現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 泥系の「無骨」さ皆無! 自宅リビングより「オシャレ番長」な室内のSUV5選

ここから本文です

泥系の「無骨」さ皆無! 自宅リビングより「オシャレ番長」な室内のSUV5選

掲載 更新 28
泥系の「無骨」さ皆無! 自宅リビングより「オシャレ番長」な室内のSUV5選

 お洒落なインテリアはドライブを”より”楽しくする! 

 アクティブで、ちょっと力強さがあって、メンズライクなイメージを感じるモデルが多いSUVですが、ドアを開けたらまぁビックリ。うっとりするくらい贅沢なレザー使いや、ファッショントレンドを押さえた色使いや遊び心のあるデザインなど、じつはインテリアがとびきりオシャレなSUVが今、増えているんです。いまだに無骨なイメージしかもっていなかった人も、一見の価値ありなオシャレSUV。今回はそんなモデルたちをご紹介したいと思います。

乗るたびに惚れ直す! けっして高額じゃないのに内装がオシャレすぎる軽&コンパクトカー5選

 1)トヨタ・ハリアー

 まずは、国産SUVきってのラグジュアリーモデルと呼び声高い、トヨタ・ハリアー。インパネのセンターパネルから、太くなめらかに後席の方へと伸びるブラウンのレザーが、見るからに上質で色合いもセンス抜群。これは乗馬の鞍をイメージしたそうで、優雅な中にも颯爽とした印象が残るのは、そのせいかもしれませんね。

そして、ちょっとドレープがあるソファのような、本革シートもゆったりとしていて、メタルブラック、グレーウッド調、ホワイトウッド調と豊富に揃ったパネル加飾もラグジュアリーな雰囲気をアップさせています。ホテルのVIPラウンジや、会員制クラブなどを彷彿させるような、落ち着きのあるオシャレさが魅力なのがハリアーのインテリアです。

 2)ホンダ・ヴェゼル

 次に、まだフルモデルチェンジしたばかりのホンダ・ヴェゼル。こちらのインテリアはかなりファッショントレンドを取り入れており、ファッション業界の人やオシャレ感度の高い人からも好評です。とくに注目して欲しいのは、「PLaY」というグレードのコンビシート。

 グレージュという、男女問わずファッションでは欠かせないカラーをベースに、ヘリンボーンのグレーを部分的にあしらったツートーンのシートなのですが、センターコンソールの色と合わせたレッドステッチが入ったり、センターリボンを背もたれの途中まで入れるというセンスの良さ。座面には、デザイナーの遊び心あふれる「タグ」がさりげなく添えられていて、ほかのグレードと「PLaY」ではタグのマークも違うなど、こだわりが感じられるのです。フォーマルな服装にも、カジュアルな服装にも似合う、絶妙なバランスにも脱帽のインテリアです。

 内装にコルク! エコな素材で機能性とお洒落の融合も

 3)日産キックス

 続いては、全車e-POWERを採用したはじめてのクロスオーバーSUVとして人気を博している、日産キックス。

ドアを開けると「うわ~」と驚く人が続出しているのが、ドアからシートまでがトータルコーディネートされた、鮮やかなオレンジ色のレザーインテリア。「X ツートーンインテリアエディション」というグレードのみになりますが、コンパクトクラスでここまで大胆にレザーを使ったインテリアのSUVはほかになく、インパクト抜群です。シートの座り心地もクッションがふっくらとしており、手が触れる部分にソフトバッドを採用するなど、見た目だけでなく触感でも気持ちよく感じられるところもいいですね。

 4)マツダMX-30

  次は、マツダの創立100周年に誕生したこともあり、インテリアにも初めての試みがたくさん詰め込まれた、MX-30。

使って心地よく、環境にも優しいというのがテーマのひとつで、まず目に入るのはセンターコンソールやドアグリップに使われているコルク素材。コルクはもともと、樹木を伐採することなく樹皮を採取して作るため環境負荷が少ないと言われていますが、MX-30はコルク栓の生産時にでる端材を使っているので、さらにエコ。ちなみにマツダの前身は「東洋コルク工業」というコルク製造会社だったので、ゆかりのある素材でもあるんですね。

また、温もりを感じさせる素材感のシートの一部には、リサイクル糸を約20%使用。ドアトリムの一部にはペットボトルのリサイクル原料を使った「呼吸感素材」と呼ばれる不織布を使っています。和紙の素材に近いので、日本人には馴染みやすいのかもしれないですね。MX-30といえば、観音開きのフリースタイルドアばかりが注目されがちですが、じつはおしゃれでサスティナビリティあふれるインテリアの持ち主なのでした。

 5)シトロエンC3エアクロスSUV

 最後は、フレンチポップを思う存分体感できるインテリアをもつ、シトロエン・C3エアクロスSUV。ボディカラーにも個性的なツートーンカラーがあり、ほかにはないポップな雰囲気満点なのですが、インテリアもそのイメージを裏切らない、かなり個性的な空間です。

ファブリックのシートは四角い座面とふっくらした背もたれがゆったりとしていて、座面のブロックチェックや1本横に惹かれたオレンジのラインがもう、最高におしゃれ。そして現在、特別仕様車としてラインアップしているのが、ガラリと違う大人っぽい雰囲気をまとった「CUIR(キュイール)」です。フランス語で「革」を意味する名前のとおり、シートは味のある旅行鞄を思わせるようなブラウンレザー。肩の部分だけブラックのファブリックを合わせているのが、さすがフランス人のセンスの良さです。シートだけでなく、インパネやハンドルにも同じブラウンレザーがあしらわれて、なんともシックで洗練されたインテリアとなっています。

 というわけで、いずれ劣らぬおしゃれインテリアを持つSUVたち。あなたはどれがお好みでしたでしょうか? アウトドアレジャーのためにSUVを購入するならば、デザインよりも機能性を重視するかもしれませんが、街中を走ることが多い人や、家族やパートナーを乗せることが多い人ならば、こうしたセンスのいいインテリアにこだわって、SUVを選んでみるとまた違った世界が楽しめるかもしれません。これからも、おしゃれインテリアを持つSUVの登場に注目です。

こんな記事も読まれています

驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
AUTOSPORT web
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
グーネット
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
AUTOSPORT web
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
グーネット
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
ベストカーWeb
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
Auto Messe Web
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
AUTOSPORT web
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
AUTOSPORT web
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
AUTOSPORT web
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
AUTOSPORT web
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
AUTOCAR JAPAN
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
Auto Messe Web
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 公式予選
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 公式予選
AUTOSPORT web
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
AUTOSPORT web
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

28件
  • こんな記事ごときに左右される事なく
    SUVが欲しい人はSUVを
    クロカンが欲しい欲しい人はクロカンを
    記者の主観やコメに左右されず選んでください。
  • タイトル見てまるも臭がしたので中身は読んでない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

312.8453.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39.81153.9万円

中古車を検索
ハリアーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

312.8453.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39.81153.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村