現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 新型レクサスGX 日本導入なるか!? プラド級プレミアムオフローダー爆誕!

ここから本文です

新型レクサスGX 日本導入なるか!? プラド級プレミアムオフローダー爆誕!

掲載 更新 28
新型レクサスGX 日本導入なるか!? プラド級プレミアムオフローダー爆誕!

車種別・最新情報 [2023.07.07 UP]


新型レクサスGX 日本導入なるか!? プラド級プレミアムオフローダー爆誕!

秋デビュー! レクサスLBXがプレミアムコンパクトの大本命と言えるこれだけの理由

もうすぐ出る注目NEW先取りチェック
プレミアムSUVは、今、世界でもっとも盛り上がっているジャンル。主に北米市場で好評を得てきたレクサスGXは、3代目となる新型で日本市場への導入も噂されている。命がけの冒険旅行も辞さない、本物の走破性が武器の高級車だ。

●文:横田晃


【新型は国内導入の可能性大!】最上の道具を目指したプレミアムオフローダー

LEXUS GX
本物のツールを求めるセレブの期待に応える
 レクサスブランドに本格オフローダーのLXが登場したのは、1996年のこと。当時のランドクルーザー80系をベースとしたそれは、トヨタブランド時代から抜きんでた信頼性や走破性で大いに注目を集め、中東の王族らに愛用されて、たちまち砂漠の高級車としての地位を手に入れた。

 今回発表されたGXは、LXに続く本格オフローダーとして初代が2002年に登場したモデル。今回発表された新型は2009年以来、14年ぶりのフルモデルチェンジを遂げた3代目になる。

 LXとの違いをざっくりと言えば、ランドクルーザーがベースとなるLXに対して、GXはランドクルーザープラドがベース。もっとかみ砕くと、道を選ばない高級車の頂点に君臨するLXに対して、走破性という機能性能を極めた高級車がGXということになる。

 そもそも高級オフローダーというカテゴリーが市場で確立されたのは、さほど昔のことではない。バブル時代の日本ではメルセデスベンツGクラスがそのように見られていたが、当時のGクラスはメルセデスブランドのもうひとつの顔であるトラックやバスに近い、実直な実用4WD車だった。

 歴史的に見れば、1970年に初代が誕生し、ロイヤルワラント、つまり王室御用達のお墨付きを得ていた英国のレンジローバーが、高級オフローダーの先駆者と言えるのかもしれない。

 LBXの項で述べたように、保守的な海外の自動車メーカーでは、セダンやクーペ、トラックやバスといった定番の車型を外れた商品企画は意外となかった。4WDの走破性を命とするオフローダーも、戦場や土木工事などの、それが切実に求められる現場のために存在するのであり、タフな4WD車でありながらセレブの眼鏡に叶う高級車という商品企画は、異端だったのだ。

 そこへレクサスが、横置きエンジンのFF乗用車ベースでフレームを持たない、オンロードSUVのRXで革命を起こし、高級クロスオーバーSUVはたちまち市場のメインストリームになった。

 その一方で、本物を求めるセレブ層に支持されて、レクサスのもうひとつのシンボルになったのがLX。ただし、2022年秋に4代目が発表されたLXは、世界に誇る比類なき走破性を備えてはいるものの、キャラクターとしてはもはや大貫禄のVIPカーだ。

 そこで、よりオフローダーらしくコテンパンに使いたいユーザー、たとえばパリダカのような冒険旅行に挑むための相棒として企画されたのが、GXということになる。


都会が似合うフラッグシップのLXに対して、泥まみれで使い倒すキャラクターを前面に出しているのがGX。貴族の遊びに起源を持つ、キャメルトロフィーやパリダカなどの冒険ラリーレイドにもふさわしそうなモデルだ。

GX "OVERTRAIL"(プロトタイプ)

新設定のオーバートレイル仕様は、「自然を理解し、楽しみ、守っていくアウトドア体験をお届けしたい」というレクサスの想いを形にしたグレード。オフロード性能をさらに高める専用内外装を纏うスポーツモデルだ。

GX(プロトタイプ)

