現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > WorldRX:ホンダ・シビッククーペが世界選手権へ。前年度勝者が開幕戦に出場

ここから本文です

WorldRX:ホンダ・シビッククーペが世界選手権へ。前年度勝者が開幕戦に出場

掲載 更新 1
WorldRX:ホンダ・シビッククーペが世界選手権へ。前年度勝者が開幕戦に出場

 8月22~23日の週末にスウェーデンの“聖地”ホーリエスで開幕を迎える予定の2020年WorldRX世界ラリー選手権シーズンに向け、同国出身で前年度勝者セバスチャン・エリクソンの復帰参戦が決定。昨季のフォード・フィエスタではなく、長年ともに戦って来たオルスバーグMSEが所有する『ホンダ・シビッククーペ RXスーパーカー』を投入することも明かされた。

 現在27歳となったエリクソンは、2019年のここスウェーデン・ホーリエス戦でワイルドカード枠からのエントリーを果たし、オルスバーグMSEのフォード・フィエスタST RXスーパーカーEVO.4をドライブし、並居るレギュラー勢を抑えて見事に勝利を飾っている。

Projekt E:電動ラリークロス仕様フィエスタが実戦へ。マンフレッド・ストールが初優勝をマーク

 そのエリクソンは、チーム代表を務めるアンドレアス・エリクソンの子息であるケビン&オリバーの兄弟らと、かつて北米を中心に展開されていたGRCグローバル・ラリークロスにも参戦。2016年からの2シーズンはHonda Red Bull Olsbergs MSEのエントリー名で、このホンダ・シビッククーペ RXスーパーカーをドライブしていた。

「昨年はすべての流れがホーリエスでの成功を指しているような気がしていた。それは僕自身がどのイベントよりも勝ちたいと願っていたレースでもあったし、世界選手権での初勝利というキャリア最大の結果でもあったからね」と語ったエリクソン。

 前年度の勝者として同一イベント連勝の記録達成を狙う2020年は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、週末が“ダブルヘッダー”のフォーマットを採用することから、フィエスタからシビッククーペへのスイッチと合わせて「楽しみが2倍になるかもしれないね」と、意気込みを語った。

「昨年のイベントで勝ったときも、パドックでのみんなの反応を見て本当にうれしかった。それは僕にとって多くの意味を持っていて、またこうして戻ってこれたことに興奮しているんだ」と続けるエリクソン。

「ホーリエスは世界で最も象徴的なラリークロス・トラックで、今年は勝つチャンスが2倍、楽しみも2倍になる。世界選手権がダブルヘッダーを開催するのは初めてで、ほとんどのレギュラーは慣れていないかもしれないけど、僕は(国内選手権やGRC、RallyX Nordicなどで)多くを経験済みだから、その点は少し有利かもしれないね」

 2014年にアンドレアス・バッケルドやレニス・ニテッシュを擁し、WorldRXのチームタイトルを獲得して以降、毎年のように勝利を飾ってきた名門オルスバーグMSEだが、エリクソンは世界選手権初投入となるホンダ車との戦いに向け、入念な準備を重ねて来たことも明かした。

「このホンダのマシンが世界選手権のステージでどのような戦いを繰り広げられるか、とても興味深いよね。フィエスタとは形状も異なり、明らかに違う特性を持っているけれど、テストでは双方ともに甲乙付け難いラップタイムを記録しているんだ」と続けるエリクソン。

「僕らはここ数カ月、このシビッククーペをアップデートするために懸命な作業に取り組んできた。この結果、マシンの競争力は高まったと感じている。このシリーズが頂点であることは間違いないし、今季は(2年連続WorldRX王者の)ヨハン・クリストファーソンも戻ってくる」

「先日ここで開催されたRallyX Nordic開幕戦(All-Star Magic Weekend)でのニクラス・グロンホルムやロビン・ラーソンの速さとパフォーマンスは本当に印象的だった。厳しい戦いになることは間違いないが、僕も準備はできているよ!」

