現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 100万円で泥沼高級SUVライフ! ポルシェもベンツも十分狙えるオススメの中古輸入SUVをお教えします

ここから本文です

100万円で泥沼高級SUVライフ! ポルシェもベンツも十分狙えるオススメの中古輸入SUVをお教えします

掲載 10
100万円で泥沼高級SUVライフ! ポルシェもベンツも十分狙えるオススメの中古輸入SUVをお教えします

憧れの輸入車SUVが100万円前後で購入できる

いま、もっとも注目されている輸入車のジャンルがSUVです。メルセデス・ベンツ「Gクラス」、ランドローバー「ディフェンダー」、シープ「ラングラー」など、ワイルド系も人気ですが、値段は1000万円前後からと、おいそれと手が出せません。そこで高級輸入SUVの中古車、それも100万円前後で手に入る、見た目1000万円級のSUVを紹介します。

【予算100万円】秋冬春に最高の中古オープンカー3選+αを紹介! V8のトヨタ「ソアラ」は今のうちに味わっておきたい1台です

ポルシェ カイエン

今回の企画で、まずエバリ度、高級感、そしてブランドバリューでもピカイチの車種がポルシェ初となるSUVのカイエンだ。新車は高くて買えん……でも、中古車なら100万円前後からあるのだから見逃せない。ただし、100万円前後の中古車は比較的新しい年式でも第一世代の2007~2010年式、走行距離10万キロ前後になる。ちなみに2007年当時の新車価格は約700~1400万円だった。

もちろん、第一世代のカイエンも2006年のマイナーチェンジで大きく進化。100万円前後だと3L V6の素のカイエン、あるいは4.5L V8のターボ、450ps、63.2kgmが主。V6カイエンでもポルシェらしいデザイン、パフォーマンスはもちろん発揮してくれる。

アウディ Q7

同じ輸入高級SUVでも、メルセデスやポルシェ、BMWといったブランドではない選択ならアウディのQ7だろう。Q7は、アウディが2006年にプレミアムSUV市場に初参入したモデルで、全長5085mm×全幅1985mm×全高1740mmという堂々たるボディを持ちつつ、アウディの気品も忘れていないエクステリアデザイン、3.6L V6、および4.2L V8エンジンを搭載。駆動方式はもちろんAWDのクワトロシステムである。

2008年に一部改良を受け、オプションの選択肢が拡大している。そんなプレミアムSUVのアウディQ7も、中古車となると台数はかなり限られるものの、2008~2009年式が100万円前後の予算の射程に入る。当時、アウディらしい乗り心地の良さや車内の静粛性の高さなど、SUVらしからぬ洗練度を備えていたと記憶する。

メルセデス・ベンツ Mクラス

ポルシェ カイエンやアウディQ7が出てきたところで、やっぱり紹介しないわけにはいかないのがメルセデス・ベンツのSUVだ。ただし超人気のGクラスは予算外。予算100万円前後であれば、2009~2010年式のMクラスがある。台数的にはかなりレアで、探すのは大変かもしれないが、中古車検索サイトで数台がヒットする。それがML350 4マチックで、3.5L V6エンジンを積むモデルである。デザイン的には意外と古さを感じにくいのも中古車としての魅力のポイントだ。

ボルボ XC90

できればより年式の新しい高級輸入SUVが欲しいというなら、北欧のボルボXC90がある。ステーションワゴンのV90をベースにSUV化したモデルで、2列シートのほか3列シートを用意。年式的には2013年式まで予算的にねらうことが可能だ。駆動方式はAWDでエンジンは3.2L直6ターボで228ps、32.6kgmというスペック。最低地上高は220mmが確保されている。ドイツ勢とは世界観が異なるスカンジナビアデザインのインテリアの素晴らしさもまたXC90の大きな魅力となる。

このほかにもBMW X6やキャデラックのSRXあたりも紹介したかったのだが、なにせ予算100万円前後の中古車がほとんど見当たらないので、残念ながら、割愛させていただく。

最後にこれだけは伝えておきたいのが、100万円前後で手に入るかもしれないお得感ある高級輸入SUVだが、いずれも15年以上も前のクルマであり、年式、価格的に整備、保証はまず期待できず、走行距離も10万km越えがほとんどのため、購入後、経年劣化を含むトラブルの発生で苦慮することはおおいにありうる。

懇意にできる整備工場を(購入前に)確保できれば少しは安心だが、新車価格は1000万円級でもあり、整備費、パーツ価格もそれを基準とした金額になることを覚悟する必要がある。古いクルマながら快調に乗るために、できれば+100万円を万一のための費用として用意しておきたいところだ。また、信頼できる(評判のいい)お店から買うことも、今時の中古車購入の鉄則である。