●主要諸元(新型 GX プロトタイプ) 全長:4950mm 全幅:1980mm 全高:1870mm ホイールベース:2850mm パワートレーン:3.5ℓ V6ツインターボ[フルタイム4WD] 2.4ℓ 直4ターボハイブリッドシステム[フルタイム4WD] ホイールサイズ:18/20/22インチ

デザインキーワードはハイエンドプロフェッショナル。立てたピラーや高いエンジンフードなど、機能に根差したフォルムが、あらゆる環境を耐え抜く本物であることを主張する。ボディカラーは全7色を用意している。

レクサスの象徴であるスピンドルを塊で表現したというスピンドルボディには、オフロードに備えるプロテクター形状も融合。オーバートレイル(上)では別体プロテクターとなる。

車幅一杯の一文字リヤコンビネーションランプは、レクサスの新たなアイコン。高い位置に配置されているのは、林間や見通しの悪い場所での隊列走行中に、周囲に自車の存在を知らせるためだ。

アンジュレーションの激しいオフロード走行に備えながら、大きな開口部を持つムーンルーフを設定。フレームとその上に載るボディがいかに高い剛性を実現しているかを物語る装備でもある。

18インチ

20インチ

20インチ

22インチ

ホイールは18、20、22インチを設定。オーバートレイルは18インチのみの設定で、タイヤサイズは専用設計の265/70R18。高い走破性だけでなく、空力を考慮したショルダー形状まで採用している。
底知れぬ実力を秘めた荒野のスーパーカー
 当然ながら、本格オフローダーのレクサスGXは、オフロードでもびくともしない頑丈なラダーフレームの上にボディを載せた、伝統的なタフギアの構造を持つ。

 フレームは先代では専用だったが、新型はLXと同じ新GA-Fプラットフォーム。ホイールベースもLXと同じ2850mmとなる。前がダブルウイッシュボーン、後が4リンクリジッドのサスペンションもLXと同形式だ。

 縦置きエンジンのFRをベースとしたフルタイム4WDシステムもLXと共通。3.5ℓのV6+10速ATのパワートレーンもLX譲りだが、GXにはレクサスのフレーム付きオフローダー初となる、直4の2.4ℓ+モーターのハイブリッド車も設定される。

 スタビライザーを路面状況に応じて電子制御し、追従性を高めるE-KDSSをレクサス初採用するなど、圧倒的なオフロード性能を備えながら、新採用の電動パワステの制御で、オンロードでもレクサスドライビングシグネチャーを実感できる心地よい走りも追求しているのが最新モデルらしさ。

 素人には到底引き出すことのできない底知れぬ実力は、ロマンチックな冒険旅行を夢見させてくれるという感性の性能でもある。


頑丈なフレームに載るボディも、適切な補強と軽量化で安定した走りと乗り心地を追求している。ドア開口部やロッカー(敷居部)はスポット溶接を増やし、構造用接着剤も採用して剛性向上。ボンネットはアルミで軽量化している。

本格オフローダーにふさわしいディメンションを追求して、フロントオーバーハングは先代比20mm削減。アプローチアングルが5度増加するなど、過酷な路面を走破するために十分な3アングルを実現。

フロントサスペンション

リヤサスペンション

前ダブルウイッシュボーン、後ラテラルコントロールアーム付き4リンクリジッドのサスペンションは、十分なストロークとともに、オンロードでも快適で意のままに操れるチューニングを追求。

GA-Fプラットフォーム

ランドクルーザーやLXと同じ新GA-Fプラットフォームを採用。サイドレールとクロスメンバーの一部には、異なる板厚や材質の鋼材を適材適所に接合して、強度と剛性、軽量化を両立している。

3.5ℓ V6ツインターボ/10速AT

V6の3.5ℓツインターボに10速のATを組み合わせたガソリンパワートレーンは、ランドクルーザーやLXから受け継ぐ。微低速でのコントロール性が求められる極悪路から、爽快な高速クルーズまで余裕でこなす。

2.4ℓ 直4ターボハイブリッド/8速AT

縦置きされる2.4ℓ直4ターボとモーターを組み合わせたハイブリッドシステムは、フレーム構造のレクサス車としては初搭載。後輪はモーターではなく、プロペラシャフトで駆動されるフルタイム4WDとなる。

