現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > おお 19年の歴史に幕!! 秋に生産終了のパッソはまだ買える? 兄弟車のブーンは販売継続だ!!

ここから本文です

おお 19年の歴史に幕!! 秋に生産終了のパッソはまだ買える? 兄弟車のブーンは販売継続だ!!

掲載 22
おお 19年の歴史に幕!! 秋に生産終了のパッソはまだ買える? 兄弟車のブーンは販売継続だ!!

 トヨタからパッソの生産終了が発表された。2023年9月下旬をもって、トヨタ最小コンパクトモデルが姿を消すこととなる。2004年に初期型が登場してから約19年、トヨタのエントリーモデルとして間口を広め、販売に貢献してきた車種だ。

 幕を下ろすパッソの現在の受注状況や、今後の動きを取材してきた。現在判明しているパッソの情報をお伝えしよう。

おお 19年の歴史に幕!! 秋に生産終了のパッソはまだ買える? 兄弟車のブーンは販売継続だ!!

文/佐々木 亘、写真/トヨタ

■受注打ち切りの店舗もあるが……

2018年にマイチェンを行ったトヨタパッソ。右が標準モデル、左がMODAシリーズ

 現行型パッソの生産を行っているのはダイハツ。その生産ラインが止まるのが、2023年9月下旬となる予定だ。

 パッソの新車納期は、3月下旬ごろには2~3か月といったところだった。終売が発表され、若干需要が増えたようで、現在では4か月程度と伝えてくるディーラーが多い。中には、既にオーダーを打ち切っており、新車の注文ができないお店もある。

 月販2,500台~3,000台を行ったり来たりするパッソ。トヨタ各販社への生産台数の割り当ては、ひと月当たり多くても10台前後がいいところだ。それほど多くの受注残がある車種ではないが、既に9月までの配車予定枠が埋まっている店もある。

 駆け込み需要は多く、特に法人から注目が集まっているようだ。実際に法人からの大口発注は、生産終了発表後に増えたという。一つの会社からまとめて5台、10台という注文が入り、9月までの配車枠が埋まったという販社もあった。

 ただ、個人向けにはほとんど売れ行きは変わっていないというパッソ。新車オーダーが難しいと断られた場合でも、在庫車の有無は確認してもよさそうだ。中には登録済み未使用車として中古車展示場に鎮座する現行型パッソもあった。

 終売ニュースが流れる前までは、若干余り気味だったパッソ。どうしてもパッソが欲しいけど、新車のオーダーができないという方は、在庫車や登録済み未使用車を探してほしい。トヨタディーラーでもお店を変えるだけで、結構対応が違うものだ。

■パッソの後継車はあるのか?トヨタコンパクトラインナップの今後

パッソ終了後、販売店はヤリスのガソリンモデルに注力することになりそうだ

 トヨタのコンパクトカーラインナップからパッソが抜けると、残りはヤリス・アクア・ルーミー・カローラスポーツの4台となる。この中で最も価格が安いのはヤリスの147万円~で、これまでのパッソ(127万5000円~)よりも、エントリーモデルが約20万円高くなるのだ。

 ユーザーにとっては、選択肢が減ることとなる。しかし、パッソの月販台数は他のコンパクトカーに比べて、それほど大きな台数ではないことから、至急パッソの穴埋めに走る必要はないはず。

 生産終了を発表した後も、パッソの後継車に関する情報はほとんどなく、実質的にはヤリスのガソリンモデルが、パッソの代わりを務める方向性が濃厚だ。

 これまでは、パッソとヤリスのガソリン、ヤリスのハイブリッドとアクアのキャラかぶりが起こっており、売り手側にも若干の迷いがあった。実際に販売現場では、パッソを買おうと考えていたユーザーにヤリスのガソリンを薦め、ヤリスの契約を取るというケースも多かったという。

 パッソの終売で、トヨタのエントリーモデルはヤリスで統一され、アクアの立ち位置が一つ上がるという状況になる。プチトヨタとして親しまれた時代を知るものとしては、パッソの後継が出ないというのは少々寂しさも残るが、効率的な生産・販売体制を整えるためには、仕方ない措置なのであろう。

■ダイハツのブーンは継続販売が決定?

ダイハツブーンに関しては販売終了のニュースはない

 パッソのOEM元であるダイハツ・ブーンに関しては、生産終了という話が一切でていない。公式HPを見ても、パッソは生産終了のお知らせを掲示しているが、ブーンは通常運転を続けているのだ。

 ダイハツ販売店で話を聞くも、ブーンも一緒に終わるという話は出てこない。ブーンはこのまま継続販売が濃厚であり、次期型の登場も近いのではないかという情報も出てきた。

 現行の小型車においては、ブーンとトール(トヨタ・ルーミー)が旧式のプラットフォームを使っている。トールとルーミーはダイハツにとってもトヨタにとっても重要な販売の基盤になるモデルであり、まずはこちらを優先して改良したいはず。

 トールがDNGAプラットフォームを使い新型になった後、ブーンに関してもDNGAプラットフォームを使いモデルチェンジが行われる気配がありそうだ。この新型ブーンがトヨタに導入されるかどうかは、現在のところ分かっていない。

 パッソは生産終了となるが、ブーンにはその気配がなく一安心といったところか。パッソが注文できなかったという方は、ブーンを検討の一つに入れてみてもいいだろう。

 今後、トヨタとダイハツのOEM関係がどうなっていくのかも注目ポイントの一つ。2023年後半から2024年にかけて、ダイハツの動きにも注目していきたい。

こんな記事も読まれています

中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
ベストカーWeb
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
AUTOSPORT web
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
グーネット
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
AUTOCAR JAPAN
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
Auto Messe Web
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
AUTOSPORT web
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
Auto Messe Web
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
AUTOCAR JAPAN
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
driver@web
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
GQ JAPAN
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
日刊自動車新聞
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット

みんなのコメント

22件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

126.5190.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.8180.4万円

中古車を検索
パッソの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

126.5190.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.8180.4万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村