現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マツダ「ロードスター レトロ仕様」に大反響! “旧車”風オシャグリーン×タン内装の上質カスタムでめちゃオシャレに! 「初代ロードスター」再現で称賛の声集まる

ここから本文です

マツダ「ロードスター レトロ仕様」に大反響! “旧車”風オシャグリーン×タン内装の上質カスタムでめちゃオシャレに! 「初代ロードスター」再現で称賛の声集まる

掲載 4
マツダ「ロードスター レトロ仕様」に大反響! “旧車”風オシャグリーン×タン内装の上質カスタムでめちゃオシャレに! 「初代ロードスター」再現で称賛の声集まる

■初代「Vスペ」再現に評価の声多し!

 2024年1月12日から3日間開催された「東京オートサロン2024」で、シートカバーや車体ラッピングを手掛けるトップセレクションは、「カバナ」ブランドとしてマツダ「ロードスター」のカスタムカーを展示しました。
 
 かつての初代ロードスター(ユーノスロードスター・NA型)を彷彿とさせるカスタムに、SNSなどではさまざまなコメントが投稿されています。

【画像】超カッコいい! 「レトロ仕様ロードスター」を画像で見る(56枚)

 ロードスターは1989年登場以来、「人馬一体」のコンセプトのもと、軽量かつオープンエアーをFR(後輪駆動)で楽しめる小型スポーツカーとして、通算120万台以上を販売するなど人気を博してきました。

 現行型は4代目で、2015年5月に発売。翌年11月には電動格納ハードトップ付きの「ロードスターRF」がラインナップに追加されました。

 そんなロードスターをベースに、カバナは英国のクラシックオープンスポーツカーをイメージさせるグリーンの車体に、タンカラーの内装を合わせた「CABANA Racing ND Roadster」を東京オートサロン2024に出展しました。

 グリーンは塗装ではなくラッピングであり、外装パーツを外したりマスキング作業といった大きな工程を踏まずに気軽にカスタムできます。

 インテリアもこれまで多くのシートカバーを手掛けたカバナの製品であり、インパネやコンソール周辺などのウッドパネル装備も相まって、旧車のような雰囲気を表現しました。

 このCABANA Racing ND Roadsterのモチーフとなったのは、初代ロードスターに設定された上級モデル「Vスペシャル」で、ベースグレードよりもクラシックかつ上品な仕立てとなっていたことから、今でも人気のモデルとなっています。

 なお、2024年1月中旬には現行型の大幅改良が実施され、初代のVスペシャルを思い出させる上質な「Vセレクション」モデルが設定されましたが、こちらはグリーンの外装色が設定されていないことから、新色の登場を待ち望むユーザーが多かったなかでの出展となりました。

 そうしたこともあり、SNSなどでは来場者を中心にCABANA Racing ND Roadsterにつての投稿が多く寄せられました。

「良いね」「ダークグリーンのボディカラーとブラウンの内装で素晴らしい」「こういうレトロなの欲しいな」など、かつてのVスペシャルを想起させるシックなカスタムについて評価する声が多く投稿されています。

 また、「タンの内装色良い」「BBSホイールとビルシュタインの足回りで最高すぎ」など、インテリアの風合いへの称賛だけでなくBBS製「RG-R」ホイールとビルシュタイン製ダンパーを装着し、スポーティさにも磨きがかかっている点を評価するコメントも。

 一方で、「これでエンジン2Lなら最高」など、2リッター搭載のオープンモデル登場を待ち望む人や、「マツダさん、最終限定車でVスペシャル出して!」など、メーカー本元がVスペシャルをオマージュしたモデルを設定することを求める意見もありました。