マルチテレインシステム

オート、ダート、サンド、マッド、ディープスノー、ロックの6ポジションを持つマルチテレインセレクトシステムは、ブレーキ、駆動力、サスペンションを統合制御して悪路走行を支援。

マルチテレインモニター

4つのカメラで撮影した車両周囲の状況をセンターディスプレイに表示。極悪路の走行中に手前で撮影された画像から合成した、車両下の地形と前輪との位置関係も確認できる。

クロールコントロール

クロールコントロールは5段階の速度設定に合わせて、駆動力とブレーキを自動制御。極悪路でもホイールスピンやタイヤのロックを防ぎ、ドライバーはステアリング操作に集中できる。

E-KDSS

前後の電動式スタビライザーを独立して制御し、路面や前後輪の状況に応じてホイールストロークや車両姿勢を操れるE-KDSSは、レクサス車初採用。ガレ場もハイウエイも安心、快適に走れる。
機能に裏打ちされた生き残るためのデザイン
 新型で走行メカニズム面ではLXとほとんど同じ内容となったGXだが、内外装のデザインのそこここに、キャラクターの違いはしっかりと表現されている。

 筋肉質の豊かな張りのある面で構成されたLXより直線基調で角ばった、従ってボディ四隅の見切りのいいエクステリアは、車幅一杯の狭い極悪路を注意深くクリアするための必須要件。VIPを乗せたLXなら、「ここは危ないから引き返しましょう」となるような場所でも、突き進むことができるのがGXなのだ。

 もちろんインテリアのデザインも、そうしたシーンで必要となる機能に裏打ちされている。

 インパネがメーターカウル上面までまっ平な水平基調なのは、傾斜地の走行中に車両の傾きをドライバーが正確に知るため。センターコンソールのカップホルダーにシャッターが備わるのさえ、中に置いた小物を車内にぶちまけないために必要な機能だ。

 レクサス初の14インチ大型センターディスプレイを備えながら、LXのようにインパネ上面に突き出さないようデザインしているのも、ミリ単位の車両コントロールを求められる極限状況でドライバーの視界を妨げない工夫だ。

 多くの機能をディスプレイ内のタッチ操作で操れる一方で、使用頻度の高い空調やオーディオなどは独立した物理的なスイッチとしているのも、手に汗握る状況での直感的な操作性を考えた結果だ。

 レクサスGXのオーナーは、たとえ街中しか走らなくても、同乗者にそうした極限のオフロード走行に備えた装備品の機能やデザインの意味を語ることができる。GXが身にまとうそうしたストーリーは、高級車の世界観を構成する大切なパーツでもある。

 もちろん、レクサスというブランドに共通する特徴である圧倒的なクオリティは、究極の実用車であるGXにも貫かれている。

 センターディスプレイはメーターからつながる造形で合成皮革で縁取られる。インパネに広がり感を添える金属調加飾やシートの造り込み、荒れた路面で暴れる車内で自然に身体を支えられるニーパッドまで、精緻な造りと機能を両立させて、オーナーの持つ喜びをくすぐってくれるだろう。

 その一方で、ランドクルーザープラド譲りの実用性の高さもGXには受け継がれる。シート配置は2列と3列を設定した上に、3列シート車の2列目はベンチシートとキャプテンシートが選べる。3列目は左右独立した電動床下格納付き。広大な荷室もまた、語るべきストーリーのひとつに違いない。


たっぷりとしたサイズの前席はもちろん、2~3列目も十分な前後席間距離を確保。2人がけの3列目は左右独立で折りたため、乗車人数や荷物の量に合わせたアレンジが可能。オプションで電動格納機構も選べる。

シート配置は2列と3列を用意。2列目はキャプテンシートとベンチシートが選べる。ただし、オーバートレイル仕様は2列目ベンチシートの5人乗りのみの設定となる。

前方視界を遮らないようにデザインされたセンターモニターは、14インチの大型。ほとんどの機能をタッチ操作できるが、使用頻度の高い空調とオーディオは物理的なスイッチを設定。

