現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > “全面刷新”噂されるトヨタ「次期型ランクルプラド」に“欲しい”声多数! 待望の「本格SUV」どんな“デザイン”であるべき?

ここから本文です

“全面刷新”噂されるトヨタ「次期型ランクルプラド」に“欲しい”声多数! 待望の「本格SUV」どんな“デザイン”であるべき?

掲載 39
“全面刷新”噂されるトヨタ「次期型ランクルプラド」に“欲しい”声多数! 待望の「本格SUV」どんな“デザイン”であるべき?

■次期型「ランドクルーザープラド」はゴツ感高めであるべき

 本格SUVであるトヨタ「ランドクルーザープラド」の現行モデルは、2009年から続いている「150系」ですが、2023年にもフルモデルチェンジを迎えるのでは、とSNSやメディアなどで話題になっています。
 
 そんな、話題の次期型「ランドクルーザープラド」について様々な憶測が飛び交っていますが、エクステリアデザインについても各紙で様々な予想をしています。
 
 今回くるまのニュースでは、実際にユーザーはどのようなデザインに進化してほしいのか、SNSを通してアンケート調査を実施しました。

【画像】激渋!歴代「ランクルプラド」と次期型予想CGを画像で見る(92枚)

 トヨタ「ランドクルーザー」は、今から70年以上前の1951年、当時の警察予備隊(現陸上自衛隊)向けに計画された車両を起源に持つクルマですが、ランドクルーザープラドはそんなランドクルーザーから派生した本格SUVです。

 1990年に、当時ショートホイールベースの3ドアのみの設定だったランドクルーザー70系のワゴンとバンに、ロングホイールベースの5ドア車が追加。これを機にランドクルーザーのワゴンモデルには「プラド」のサブネームが付き、初代ランドクルーザープラドが誕生しました。

 それから30年以上たった現在、販売されているのは2009年に登場した4代目モデルで、2017年にはマイナーチェンジを受けました。

 そんな4代目モデルも、登場から14年目を迎えるため、いよいよ2023年にもフルモデルチェンジが行われるのではと、SNSやメディアなどで話題になっています。

 真偽のほどは不明ですが、次期型モデルは、“プラド”の名称が廃され「ランドクルーザー250」になるとも噂されています。

 そんな、次期型「ランドクルーザープラド/250」のデザインについて、ユーザーはどのような進化を遂げてほしいと願うのでしょうか。今回、くるまのニュースではSNSを通してアンケート調査を実施しました。

「2023年にも登場すると噂のトヨタ次期型「ランドクルーザープラド/250」を欲しいと思いますか」の質問では「はい」という回答が84.6%に上り、その人気ぶりが伺えます

「次期型ランドクルーザープラド/250のデザインについて、現行モデルと比較してどのように変化してほしいですか?」という問いでは、「ゴツゴツとした本格的なSUVのようなタフな印象のデザイン」「少し落ち着いたシンプルな印象のデザイン」「豪華で上質な印象のデザイン」など複数の選択肢を用意。

 その結果は、「ゴツゴツとした本格的なSUVのようなタフな印象のデザイン」が46.2%で最多となり、やはりラダーフレームを用いた本格4WDには直線的でゴツゴツとした印象のデザインが求められるようです。

 また、「迫力のある押し出し感の強いデザイン」が26.9%、「少し落ち着いたシンプルな印象のデザイン」が23.1%と続きました。

「ゴツゴツとした本格的なSUVのようなタフな印象のデザイン」と回答したユーザーにその理由についても聞いたところ、「豪華さはランドクルーザーで良いので、プラドでは本格的なSUVにしてコストを下げてほしい」「既に豪華なランドクルーザーは存在するので差別化して欲しい」といった、ランドクルーザーとランドクルーザープラドをきっちり差別化してほしいという意見が目立ちました。

※ ※ ※

 次期型ランドクルーザープラドのデザインについては、基本シャシをランドクルーザー300系と共用するのではないかともいわれているためか、各紙が予想したデザインでは、現行型の「ランドクルーザー(300系)」と共通点の多いものも目立ちます。

 2023年3月現在、次期型ランドクルーザープラドについてトヨタから公式なアナウンスはありません。今後の発表が待たれます。

こんな記事も読まれています

驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
AUTOSPORT web
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
グーネット
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
AUTOSPORT web
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
グーネット
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
ベストカーWeb
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
Auto Messe Web
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
AUTOSPORT web
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
AUTOSPORT web
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
AUTOSPORT web
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
AUTOSPORT web
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
AUTOCAR JAPAN
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
Auto Messe Web
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 公式予選
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 公式予選
AUTOSPORT web
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
AUTOSPORT web
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

39件
  • 次期モデルも車ドロに狙われるんだろうね。
  • 取材や調査に基づく情報でなく
    ユーザーのアンケートとは・・驚いた。
    こんなの記事にするなよ。
    釣られてしまいました。
    こんなアンケート結果記事、なんの情報でもない
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

366.6554.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

89.8742.9万円

中古車を検索
ランドクルーザープラドの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

366.6554.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

89.8742.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村