1」の騒音試験などで不適切行為 基準適合は確認
ヤマハ発動機、大型バイク「YZFーR1」の騒音試験などで不適切行為 基準適合は確認
日刊自動車新聞
第2戦で発生したFIA-F4のエンジン問題についてGTA坂東代表が説明。第3戦/第4戦は無事開催
第2戦で発生したFIA-F4のエンジン問題についてGTA坂東代表が説明。第3戦/第4戦は無事開催
AUTOSPORT web
コースオフ喫したランキング首位ヌービル「ブレーキをかけるのが遅すぎた」/WRCイタリア デイ2後コメント
コースオフ喫したランキング首位ヌービル「ブレーキをかけるのが遅すぎた」/WRCイタリア デイ2後コメント
AUTOSPORT web
ホンダ、過去に販売した22車種で不適切行為が判明 いずれも法規基準はクリア
ホンダ、過去に販売した22車種で不適切行為が判明 いずれも法規基準はクリア
日刊自動車新聞
「あぶねッ!首都高入るとこだった!」誤進入注意の入口3選 もう時遅し…どうすべき?
「あぶねッ!首都高入るとこだった!」誤進入注意の入口3選 もう時遅し…どうすべき?
乗りものニュース

みんなのコメント

22件
  • tma********
    5代目セリカGT-Rに乗っていました。
    彼女が「GT-Rってすごいんでしょ。」と言ってくれたので、
    スカイラインと勘違いしてるな、と思ったけどそれはナイショw
  • aki********
    310サニーのクーペにだけ設定されてた「RS」は何を意味するのかな。知ってる人がいたら教えて。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

129.5158.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.1300.0万円

中古車を検索
ワゴンRの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

129.5158.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.1300.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村