現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【懐かしの輸入車 68】メルセデス・ベンツ Cクラスは新開発エンジンを搭載して中身の濃い進化を遂げた

ここから本文です

【懐かしの輸入車 68】メルセデス・ベンツ Cクラスは新開発エンジンを搭載して中身の濃い進化を遂げた

掲載 更新 1
【懐かしの輸入車 68】メルセデス・ベンツ Cクラスは新開発エンジンを搭載して中身の濃い進化を遂げた

今から20年ほど前、新しい世紀に変わる頃。クルマに対する考え方も変わり始めていた。そんな時代の輸入車ニューモデルのインプレッションを当時の写真と記事で振り返ってみよう。今回は「メルセデス・ベンツ Cクラス」(2代目、一部改良)だ。

メルセデス・ベンツ Cクラス(2002年:2代目、一部改良)
2000年に2代目にフルモデルチェンジされたメルセデス・ベンツ Cクラス。デビュー当初は独特のヘッドランプによる顔つきが賛否両論を呼んだが、数の論理ではないけれど、日本の街中でもその姿が増えて見慣れてしまうと、もはや違和感は覚えなくなってしまった。

●【くるま問答】ガソリンの給油口、はて? 右か左か、車内からでも一発で見分ける方法教えます(2020.01.21)

セダンに続き、ステーションワゴンとハッチバックのスポーツクーペも登場してバリエーションを拡大し、Dセグメントでは最大のライバルであるBMW 3シリーズと鎬を削り合っているが、さらなるアドバンテージを得るために、2003年モデルで一部改良が施された。

見た目はほとんど変わっていないが、最大の変更点はエンジンラインアップだ。従来のエントリーグレードのC180は2Lの直4 DOHCだったが、新開発の1.8Lスーパーチャージャー付き直4 DOHCを搭載した「C180K」となった。車名のKはコンプレッサー(Kompressor:ドイツ語のスーパーチャージャー)の略だ。最高出力は143ps、最大トルクは22.4kgmと、従来型のC180より14psと3kgmのパワーアップが図られている。

さらに、同じエンジンながらコンピュータチューンで163psと24.5kgmにアップされた「C200K」も登場した。また、2.6LのV6エンジンとフルタイム4WDを組み合わせた「C240 4マチック」も設定された。今回は、C180Kを中心に試乗することができた。

従来型よりも排気量こそ小さくなっているが、スーパーチャージャーによる過給により、広い回転域でトルクの向上が図られた恩恵は大きい。アイドリングからスッとスタートしただけで、十分なトルクが感じられる。ターボと違って途中から急激にトルクが盛り上がるようなことはないので、より排気量の大きな、2.5Lクラスの自然吸気エンジンが搭載されたクルマに乗っているような感覚で走ることができる。

クルージング状態からアクセルペダルをわずかに踏み込むと、力強くリニアな加速が得られる。この新開発エンジンは高強度のアルミ部品を採用して軽量化し、バランサーシャフトも与えられているので振動のレベルは最小限に抑えられており、最高出力を発生する5500rpmを超えるまで軽快かつスムーズに回ってくれる。

つねにシャシに余裕を持たせたクルマ造りをするメルセデス・ベンツだから、落ち着いたハンドリング特性はC180Kになっても変わりはない。姿勢変化を起こすような激しい走りを試したとしても、ESPが介入してくれてわずかなステアリング修正で済む。この安心感がエントリーグレードから得られるのは、さすがはメルセデス・ベンツだ。

短時間だが、C200K ステーションワゴンにも試乗することができた。C180Kに対して20psと2.1kgmのパワー差は、単純に乗り比べれば「力強いかな」とは感じるが、別々の機会に乗ったら違いは分かりにくそうなレベルだ。それでも、人や荷物を積んで長距離ドライブを楽しむ(とくにワゴンで)というのなら、こちらをオススメしたい。セダン/ワゴンともC180Kとの価格差は60万円あるから、予算も考慮して検討したいところだ。

■メルセデス・ベンツ C180K 主要諸元
●全長×全幅×全高:4535×1730×1425mm
●ホイールベース:2715mm
●車両重量:1470kg
●エンジン形式:直4・DOHCスーパーチャージャー・FR
●排気量:1795cc
●最高出力:105kW(143ps)/5200rpm
●最大トルク:220Nm(22.4kgm)/2500-4200rpm
●トランスミッション:5速AT
●タイヤ:195/65R15
●車両価格(当時):395万円

[ アルバム : メルセデス・ベンツ Cクラス(2003モデル) はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