こんな記事も読まれています

BMW『5シリーズ・ツーリング』新型にPHEV、EVモード95km…今夏欧州設定へ
BMW『5シリーズ・ツーリング』新型にPHEV、EVモード95km…今夏欧州設定へ
レスポンス
ベルトーネが創立110周年にハイパーカーを引っ提げて華麗に復活! 6月9日に公開される「GB110」とは
ベルトーネが創立110周年にハイパーカーを引っ提げて華麗に復活! 6月9日に公開される「GB110」とは
WEB CARTOP
スズキ、「アルト」のブレーキで不適切行為が判明 性能は問題なしと確認済み
スズキ、「アルト」のブレーキで不適切行為が判明 性能は問題なしと確認済み
日刊自動車新聞
贅の極みはLSかセンチュリーかLMか……グランエースもある! 国産車の後席でもっとも快適なのはドレなのか4台を比較してみた
贅の極みはLSかセンチュリーかLMか……グランエースもある! 国産車の後席でもっとも快適なのはドレなのか4台を比較してみた
WEB CARTOP
【スーパーGT】性能調整がフェアじゃない! 元F1ドライバーから不満あがるほどのパフォーマンス見せる2号車muta。速さの秘訣はクルマづくりの緻密さか
【スーパーGT】性能調整がフェアじゃない! 元F1ドライバーから不満あがるほどのパフォーマンス見せる2号車muta。速さの秘訣はクルマづくりの緻密さか
motorsport.com 日本版
スバルが新型「WRX tS」初公開! オシャブルー内装&ワイドボディ採用!? 2024年後半に米国で発売へ
スバルが新型「WRX tS」初公開! オシャブルー内装&ワイドボディ採用!? 2024年後半に米国で発売へ
くるまのニュース
EcoFlowが自動車のオルタネーターの余剰電力を利用し1.3時間で1000Wh充電できる走行充電器「Alternator Charger」を発売
EcoFlowが自動車のオルタネーターの余剰電力を利用し1.3時間で1000Wh充電できる走行充電器「Alternator Charger」を発売
@DIME
【スクープ】アストンマーティンのV12搭載新型スーパースポーツに「ヴァンキッシュ」の名前が6年ぶり復活へ!
【スクープ】アストンマーティンのV12搭載新型スーパースポーツに「ヴァンキッシュ」の名前が6年ぶり復活へ!
LE VOLANT CARSMEET WEB
【MotoGP】クアルタラロ、イタリア決勝で大苦戦18位。ヤマハのアップデートで好転の兆し見せるも“フィジカル”への負担が問題に
【MotoGP】クアルタラロ、イタリア決勝で大苦戦18位。ヤマハのアップデートで好転の兆し見せるも“フィジカル”への負担が問題に
motorsport.com 日本版
ポルシェ『911カレラ』改良新型…空力と動力性能を向上させるデザイン[詳細画像]
ポルシェ『911カレラ』改良新型…空力と動力性能を向上させるデザイン[詳細画像]
レスポンス
ヤマハ発動機が発表した不適切行為の該当車種一覧
ヤマハ発動機が発表した不適切行為の該当車種一覧
日刊自動車新聞
ポルシェ新型911 ついにハイブリッド登場 カレラGTS T-ハイブリッド【公式動画】
ポルシェ新型911 ついにハイブリッド登場 カレラGTS T-ハイブリッド【公式動画】
Auto Prove
ホンダが発表した不適切行為の該当車種一覧
ホンダが発表した不適切行為の該当車種一覧
日刊自動車新聞
アウディのラスボス登場!? 『RS Q8』改良新型、ド迫力フェイスでニュル激走
アウディのラスボス登場!? 『RS Q8』改良新型、ド迫力フェイスでニュル激走
レスポンス
汚れも気にせず愛犬がリラックスできる広い車内 トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
汚れも気にせず愛犬がリラックスできる広い車内 トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
堂々たる体躯がユーザーを魅了! トヨタ三代目「ソアラ2.5GTツインターボL」とは
堂々たる体躯がユーザーを魅了! トヨタ三代目「ソアラ2.5GTツインターボL」とは
バイクのニュース
日産「新キャラバン」発表! “お手軽”「車中泊」仕様が超スゴイ! アンダー380万円で買える「マルチベッド」とは
日産「新キャラバン」発表! “お手軽”「車中泊」仕様が超スゴイ! アンダー380万円で買える「マルチベッド」とは
くるまのニュース
出入りしやすく進化!Bears Rock のソロテント「ハヤブサテント」がリニューアル
出入りしやすく進化!Bears Rock のソロテント「ハヤブサテント」がリニューアル
バイクブロス

みんなのコメント

4件
  • zoo********
    グリーンボディにベージュの内装は定番の組み合わせだけど、NDのデザインにはこの色は全く似合わないと思う。
    もし限定車などでグリーンを採用するなら、最近のアストンに使われているようなカラーを期待しますね。
  • mad********
    マツダ自体は自動車会社としては弱小だから、
    車の塗装に使う設備をあんまり多く持てない。
    それゆえに、車の色をあんまり多く揃えられない、
    っていうのが中の人たちの言い訳。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村