こんな記事も読まれています

進化するライバルへのフェルスタッペンの焦り。前代未聞76周ロングランでのドライバーの役割【中野信治のF1分析/第8戦】
進化するライバルへのフェルスタッペンの焦り。前代未聞76周ロングランでのドライバーの役割【中野信治のF1分析/第8戦】
AUTOSPORT web
BMW初のEVワゴン、『i5ツーリング』…欧州で納車開始
BMW初のEVワゴン、『i5ツーリング』…欧州で納車開始
レスポンス
知ってる? クルマの「ナンバープレート」絶対に使われない「ひらがな」がある!? 地名や数字が意味することは?
知ってる? クルマの「ナンバープレート」絶対に使われない「ひらがな」がある!? 地名や数字が意味することは?
くるまのニュース
【MotoGP】バニャイヤ、スプリントで久々の勝利「ホームのファンが、それをより特別なモノにしてくれた」
【MotoGP】バニャイヤ、スプリントで久々の勝利「ホームのファンが、それをより特別なモノにしてくれた」
motorsport.com 日本版
ヤマハのスポーツバイク『YZF-R7』と『YZF-R125』がエリック・ヘイズの手でアート作品に
ヤマハのスポーツバイク『YZF-R7』と『YZF-R125』がエリック・ヘイズの手でアート作品に
レスポンス
新生ジープ・ワゴニア登場!──GQ新着カー
新生ジープ・ワゴニア登場!──GQ新着カー
GQ JAPAN
心当たりのある人は要注意!高速道路であおっていると思われてしまうバイクの運転とは
心当たりのある人は要注意!高速道路であおっていると思われてしまうバイクの運転とは
バイクのニュース
スズキが新型「ハスラー」発表! レトロに変わった「めちゃゴツ顔」採用に反響多数!“カッコいい”と評価された「ワイルド仕様」とは
スズキが新型「ハスラー」発表! レトロに変わった「めちゃゴツ顔」採用に反響多数!“カッコいい”と評価された「ワイルド仕様」とは
くるまのニュース
2024年4月の欧州新車販売は前年同月比2桁アップと元気回復。ハイブリッドが29.1%増加
2024年4月の欧州新車販売は前年同月比2桁アップと元気回復。ハイブリッドが29.1%増加
カー・アンド・ドライバー
スズキがレンタルバイクについに参入! 人気の「S1000GT」「8S」「Vストローム」も気軽に乗れる…6月1日開始
スズキがレンタルバイクについに参入! 人気の「S1000GT」「8S」「Vストローム」も気軽に乗れる…6月1日開始
レスポンス
チームも含め、全員で”儲ける”F1に。リバティCEO、次期コンコルド協定の交渉を語る「チームの絆を分断するつもりはない」
チームも含め、全員で”儲ける”F1に。リバティCEO、次期コンコルド協定の交渉を語る「チームの絆を分断するつもりはない」
motorsport.com 日本版
うっかりで…「ゴールド免許」剥奪? 無事故&無違反でもブルー免許に格下げ? 絶対に“注意すべき”コトとは
うっかりで…「ゴールド免許」剥奪? 無事故&無違反でもブルー免許に格下げ? 絶対に“注意すべき”コトとは
くるまのニュース
自動車部品メーカー・サンコール、竹炭グッズで百貨店デビュー
自動車部品メーカー・サンコール、竹炭グッズで百貨店デビュー
レスポンス
新車購入は「入社1年目の新人」だと好条件が引き出しやすい! ただし「もう辞めました」のリスクもアリ!!
新車購入は「入社1年目の新人」だと好条件が引き出しやすい! ただし「もう辞めました」のリスクもアリ!!
WEB CARTOP
ホンダE-クラッチはUターンで役に立つ? クラッチレバー操作不要、しかもエンストしない…そんな「上手い話」を試してみた
ホンダE-クラッチはUターンで役に立つ? クラッチレバー操作不要、しかもエンストしない…そんな「上手い話」を試してみた
モーサイ
[15秒でわかる]KGモーターズ『mibot』…超小型モビリティを開発中
[15秒でわかる]KGモーターズ『mibot』…超小型モビリティを開発中
レスポンス
新型「BMW M5」の価格&デザイン&パワーユニットに関する全情報!
新型「BMW M5」の価格&デザイン&パワーユニットに関する全情報!
AutoBild Japan
トヨタ新型「商用バン」登場! 斬新大口顔に6速MTもアリ!? 人気ある“プロエースシティ”仏で刷新、日本での反響は?
トヨタ新型「商用バン」登場! 斬新大口顔に6速MTもアリ!? 人気ある“プロエースシティ”仏で刷新、日本での反響は?
くるまのニュース

みんなのコメント

1件
  • かつてラリーを泥遊びとバカにしたよね

    未だに許してないから
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

169.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

78.0295.0万円

中古車を検索
シビッククーペの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

169.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

78.0295.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村