トヨタ「RAV4」が30周年を達成! 世界中で1400万台以上を販売
トヨタ「RAV4」が30周年を達成! 世界中で1400万台以上を販売
バイクのニュース
日産“新型”「小さな高級SUV」登場! 3年ぶり顔面刷新で「斬新顔」に! 豪華内装も採用の“デュアリス後継”新型「キャシュカイ」英で生産開始
日産“新型”「小さな高級SUV」登場! 3年ぶり顔面刷新で「斬新顔」に! 豪華内装も採用の“デュアリス後継”新型「キャシュカイ」英で生産開始
くるまのニュース
BMW『5シリーズ』新型に直列6気筒ディーゼル、303馬力の「540d」
BMW『5シリーズ』新型に直列6気筒ディーゼル、303馬力の「540d」
レスポンス
ボルボのフラッグシップSUV「EX90」、米国サウスカロライナ工場で生産開始!今年後半には納車を開始
ボルボのフラッグシップSUV「EX90」、米国サウスカロライナ工場で生産開始!今年後半には納車を開始
LE VOLANT CARSMEET WEB
ホンダ純正ディスプレイオーディオ(VX-240ZFE)の適用範囲を拡大【中古で購入したクルマでも、最新システムを後付で装着することが可能に】
ホンダ純正ディスプレイオーディオ(VX-240ZFE)の適用範囲を拡大【中古で購入したクルマでも、最新システムを後付で装着することが可能に】
月刊自家用車WEB
ジープ ブランド初の電気自動車「アベンジャー」のティザーサイトを公開。日本発表は、2024年の第3四半期を予定
ジープ ブランド初の電気自動車「アベンジャー」のティザーサイトを公開。日本発表は、2024年の第3四半期を予定
Webモーターマガジン
トヨタの新型「シエンタ“車中泊仕様”」初公開!? オシャレすぎる「ウッド内装」が超カッコイイ! 「VANLIFE ROOMKIT」実車展示
トヨタの新型「シエンタ“車中泊仕様”」初公開!? オシャレすぎる「ウッド内装」が超カッコイイ! 「VANLIFE ROOMKIT」実車展示
くるまのニュース
ジープもBEVの時代!ブランド初の電気自動車「アベンジャー」日本発表を控えてティザーサイトが始動!
ジープもBEVの時代!ブランド初の電気自動車「アベンジャー」日本発表を控えてティザーサイトが始動!
LE VOLANT CARSMEET WEB
三陽工業が社員のバイクライフを応援する福利厚生「バイク免許取得補助」をスタート!(動画あり)
三陽工業が社員のバイクライフを応援する福利厚生「バイク免許取得補助」をスタート!(動画あり)
バイクブロス
650馬力で858万円ならドイツ製EVよりお得? [ヒョンデ アイオニック5 N]の楽しさはもはやガソリン車を超えた!?
650馬力で858万円ならドイツ製EVよりお得? [ヒョンデ アイオニック5 N]の楽しさはもはやガソリン車を超えた!?
ベストカーWeb
意外と見えない「フェンス越しの人」。|長山先生の「危険予知」よもやま話 第27回
意外と見えない「フェンス越しの人」。|長山先生の「危険予知」よもやま話 第27回
くるくら
マジカルレーシングからスズキ GSXR750(’11-)用ストリートボディワークが発売!
マジカルレーシングからスズキ GSXR750(’11-)用ストリートボディワークが発売!
バイクブロス
クルマで「タバコ」を吸うので車内が臭います。カーエアコンに臭いが染み付いているようですが、何か良い方法はありませんか?
クルマで「タバコ」を吸うので車内が臭います。カーエアコンに臭いが染み付いているようですが、何か良い方法はありませんか?
くるまのニュース
【MotoGP第7戦イタリアGP】Moto2佐々木歩夢選手 チャタリングに悩まされ転倒。完走できず悔しさが残る週末に
【MotoGP第7戦イタリアGP】Moto2佐々木歩夢選手 チャタリングに悩まされ転倒。完走できず悔しさが残る週末に
バイクのニュース
デルタ復活も予告! ラリーの巨人ランチアがイプシロンでラリー復帰を発表。HFのバッジにマルティニカラーでファンは号泣?
デルタ復活も予告! ラリーの巨人ランチアがイプシロンでラリー復帰を発表。HFのバッジにマルティニカラーでファンは号泣?
ベストカーWeb
なんだこのカッコよさ! 普通に街で乗りたいぞ!! 超イケてる「限定&特別仕様」軽トラック4選
なんだこのカッコよさ! 普通に街で乗りたいぞ!! 超イケてる「限定&特別仕様」軽トラック4選
WEB CARTOP
カブト、エアロシールドを搭載したオープンフェイスヘルメット『EXCEED-2』を2024年6月上旬から発売
カブト、エアロシールドを搭載したオープンフェイスヘルメット『EXCEED-2』を2024年6月上旬から発売
AUTOSPORT web
クレーン車はイチバン“EV化向き”? 世界初の電動クレーン車が現場の常識を覆す!? ただ価格もスゲエ!
クレーン車はイチバン“EV化向き”? 世界初の電動クレーン車が現場の常識を覆す!? ただ価格もスゲエ!
乗りものニュース

みんなのコメント

1件
  • この子ベンツって、振り返るとかなりの駄作?

    自動車メディアの常で、現役当時は褒め称えてるのしか記憶にないが
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

727.0741.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.8748.0万円

中古車を検索
Cクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

727.0741.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.8748.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村