こんな記事も読まれています

【MotoGP】最強ドゥカティ、マルケス昇格のマシン開発への悪影響はナシと自信。でもダッリーニャ「スポーツマネジメントは心配だけどね」
【MotoGP】最強ドゥカティ、マルケス昇格のマシン開発への悪影響はナシと自信。でもダッリーニャ「スポーツマネジメントは心配だけどね」
motorsport.com 日本版
ホンダの新型「軽バン」先行販売に反響殺到!? “斬新”縦2人乗りシート&箱71個分の広々空間! 電源にもなる利便性に早速「買いました!」の声も
ホンダの新型「軽バン」先行販売に反響殺到!? “斬新”縦2人乗りシート&箱71個分の広々空間! 電源にもなる利便性に早速「買いました!」の声も
くるまのニュース
電動アシスト自転車と原付が切り替え可能な新モビリティ!  ENNE「F750」の価格を決定
電動アシスト自転車と原付が切り替え可能な新モビリティ! ENNE「F750」の価格を決定
バイクのニュース
【試乗】限定100台のレクサスRZが瞬時に売り切れた! 1000万オーバーの「Fスポーツ」がみせた大人の世界
【試乗】限定100台のレクサスRZが瞬時に売り切れた! 1000万オーバーの「Fスポーツ」がみせた大人の世界
WEB CARTOP
BMW 1シリーズ 新型、最強の「M135」仕様は300馬力ターボ搭載
BMW 1シリーズ 新型、最強の「M135」仕様は300馬力ターボ搭載
レスポンス
2024年5月の新車販売ランキング、スペーシアが初の首位 2位N-BOXと578台差
2024年5月の新車販売ランキング、スペーシアが初の首位 2位N-BOXと578台差
日刊自動車新聞
導入以来多くの酷評を浴びた「フォルクスワーゲン ゴルフ8」が包括的なアップデートで課題解決!
導入以来多くの酷評を浴びた「フォルクスワーゲン ゴルフ8」が包括的なアップデートで課題解決!
AutoBild Japan
BMW アルピナ GTシリーズの「B3 GT」、「B4 GT」を発表
BMW アルピナ GTシリーズの「B3 GT」、「B4 GT」を発表
Auto Prove
大渋滞「第二神明道路」に念願の「新ルート」建設中! 明石へ直結「神戸西バイパス」どこまで出来た?
大渋滞「第二神明道路」に念願の「新ルート」建設中! 明石へ直結「神戸西バイパス」どこまで出来た?
くるまのニュース
ボルボの新型電動SUV『EX90』、航続600km…生産開始
ボルボの新型電動SUV『EX90』、航続600km…生産開始
レスポンス
ニューヨークで渋滞緩和のために「通行料徴収」! ロンドンで成果を上げるロードプライシングも物価高のニューヨークじゃ効果は疑問!!
ニューヨークで渋滞緩和のために「通行料徴収」! ロンドンで成果を上げるロードプライシングも物価高のニューヨークじゃ効果は疑問!!
WEB CARTOP
ヒョンデ、パイクスピーク特別モデル『アイオニック5 N TAスペック』を発表。ダニエル・ソルドがドライブへ
ヒョンデ、パイクスピーク特別モデル『アイオニック5 N TAスペック』を発表。ダニエル・ソルドがドライブへ
AUTOSPORT web
F1引き継いだリバティ・メディアは”幸運”だった? 未開拓のソーシャルメディア活用し大きく成長
F1引き継いだリバティ・メディアは”幸運”だった? 未開拓のソーシャルメディア活用し大きく成長
motorsport.com 日本版
スズキが新型「ハスラー」発表! 丸目“軽ワゴン”何が変わった? 斬新「ブラック顔」も登場! どんな人が買う? 
スズキが新型「ハスラー」発表! 丸目“軽ワゴン”何が変わった? 斬新「ブラック顔」も登場! どんな人が買う? 
くるまのニュース
[バイク駐車問題] 不動産業界も注目! 土地活用の形態としてバイク駐車場の経営に関心
[バイク駐車問題] 不動産業界も注目! 土地活用の形態としてバイク駐車場の経営に関心
WEBヤングマシン
スズキが開発する「水素バーグマン」 現在はどの程度の走行レベル? 市販化は?
スズキが開発する「水素バーグマン」 現在はどの程度の走行レベル? 市販化は?
バイクのニュース
夏の洗車で大失敗!? 炎天下でのシャンプー焼き付き防止法を徹底解説~Weeklyメンテナンス~
夏の洗車で大失敗!? 炎天下でのシャンプー焼き付き防止法を徹底解説~Weeklyメンテナンス~
レスポンス
ダイハツ コペン1.3【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
ダイハツ コペン1.3【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン

みんなのコメント

10件
  • p-sk
    新車1000万の車を中古で100万で買えても修理する時は1000万の車の修理代がかかります。結局1000万の車を買える人間でないと維持するのは難しいでしょう。
  • hyd********
    壊れたら買い換える位の認識でいないと修理地獄だからね
    2年もてば御の字
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村