センターコンソールには、ドライバー側に走行系や駆動系のスイッチを機能別に配置。カップホルダーはスライドリッド付きで、激しいオフロード走行への備えと使い勝手を両立。

メーターパネルには、傾斜などの車両姿勢や速度などのほか、レーダークルーズコントロールやレーンディパーチャーアラートなどの運転支援システムの作動状況なども表示する。

2列シート車のラゲッジルームは広大。2列目は6:4の分割で折りたためるが、床下格納などの機構は採用されていない。4人または5人の乗員が、どこへでも快適に移動して帰ってこられるのがこのクルマの本来の姿なのだ。

2列目とは対照的に、2人がけの3列目は左右独立して床下にきっちり格納できる。電動格納機構も用意されており、その分ラゲッジのフロアは2列シート車よりやや高い。電動格納スイッチは、ラゲッジの壁面に装着される。

バックドアはガラスハッチのみの開閉も可能。狭い場所でも開閉できるし、衣類などの小物を気軽に出し入れするにも便利。このクルマが優れた実用車でもあることを物語るディテールだ。

最先端の予防安全技術、レクサスセーフティシステムプラスを搭載。車線内走行をアシストするレーントレーシングアシストには、ドライバーが意識を失うと、安全に車線内に停車する機能もある。

こんな記事も読まれています

ポルシェのフィーリングを20万円で体感!? ラフェスタの走りがマジでいい! 新社会人にオススメしたいクルマ7選
ポルシェのフィーリングを20万円で体感!? ラフェスタの走りがマジでいい! 新社会人にオススメしたいクルマ7選
ベストカーWeb
VW「ゴルフGTI」で「ゴルフ」通いはできる? スポーツモードは「1番ウッド」並みに気持ちよくかっ飛びます【AMWリレーインプレ】
VW「ゴルフGTI」で「ゴルフ」通いはできる? スポーツモードは「1番ウッド」並みに気持ちよくかっ飛びます【AMWリレーインプレ】
Auto Messe Web
藤井誠暢「この場に戻って来られて嬉しい」 ファグ「良い気分で帰れそう」【第3戦GT300決勝会見】
藤井誠暢「この場に戻って来られて嬉しい」 ファグ「良い気分で帰れそう」【第3戦GT300決勝会見】
AUTOSPORT web
笹原「結構厳しかった」 アレジ「ミスなく走れたのは右京だからこそ」【第3戦GT500決勝会見】
笹原「結構厳しかった」 アレジ「ミスなく走れたのは右京だからこそ」【第3戦GT500決勝会見】
AUTOSPORT web
【最終結果】2024年WRC第6戦ラリー・イタリア・サルディニア パワーステージ後
【最終結果】2024年WRC第6戦ラリー・イタリア・サルディニア パワーステージ後
AUTOSPORT web
フォルクスワーゲン・ティグアン 詳細データテスト おすすめは実用グレード デジタル化はほどほどに
フォルクスワーゲン・ティグアン 詳細データテスト おすすめは実用グレード デジタル化はほどほどに
AUTOCAR JAPAN
D’stationが初優勝の独走ポール・トゥ・ウイン。最重量mutaはレースでも強い/第3戦GT300決勝レポート
D’stationが初優勝の独走ポール・トゥ・ウイン。最重量mutaはレースでも強い/第3戦GT300決勝レポート
AUTOSPORT web
タナクが0.2秒差で逆転。ヒョンデ復帰後初勝利、日曜最速はヌービルに/WRCイタリア最終日
タナクが0.2秒差で逆転。ヒョンデ復帰後初勝利、日曜最速はヌービルに/WRCイタリア最終日
AUTOSPORT web
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
ベストカーWeb
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
AUTOSPORT web
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
グーネット
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
AUTOCAR JAPAN
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
Auto Messe Web
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
AUTOSPORT web
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
Auto Messe Web
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

28件
  • プラド級って褒めてんのかそれ?
  • カッケーしスペックも申し分ないがワイにはデカ過ぎる😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1250.01800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

533.82178.0万円

中古車を検索
LXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1250.01800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

533.82178.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村