現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > シンティアム・アップル・ロータスが10年ぶりの勝利!【スーパーGT Rd02富士SW GT300クラス】

ここから本文です

シンティアム・アップル・ロータスが10年ぶりの勝利!【スーパーGT Rd02富士SW GT300クラス】

掲載 更新 1
シンティアム・アップル・ロータスが10年ぶりの勝利!【スーパーGT Rd02富士SW GT300クラス】

2020年スーパーGT選手権第2戦GT300クラスは、予選3番手スタートのシンティアム・アップル・ロータスがチーム10年ぶりとなる勝利を飾った。

ルーキーチームがポールポジション
GT300クラスは6号車ADVICS muta MC86が参戦2戦目にして初ポールを獲得。2番手に55号車ARTA NSX GT3、3番手に2号車シンティアム・アップル・ロータスが続く。4番手スタートの61号車 SUBARU BRZ R&D SPORTがオープニングラップからポジションを上げ2位に浮上、トップの6号車に迫る。

【くるま問答】最近のクルマにテンパータイヤはない。パンク修理キットをどう使う? 最高速は?

勢いづいた61号車BRZは9周目に6号車MC86を捉えトップに躍り出る。それに続き2号車ロータスも6号車を交わし2位へとポジションを上げる。

61号車BRZは25周目にピットインし山内英輝から井口卓人へチェンジ。それに対し29周までピット作業を引っ張り、加藤寛規から2年ぶりにスーパーGTへ復帰した柳田真孝へと交代した2号車ロータスが、全車がピットインを終えると首位に立つ。

序盤から接近戦を展開する55号車NSXと65号車LEON PYRAMID AMGは、序盤に65号車AMGが55号車NSXを抜きポジションを上げる。しかし終盤の3位争いでは55号車が再度65号車を逆転し、表彰台を獲得する。

61号車BRZに迫られながらも、柳田がブランクを感じさせない走りでペースコントロールした2号車ロータスが、チームに10年ぶりとなる勝利をもたらした。

写真提供 GTA

GT300クラス 決勝結果
1位 2号車 シンティアム・アップル・ロータス(加藤寛規/柳田真孝)
2位 61号車 SUBARU BRZ R&D SPORT(井口卓人/山内英輝)
3位 55号車 ARTA NSX GT3(高木真一/大湯都史樹)
4位 65号車 LEON PYRAMID AMG(蒲生尚弥/菅波冬悟)
5位 56号車 リアライズ 日産自動車大学校 GT-R(藤波清斗/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ)
6位 52号車 埼玉トヨペットGB GR Supra GT(吉田広樹/川合孝汰)
7位 34号車 Modulo KENWOOD NSX GT3(道上龍/ジェイク・パーソンズ)
8位 21号車 Hitotsuyama Audi R8 LMS(川端伸太郎/近藤翼)
9位 6号車 ADVICS muta MC86(阪口良平/小高一斗)
10位 10号車 TANAX ITOCHU ENEX with IMPUL GT-R(星野一樹/石川京侍)
11位 5号車 マッハ車検 GTNET MC86 マッハ号(坂口夏月/平木湧也)
12位 360号車 RUNUP RIVAUX GT-R(青木孝之/柴田優作)
13位 244号車 たかのこの湯 RC F GT3(久保凛太郎/三宅淳詞)
14位 31号車 TOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr GT(嵯峨宏紀/中山友貴)
15位 88号車 JLOC ランボルギーニ GT3(小暮卓史/元嶋佑弥)
16位 60号車 SYNTIUM LMcorsa RC F GT3(吉本大樹/河野駿佑)
17位 30号車 TOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr GT(永井宏明/織戸学)
18位 18号車 UPGARAGE NSX GT3(小林崇志/松浦孝亮)
19位 9号車 PACIFIC NAC D'station Vantage GT3(藤井誠暢/K.コッツォリーノ)
20位 25号車 HOPPY Porsche(松井孝允/佐藤公哉)
21位 11号車 GAINER TANAX GT-R(平中克幸/安田裕信)
22位 7号車 Studie BMW M6(荒聖治/山口智英)
23位 96号車 K-tunes RC F GT3(新田守男/脇阪薫一)
24位 50号車 ARNAGE AMG GT3(加納政樹/山下亮生)
25位 87号車 T-DASH ランボルギーニ GT3(高橋翼/山田真之亮)
26位 48号車 植毛ケーズフロンティア GT-R(田中優暉/飯田太陽)
27位 4号車 グッドスマイル 初音ミク AMG(谷口信輝/片岡龍也)
28位 22号車 アールキューズ AMG GT3(和田久/城内政樹)

[ アルバム : GT300全車 はオリジナルサイトでご覧ください ]

関連タグ

こんな記事も読まれています

あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
日刊自動車新聞
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
グーネット
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
GQ JAPAN
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 「間違いをした時には一度立ち止まる」 認証プロセス管理の仕組みは年内に
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 「間違いをした時には一度立ち止まる」 認証プロセス管理の仕組みは年内に
日刊自動車新聞
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
@DIME
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
日刊自動車新聞
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
乗りものニュース
『フェルスタッペン×アロンソ』“最強タッグ”の可能性はあったのか? レッドブル重鎮マルコ「チームを良い方向に進めるのは難しかっただろう」
『フェルスタッペン×アロンソ』“最強タッグ”の可能性はあったのか? レッドブル重鎮マルコ「チームを良い方向に進めるのは難しかっただろう」
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]「タイムアライメント」を使いこなせると、演奏を立体的に再現可能!
[サウンド制御術・実践講座]「タイムアライメント」を使いこなせると、演奏を立体的に再現可能!
レスポンス
【途中経過】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝1時間半時点
【途中経過】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝1時間半時点
AUTOSPORT web
そろそろ“フルモデルチェンジ”!? 17年モノ「ミニバン」に10年モノ「セダン」も!? ロングライフな「国産車」それぞれが愛される理由とは
そろそろ“フルモデルチェンジ”!? 17年モノ「ミニバン」に10年モノ「セダン」も!? ロングライフな「国産車」それぞれが愛される理由とは
くるまのニュース
【SUPER GT Round3 SUZUKA GT 3 Hours RACE】37号車Deloitte TOM’S 笹原&アレジ組がGT500初優勝!GT300は777号車D'station Vantage GT3が完勝
【SUPER GT Round3 SUZUKA GT 3 Hours RACE】37号車Deloitte TOM’S 笹原&アレジ組がGT500初優勝!GT300は777号車D'station Vantage GT3が完勝
Webモーターマガジン
マツダ、マツダ2とロードスターの現行モデルで不正判明 アテンザやアクセラのエアバッグ試験でも
マツダ、マツダ2とロードスターの現行モデルで不正判明 アテンザやアクセラのエアバッグ試験でも
日刊自動車新聞

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1397.01547.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

398.01396.0万円

中古車を検索
エヴォーラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1397.01547.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

398.01396.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村